【ウルトラマンデッカー】第11話 機神出撃 感想 特撮速報
 

【ウルトラマンデッカー】第11話 機神出撃 感想

2022/09/24 08:46:40


第11話 機神出撃



2022/09/24 08:48:36

増え続けるバッサー種


2022/09/24 08:49:39

このままテラフェイザーが頼れる特空機になるなんて誰にも予想できなかった


2022/09/24 09:03:01

ガゾードって最低でも上空50㎞以上の電離層に住む怪獣じゃなかったっけ……


2022/09/24 09:03:25

>29
そもそも地上にもよく降りてくる


2022/09/24 09:04:44

めっちゃ空飛んでますね…


2022/09/24 09:04:49

テラフェイザー!


2022/09/24 09:05:07

もしかして上空をスフィアが覆ってるからガゾードが低空に降りて来た……?


2022/09/24 09:05:28

なんで人類側の兵器なのに配色を暗めのトーンでまとめてるんですか…


2022/09/24 09:06:08

>51
キングジョーストレイジカスタム「なんか…ごめん」


2022/09/24 09:05:44

隊長何かを訝しむ


2022/09/24 09:05:44

電磁波によってきた説はあってんのかな?


2022/09/24 09:05:59

ストレイジカスタムの思い出


2022/09/24 09:06:02

キングジョー落ちてきてたの!?


2022/09/24 09:06:41

>59
バロッサに奪われかけたバロ


2022/09/24 09:06:10

キングジョーの人気高いな


2022/09/24 09:06:10

そうかZ来たのが子供の頃か・・・


2022/09/24 09:06:12

リュウモンも大好きロボット


2022/09/24 09:06:12

あったな!


2022/09/24 09:06:15

ちゃんとあの事件を経てるんだな……


2022/09/24 09:06:39

キングジョーの技術もちょっと使われてそう


2022/09/24 09:08:04

>76
アキトが解析しただろうしな


2022/09/24 09:06:55

トリガーの10年後だもんな
カナタたち小学生だぜ


2022/09/24 09:07:05

そうかーデッカーの世界線だとハルキもおじさんかー


2022/09/24 09:08:29

>84
並行世界は時間の流れが違うからハルキからしたらエピソードZ後一年も経ってない可能性が


2022/09/24 09:07:27

片腕クローなのとかキングジョーSCがモチーフにあるのか


2022/09/24 09:07:43

背が高いな博士


2022/09/24 09:08:25

>88
アサカゲ博士も変身しそうなルックスだよね


2022/09/24 09:07:52

すげえ…ちゃんと続編してる……


2022/09/24 09:08:00

今回は過去作要素多いな


2022/09/24 09:08:06

以前の仮想敵に合わせた新兵器の流用いいよね…


2022/09/24 09:08:16

アキトが立案してそうだな


2022/09/24 09:08:33

一見なんじゃこれな肩してるけど砲撃時に元ネタと同じシルエットになるのいいよね


2022/09/24 09:08:51

TR粒子の正体が結構重要だったりする?


2022/09/24 09:08:58

T(強い)R(ロボ)粒子・・・


2022/09/24 09:09:18


TR粒子(画像はイメージです)


2022/09/24 09:09:38

リュウモンもしっかり男の子だな


2022/09/24 09:13:49

どこかにないかなー実戦豊富なAI(チラッチラッ)


2022/09/24 09:15:37

ひなバッサーかわいい


2022/09/24 09:16:04

ウルトラファイト味ある


2022/09/24 09:16:05

これギャグ回だー!


2022/09/24 09:16:34

むしろこのサイズに攫われる方が食われそうで怖い!


2022/09/24 09:16:35

いや普通の人間なら大丈夫じゃないだろ


2022/09/24 09:16:38

ヒナバッサー思ってたより危険だった


2022/09/24 09:16:46

雲の中入ったから見られないので安心


2022/09/24 09:16:52

ヒナバッサー(なんだこいつ…どんどん重く)


2022/09/24 09:17:27

ゴジラVSキングコングにこんなクリーチャーいたな


2022/09/24 09:17:33

等身大変身初めて


2022/09/24 09:18:34

>297
考えてみりゃセブン以外は殆どないもんな等身大変身


2022/09/24 09:18:01

ウルトラジェスチャークイズ


2022/09/24 09:18:20

ウルトラマンの等身大戦


2022/09/24 09:19:46

>323
星人はともかく怪獣相手はレア


2022/09/24 09:21:22

ミラクルが便利過ぎる!


2022/09/24 09:23:08

来週には乗っ取られて敵になってそうなデザイン


2022/09/24 09:25:43

テラフェイザーもデッカーもガッツセレクトもみんな満遍なく活躍する良い戦いだった


2022/09/24 09:26:50

博士が意味深すぎる…


2022/09/24 09:28:10

>464
素振りは意味深だけど陰は無い感じだから裏切りとかは無いんじゃないかなあ


2022/09/24 09:26:57

良かった
アサカゲさんマッドじゃないいい科学者だった


2022/09/24 09:27:04


TR粒子……実に興味深い力だ……


2022/09/24 09:27:24

>468
帰れや!


2022/09/24 09:28:04


人類の強ロボ乗っ取ろうとかそんな宇宙人そうそういないよ多分…


2022/09/24 09:31:59

>486
そもそも人類の技術自体が外宇宙人には隔絶されてるのが前提だからなあ
意外と初期の科特隊やウル警のがペンシル爆弾とか惑星破壊したりとかで科学力高い印象あるけど






sns
Adsense
Relate entry
New entry
キングジョーストレイジカスタムとか闇の巨人とか
トリガーと地続きの描写をちょこちょこ挟んでくれると嬉しいね
      
・・・でも、なんでデッカーはカナタが望んだわけでもないのに等身大になったんだろ
[ 2022/09/25 05:20 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR