2022/09/24 11:49:37
仮面ライダーザファースト
小学生の時家のテレビつけたらこれが写っていて「え、この1号と2号めっちゃかっこよくなってる」ってなった
2022/09/24 11:50:38
虫みたいで気持ち悪い
2022/09/24 11:51:55
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/09/24 11:52:08
話が微妙なの以外はいい
2022/09/24 11:52:42
>5
ライダーあるある
2022/09/24 11:52:39
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/09/24 11:53:27
平成の一号二号ってか
2022/09/24 11:55:10
シンが面白かったらこれでスレ画のデザインだったら最高だったのに…となるだろうか
2022/09/24 11:56:09
V3以降もリメイクして欲しい
アマゾンズ?あれは別物だし
2022/09/24 11:56:10
このデザイン越えらんねえよってぶっちゃけられるくらいには完成されてる
2022/09/24 12:44:27
>12
ヘタにアレンジするよりいっそまんまオリジナルにするのもアリだと思う
2022/09/24 11:56:53
漫画が酷すぎる
2022/09/24 11:57:35
新1号とファーストのいいとこ取りのデザインだと思ってる
2022/09/24 11:58:00
デザインはむっちゃいいよな
2022/09/24 11:58:33
同じデザインでストーリーだけリメイクしたら
いまでも通用する気がする
2022/09/24 11:59:03
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/09/24 12:00:09
戦い続けてるのに全然上層部がダメージ受けてなさそうなのがモヤモヤする
2022/09/24 12:00:31
1tくらいありそう
2022/09/24 12:02:24
実はファースト系のデザイン?
2022/09/24 12:03:22
必殺技にライダータックルとかありそうなゴースト1号さん
2022/09/24 12:04:46
ライダープレスもありそう
2022/09/24 12:05:06
ネクストはオカルト要素なかったら好きだった
2022/09/24 12:06:39
>31
ED見終わったぞー→コロシテ……ヤルッッ!!(!?!?!?)
2022/09/24 12:05:13
プロレス技好きだよね仮面ライダー
2022/09/24 12:07:03
>32
同じ東映のタイガーマスクの延長上みたいな面があるからな
2022/09/24 12:06:40
ファースト、ネクスト
いっそ7人ライダーまで飛ばしてファイナルでもやれば良かったのに
2022/09/24 12:07:09
親戚
2022/09/24 12:08:21
シザーズジャガーの素顔でのテンション好き
2022/09/24 12:08:28
アマゾンアルファ好き
失明時の白目の方がもっと好き
2022/09/24 12:08:36
まあ電王がヒットして春映画作った方が儲かってた時期だからね…
2022/09/24 12:11:33
この企画やってなかったらフィギュアーツは生まれなかった
かも
2022/09/24 12:11:37
多分こういうのを望んでた人もいると思う
2022/09/24 12:12:55
>45
確かにストロンガーのプロポーションは何とかしてあげたいね…
2022/09/24 12:13:47
ライダーマンはリメイクしたら逆に映えそう
2022/09/24 12:15:23
>48
もうしてるだろ!!
2022/09/24 12:17:01
ゼクロスのゴワゴワした胴体とか今の解釈で作ったらどうなるか気になってきた
2022/09/24 12:17:28
敵もスタイリッシュになっててかっこいいよね
コブラ男とか
2022/09/24 12:18:14
ネクストって話終わってねぇよな
どうすんだあの亡霊
2022/09/24 12:18:54
>58
あれいらなくねって声も多い
2022/09/24 12:28:16
>60
あれがいいって声を聞いたことがない
2022/09/24 12:19:55
良くも悪くも昭和ライダーと石ノ森版リスペクトが過ぎた
2022/09/24 12:21:34
一番恐ろしくて最強の敵はショッカーでもライダーでもなく幽霊ですってやっちゃったからな…
2022/09/24 12:23:45
まだ昭和ライダーの神格化が激しかった頃だな
2022/09/24 12:27:18
頭が小さいのもスーツがテカってる素材なのも好きじゃない
2022/09/24 12:28:06
>78
俺はそこが好き
2022/09/24 12:30:43
敵って感じにみえねぇ
2022/09/24 12:37:44
>89
蛇男のデザイン好き!
2022/09/24 12:43:01
初期ライダーの魅力は藤岡さんの魅力によるところも多いので
事故が惜しまれるがスーツアクターの重要性も出て来たんだよな
2022/09/24 12:45:22
アクションよかったけど何故かホラー風味なシーンが多かったのはなんでなん?
2022/09/24 12:48:47
>105
改造人間にホラー要素がマンマンだからだよ
蜘蛛男見りゃ分かるだろ
2022/09/24 12:51:16
仮面ライダーって元々怪奇的な作品らしいね
2022/09/24 14:38:31
>112
PS2ゲームの仮面ライダー正義の系譜とかヤバかったからな
なんで仮面ライダーのゲームなのにこんな不気味で怖いんだよってガキの時理解できなかったわ