2022/09/15 01:00:34
ガメラ復活する時があるなら俺もカッコよくしてほしい
2022/09/15 01:02:54
レギオンさん脚いっぱいあるし刺さるしでもう良いかなって
2022/09/15 01:03:07
こいつはちょっと気持ち悪さが勝つ
2022/09/15 01:03:56
イリスがちょっとバイラス要素あった
2022/09/15 01:04:23
ガメラってなんで復活しないの?
ゴジラはちょくちょく動きあるのに
2022/09/15 01:07:43
>5
金が無いしトトで大ゴケしたからじゃね
2022/09/15 01:09:48
>10
ハリウッドが権利買ってくれたりしないのかね
モンスターバースに出したら面白そうなのに
2022/09/15 01:11:04
>12
KOMとかカメーバで
2022/09/15 01:05:12
アイアンマンの映画の凍結シーンはいまだにガメラ対バイラスが元ネタだと勝手に思い込んでる
2022/09/15 01:05:50
レギオンとイリスに要素多少入ってそうだし
2022/09/15 01:13:25
宇宙一頭がいいと言う割には子供相手にボロ負けしてるというメフィラスとどっこいどっこいな奴
2022/09/15 01:14:41
バルゴン久々にじっくり見たら放送禁止ワードめちゃくちゃで吹き出した
2022/09/15 01:19:25
敵方はスで終わるやつとンで終わるやつが多い
あとはガメラジャイガージグラのア
2022/09/15 01:19:57
楽しみ
2022/09/15 01:23:21
平成ガメラも好きだけどもさ
ゴジラと変化出せないからじゃないあの方向じゃ
2022/09/15 01:23:38
ゴジラやったんだからガメラも海外で映画つくりませんか
2022/09/15 01:25:01
ガメラは飛行時の姿を外国人が見たらどう思うのだろうか
2022/09/15 01:25:23
ガメラの声は急ブレーキの音みたいでうっすら緊張感走るのが良い
2022/09/15 01:30:25
ガメラもアメリカだとTV放送よくやってて知名度自体は結構あるみたいなんだけどね
2022/09/15 01:38:01
ガメラは敵怪獣が串刺しにしたり切断したりと凶器な奴が多い
2022/09/15 01:39:52
>46
ギロンはコンセプトが分かりやすすぎる…
2022/09/15 01:40:52
初代ガメラ、対バルゴン、対バイラスは子供の頃にツタヤで借りて観たな
2022/09/15 01:41:28
人類の味方の怪獣が巨大化した宇宙人と戦うというのが珍しいね
全特撮観てもそんなにないよね
2022/09/15 01:42:59
大怪獣空中決戦の特撮とか今見直すと
特撮の撮り方はシンゴジラに至るまで変わってないなと感じる
空中決戦で完成してるというか
2022/09/15 01:45:43
>51
まるで90年代の風景と今の風景がそんなに変化してないのと重なるな
60年代~80年代はもう違う国になったように風景や人の服装などの変化がすごかった
2022/09/15 01:44:23
CGだと予算が青天井だから着ぐるみが生き残る方向性もあると思うけどね
その中で平成のノウハウは貴重なもんだと思うけど
興行収入は四作とも良いとは言えないんだよな
2022/09/15 01:44:49
でもバイラスってガメラ串刺しにするって割とエグいことやってる奴だよね
ガメラ映画は作中でガメラが必ず一回負けるみたいなセオリーあるけどバイラスとの負け方はマジで痛そう
2022/09/15 01:45:12
ガメラなんて毎回切られてるか刺されてるかしてるやん
2022/09/15 01:56:26
バイラス星人にさらわれてうまいもんたらふく食いたいなぁ…
2022/09/15 01:57:35
国産より美味いリンゴ出してくるバイラス星人