2022/08/20 21:24:09
楽しいベルト貼る
2022/08/20 21:24:38
グチャ…
2022/08/20 21:25:29
レバーが戻らなぁ~い…
2022/08/20 21:26:07
デザインは良い
コンセプトも良い
音声発光も良い
惜しいなぁ…
2022/08/20 21:31:43
>4
音声のバリエーションは…
2022/08/20 21:26:33
カタ兵器
2022/08/20 21:27:24
最初の方恐る恐る潰してたけどまあいいかぁ!ってなる
2022/08/20 21:28:34
>7
ゼリーのしわよりドライバーのレバーのほうが壊れそうで気になる
2022/08/20 21:27:57
でも一本で3人に変身できるのはお得だから…
四人のうち二人は最後までコレだし…
2022/08/20 21:45:50
>8
Vシネまで行くと皆使わなくなる
2022/08/20 21:28:37
工業機械然としたデザイン好き
デザインだけなら好きなベルトの上位に食い込む
2022/08/20 21:30:20
中古屋ずっと探してたけど今日買えた
これでローグに変身できる…
俺が買った直後に「スクラッシュドライバー無いね~」って探してる客来てたから危なかったわ
2022/08/20 21:31:40
クロコダイルボトルと合わせると両方光るし音声掛け合いになっててより楽しいぞ
2022/08/20 21:33:18
どうして…どうして無音パターンを用意しなかったんですか!
2022/08/20 21:33:59
>14
所詮使い捨ての兵器だし…
2022/08/20 21:33:45
ゼリー潰すのと瓶を割るってデザインはいい
認識対応をもう少し…
2022/08/20 21:34:28
当時品のプレミア凄い事になりそうだなとずっと思ってるやつ
2022/08/20 21:41:01
>18
難しいこと考えずに思いっきりガチャガチャやると童心に帰れる気がするんだ
2022/08/20 21:35:19
ガシャポン版のゼリーは心置きなく潰せていい
2022/08/20 21:35:26
必殺技の出し方はこっちの方が好き
ぐるぐる回すのダサいし
2022/08/20 21:35:28
レバー下ろすだけで必殺技シーケンス入るのビルドドライバーより効率良くて好き
2022/08/20 21:35:32
ボトル/ゼリーをズドン!
レバーをガチャン!
変身!
ってシークエンス自体はシンプルながら楽しくてスタイリッシュなんだがなぁ
レバーアクション1つで必殺技撃てるし
2022/08/20 21:37:02
遊びとしては楽しいんだろうがビルドのボトルシャカシャカレバーくるくるはだいぶテンポ悪かったしな…
2022/08/20 21:37:09
スレ画はなんとガチャポン版フルボトルでもDX版と全く変わらない遊び方ができるぞ!お得!
2022/08/20 21:37:18
ゼリー飲料をベルトにはめて潰すってコンセプトも正直良くわからない
2022/08/20 21:39:45
>26
それを言うならボトルの成分が炭酸になる時点でん?ってなるし…
2022/08/20 21:42:29
デザインとか結構好きなんだけど拡張性が…拡張性が無い…!
2022/08/20 21:43:20
>29
使用者全員ビルドドライバーに浮気しやがって…!
2022/08/20 21:44:30
カシラ用にヘリコプターと消しゴムとヒゲ用にフェニックスボトルも欲しくなる
2022/08/20 21:45:12
クラックアップフィニッシュのシーケンスめちゃくちゃ好きなんだ
2022/08/20 21:45:30
ビルドの変身アイテムでコレだけリデコも出なかったんだよな…
2022/08/20 21:48:59
>34
ビルドドライバー→エボルドライバー
スパークリング→クローズビルド缶
ハザードトリガー→エボルトリガー
フルフルラビタン→プライムローグ
ジーニアスボトル→マッスルギャラクシー
クローズドラゴン→パーフェクトキングダム
マグマナックル→ブリザードナックル
トランスチームガン→ネビュラスチームガン
こんな感じ?
あとクラックボトルも派生は無いか
2022/08/20 21:46:30
クラックフルボトルはもっと出てもよかった
2022/08/20 21:48:06
既に完成しているから拡張性などいらないのだ
2022/08/20 21:48:31
クラックフルボトルは単体でも音声発光あっていいよね
2022/08/20 21:49:45
ゼリー2つしかないのがなあ
2022/08/20 21:51:41
ビルドのリデコわりとみんな秀逸なデザインだけど
新アイテム見るとどうせリデコされんだろうなってなるのもだいたいビルドのせいだよなって…
2022/08/20 21:54:36
>44
科学がモチーフだから使いまわしや流用は意味がなくもないし…
2022/08/20 21:52:31

fu1365462.jpg
これのおかげでうちのDXジェリーはシワひとつないよ
2022/08/20 21:52:58
基本フォームだと
フルボトル2本
クローズドラゴン(とドラゴンフルボトル)
スクラッシュゼリー
クラックフルボトル
で変身アイテムバラバラなのがなんとなく好き
2022/08/20 21:53:47
ゼリーとボトルで認識一緒なのもなー
2022/08/20 21:54:47
兵器というか工業製品だから原型とか派生品がいろいろあるっていうのは好き
2022/08/20 21:54:53
結局ビルドドライバーになるのはモヤモヤした
2022/08/20 21:56:03
二本差しとデカいの一本差し両方あるから新フォーム作るのには便利なんだよなビルドドライバー
2022/08/20 21:56:54
ビルドドライバーがなにかと便利すぎる…
2022/08/20 21:57:56
>55
ベストマッチ気ぶり機能まで搭載とは恐れ入る…
2022/08/20 21:59:49
見た目とか立ち位置とか操作法とかでマッハドライバーを思い出す
音声認識は天と地の差だけど
2022/08/20 22:00:38
スクラッシュ付けてる限り大人の事情でパワーアップできないからな…
2022/08/20 22:01:26
>60
ち、力技で音声掻き消すとか…
2022/08/20 22:01:06
クラックフルボトルはもう一種類くらい出ると思ってたサメとか
てかクラックフルボトルって結局なんなんだ
2022/08/20 22:01:55
クラックボトルは好きだったな…
2022/08/20 22:03:35
クラックボトルは単体で弄ってピキピキできる時点でもう楽しい