2022/08/30 21:28:25
リュウソウジャースレ
2022/08/30 21:29:31
リュウ!
ソウ!
コノカンジ!
2022/08/30 21:34:05
最近の戦隊で一番好き
2022/08/30 21:54:22
>3
綺麗に尻上がりで面白くなってく作品だった
まずカナロの追加で面白さ倍になる
2022/08/30 21:38:18
ドルイドン側は個性強いキャラが多くて良い
2022/08/30 21:39:34
カナロ出た後からはずっと安定してた
2022/08/30 21:40:09
前番組のオタクにやたら叩かれてただけで序盤からそんな悪様に言われる筋合いはない
2022/08/30 21:42:03
バンバとトワが仲間になった後もコウ達とは基本別行動なのすっげー好き
2022/08/30 21:53:07
>9
そのせいなのか本来追加戦士のはずのカナロがやたら馴染んでる
2022/08/30 21:42:04
変身前もアクション多くて良い
2022/08/30 21:44:03
ここ最近では一番の成功作
2022/08/30 21:45:13
パワレンだと緑が女になってる
2022/08/30 22:06:27
>12
これか
2022/08/30 21:50:42
レッドとピンクがテレビで結構よく見る
2022/08/30 21:54:34
ワイズルー様が死ななくて良かった
2022/08/30 21:55:04
いいニーハイだった
今んとこ最後のニーハイピンク?
2022/08/30 21:55:24
振り返ってみるとタンクジョーも上司としては結構良かったと思う
2022/08/30 21:55:35
久々のおばかピンクだった
2022/08/30 22:14:40
>24
なんでピンクが腹ペコ怪力キャラなんですか…
2022/08/30 21:55:36
特捜9で出演率が高い
まあライダーもだけど
2022/08/30 23:27:22
>25
リュウソウに関してはプロデューサーが同じだし
2022/08/30 21:55:40
山岡さんは今年のプリキュアでもいい仕事をしている
2022/08/30 22:36:57
>26
いいよね力強い脚本
2022/08/30 22:37:41
>75
いつ見てもスーツアクターの人
2022/08/30 21:55:50
グリリバはルパパトFLTからリュウソウジャーの面倒を見続けた功労者
2022/08/30 21:56:22
ガチレウスが圧倒的にクソ上司だからあいつに比べればみんなマシ
2022/08/30 21:56:40
ドモンとヒイロとガロードが集う回すき
2022/08/30 21:57:21
この並びがかっこよすぎる
2022/08/30 21:58:27
ギャグ多めだけどシリアス回の高低差で耳キーンなる
2022/08/30 21:59:24
>33
ナダの存在が象徴的だよな
2022/08/30 21:59:19
ガイソーグのデザイン好き
食玩で出たのはありがたかった
2022/08/30 21:59:47
ウデンは怖い
2022/08/30 21:59:51
特撮初参加の脚本なだけあって序盤は慣れてない感あったけど次第に変な魅力にあふれていった
2022/08/30 21:59:53
最初はこいつ準レギュラーなのかなぁ嫌だなぁと思ったナダ
2022/08/30 22:00:09
パワレンは3rdシーズンか
大したもんだ
2022/08/30 22:00:37
クソデカリュウソウケンが売れたおかげで
究極大聖剣やCSGの流れを生んだのも地味にエポックだった
2022/08/30 22:01:33
最初のうちは「コイツはいつ死んでも悲しくもなんともない」と思ってたんだが…
2022/08/30 22:05:00
>41
ガチレウス様に感謝するがいい
2022/08/30 22:02:29
原因リュウソウ族なの爆笑したけど最初から見てたらマジ納得だったなあ
2022/08/30 23:37:30
>42
パトレンのノエルにまでリュウソウ族説が出てきたの笑うしかないだろ
2022/08/30 22:03:33
快盗が一年かけてついに手に入れ損ねた
どんな願いも叶えるアイテムを総集編で出して
しかも使わない選択するの笑った
2022/08/30 22:04:13
いいなーアメリカではドルン兵出てるのか
2022/08/30 22:04:17
マックスリュウソウレッドはスーツ気合入ってる
2022/08/30 22:05:11
ラスボスが異形とはいえママキャラなのも
今の時代ずいぶん尖ったことしてた
2022/08/30 22:05:57
この辺から和解エンドが多くなった気がする
時代の流れか
2022/08/30 22:17:53
前作ブルーのギャグ回の扱いを踏まえたキャラづくりがされていたと思う
2022/08/30 22:18:55
>60
キャラ崩さないまま面白いという稀有なキャラ
あと最後まで追加戦士感ある