2022/10/02 20:31:32
我はその作品のライダーと同じアイテムで変身してるのにそのライダーの規格からちょっとずれてるの好きマン
うまく文章にしくいマン…
2022/10/02 20:33:01
言いたいことはわかるけど他の例があまり思いつかないマン
2022/10/02 20:35:47
スレ画も一応頭から被ってアーマーになるのは共通してはいるな
2022/10/02 20:36:27
コアメダルだけど動物の力じゃないショッカーオーズとか?
なんか言いたいことは分かる
2022/10/02 20:37:14
未完成とか修行中とかだとそういうのあったかも
コピー品は別だし
2022/10/02 20:37:36
仮面ライダーコアとか…?
あれは取り込んでるだけか
2022/10/02 20:38:28
風魔ってレベル1あるんだっけ
2022/10/02 20:38:46
タマシーフォームとか
2022/10/02 20:39:29
>8
コンボ!
2022/10/02 20:41:27
龍騎のオルタナティブは入りますか!?
2022/10/02 20:44:00
>11
バックル部分どうだっけなあれ
2022/10/02 21:26:45
>15
デッキ収めるバックルも違う形してる
しかし設計図同じの兄弟品なんだよな…
2022/10/02 20:41:54
見た目の話?
2022/10/02 20:44:52
>12
ベルトは同じだけど変身用の小物がちょっとモチーフとかとずれてるって感じかなあ
2022/10/02 20:43:04
冬春くらいの映画に出てくるもうまともにフォーマット守る気ないやつでは…
2022/10/02 20:49:09
逆に既存のアイテムをめちゃくちゃに組み合わせまくったブラッド
2022/10/02 20:49:41
>17
俺こういうの好き…
2022/10/02 20:49:44
鎧武はそんなキャラ多かった気がする
ヘルヘイムの力を使える禁断のリンゴとか同じに見えるけど出どころも何も全然違う金メッキとか
ブラッドオレンジが自動展開するザクロとか
2022/10/02 20:52:30
シグナルバイクでもシフトカーでもないのにシグナルバイクシフトカー!!とか鳴っちゃう仮面ライダー超デッドヒートドライブとか?
2022/10/02 20:52:45
ディエンドライバーのカイジンライドとか?
2022/10/02 20:54:53
エクストリーマーとかもそうかなぁ
2022/10/02 20:57:23
見てくれはドライブドライバーだけど中身変わってそうなダークドライブとか
2022/10/02 20:58:08
地味にシザースは配色とかネーミングがフォーマットからズレてる
2022/10/02 20:59:08
>27
アイテム普通に共通だしなあ
2022/10/02 20:59:13
>27
でもちゃんと鎧騎士顔だよあいつも
2022/10/02 21:00:47
フルボトル使ってるけどライダーじゃないナイトローグとブラッドスタークとかそういうことでいいのかな
2022/10/02 21:02:43
>32
ビルドドライバーでボトル使わずに変身するとかの方が多分それっぽいんだろうけどそういうのはいねえな
2022/10/02 21:01:08
シザーズは普通にモンスターと契約して普通の仕様で普通に変身してるだけじゃないか
2022/10/02 21:01:18
ライオトルーパーめちゃくちゃいいよね
2022/10/02 21:02:02
アナザーアギトはなんとなくフォーマットから外れてる感ある
2022/10/02 21:02:37
>37
アギトはそもそもフォーマットが無いじゃん
2022/10/02 21:02:54
火のエルの汚染無関係な強化スーツのGシリーズ
2022/10/02 21:03:53
そもそもベルト使い回し作品がかなり限られて来るからなぁ
2022/10/02 21:04:13
ドライバーが変わったのに素体も名前も一切変わらないバロンレモンエナジーとか?
2022/10/02 21:05:48
>42
あれよく考えたらどういう仕様になってるんだろう
デュークが特別なだけかな?
2022/10/02 21:04:23
スクラッシュドライバーでゼリーじゃなくて瓶で返信するローグみたいな?
2022/10/02 21:04:54
一応ミライダー枠なのにわけわからん存在だったギンガ
2022/10/02 21:04:59
その条件だとオルタナティブは違うんだよな…
2022/10/02 21:08:50
シザースなんでボルバイザーじゃないの?
2022/10/02 21:09:31
まずフォーマットが用意されてる作品の方が珍しいような…
2022/10/02 21:10:02
>49
だから言いたいことはわかるけど例がなかなか思いつかないのだ
2022/10/02 21:11:43
ボタンあるのに使わないNEW電王とかはちょっと違うか
2022/10/02 21:13:04
そういえば仮面ライダー幽汽が使用者の違いでスカルフォームとハイジャックフォームになってたな
2022/10/02 21:13:10
開発者は同じなのに共通する部分がないセンチュリー
2022/10/02 21:13:50
ミライダーとか何年あのフォーマットで続けてるんだ...
もっと頑張れ未来のバンダイ
2022/10/02 21:15:10
エグゼイドでやるとそもそもゲームで変身しないとかになるんかな
2022/10/02 21:15:52
変身演出が似てるようでちょっと違うとかいいよね
2022/10/02 21:16:19
ゼロワンは逆にそういうのばっかりだな
2022/10/02 21:17:42
>60
ベルトの規格乱立しすぎ!
2022/10/02 21:16:51
ゼロワンはそもそも本人の強化形態に別規格ぶち込んでるのが多いな…
2022/10/02 21:17:48
アナザーウォッチ無関係に湧いたアナザーキカイ
2022/10/02 21:23:06
過去ライダーモチーフフォームにそこそこ居そうな気もする
そんなにはいないか…