2022/08/24 22:49:37
翔ちゃんってフィリップいないと結構ハードボイルドになる気がする
2022/08/24 22:52:27
フィリップいないとなんかいい感じに人助けして死にそうな予感がする
2022/08/24 22:55:21
>2
それこそエナジーに殺されかけてたからな
2022/08/24 23:58:58
>2
やるか…!
復活のガイアメモリー!!
2022/08/24 22:55:02
テンションが低くなるよね
最終回のチンピラ相手にするのカッコイイ
2022/08/24 22:55:42
ワーオ…マッチョメェン
2022/08/24 22:59:07
周りの助けがあるのがハーフボイルド
一人でなんとかしなきゃいけないのがハードボイルド
2022/08/24 23:00:18
最終回前後作は結構ハードボイルドだったよね
エクストリームメモリが出てくるまで
2022/08/24 23:03:39
漫画でもおやっさんに仕草が似てきたって言われてたもんな
2022/08/24 23:10:07
万が一のためにロストドライバー持っておいた方がいいんじゃねえかな
T1ジョーカーとはいえ生身よりはマシでしょ
2022/08/24 23:11:10
>10
なんかの映画でダブルドライバー出したけどフィリップが反応しなかったからロストドライバー出して変身したやつあった気がする
2022/08/24 23:30:13
>11
MEGAMAXだったかな…
せんべい汁だったかについて調べるのに夢中で断られたとかだった筈
2022/08/24 23:13:37
フィリップ帰ってくるまで画面に映らないとこでトリガーやヒートにも変身してたのかな
2022/08/24 23:15:10
>12
適合率高いジョーカーしか使えないとかじゃなかったか?
2022/08/24 23:15:13
>12
ヒートじゃなかったメタルだ
2022/08/24 23:35:53
>12
ヒートじゃなかったメタルだ
ダブルドライバーだと2人で変身する都合で適合周りを誤魔化してるからメタルやらルナやらも使えるだけで
翔太郎フィリップは単体だとそれぞれジョーカーやサイクロンにしかなれないんじゃなかったっけ
2022/08/24 23:15:46
いい感じの夜景で自撮りする男
2022/08/24 23:16:28
>15
一発で「あ、翔ちゃんだわコレ」って安心する
2022/08/24 23:17:31
たったひとりで戦わないといけない時図らずもハードボイルドになっちゃうのがね
2022/08/24 23:17:46
ロスドラあると無茶するって言うけどなくても十分無茶するよね
2022/08/24 23:20:54
翔ちゃん無茶するってのもあるけど首輪付けてないと勝手な行動しそうだし
2022/08/24 23:22:24
>19
翔ちゃんはハードボイルドにもなれるけどフィリップにはハードボイルドは無理だからな…
2022/08/24 23:23:21
おやっさんの白帽子もって一人で姫助けに行く回いいよね‥
2022/08/24 23:23:29
翔ちゃんのいないフィリップは検索やら興味やらにのめりこみ過ぎてデリカシーに欠けたり真相に至らなかったりする
フィリップのいない翔ちゃんは冷静な意見がない(所長の話はあんま聞かない)ので突っ走りやすく危険も増える
ってイメージ
2022/08/24 23:27:50
>23
その辺りもあってか小説版で少しは翔ちゃんのやり方を身をもって理解する事になった部分は結構あるよね
あの時使ってた奴が今翔ちゃんの使ってる(フィリップが譲った)ロストドライバーなんだっけ?
2022/08/24 23:23:51
AtoZ序盤の「荒くれ共め!まとめて籠に入ってろ!」がなんか好き
2022/08/24 23:25:47
なんかよく見たら身体太くない?
2022/08/24 23:29:01
>25
黒は膨張色だからな・・・緑とのツートンあってこそ引き締まって見えるんだ
高岩さんもW当時の時点で結構歳だったしな
2022/08/24 23:26:30
翔ちゃん一人だと突っ走りやすくはなるけどじゃあ検索がないと何もできないかと言われると
翔ちゃん探偵能力は最初からやたら高いから真相突き止めるの自体は検索込みより遅くなるだけで可能なんだよね
本編の検索使うシーンもワード絞り込み≒薄々わかってはいる事実の確認ってパターン多いし
2022/08/24 23:27:02
そういや漫画だとファングの相方増えたけど
同じ理屈で仮面ライダーメタル仮面ライダートリガーも可能なのかな
2022/08/24 23:29:13
風都の仮面ライダーは一人じゃないぜって福井警視も言ってたからなんとかなるよ
2022/08/24 23:31:30
>30
照井です
2022/08/24 23:31:22
腹のスーツがちょっと剥がれてるから太く見えるだけですよ!
2022/08/24 23:33:49
megamaxの後無茶してロストドライバー没収になったのかな…
2022/08/24 23:33:54
よくジョーカーだけでフィリップ不在の間戦い抜けたな……
2022/08/24 23:44:15
>35
まぁ幹部は軒並み潰したからあんまり強めなメモリは残ってなかったろうし…
あのタイミングで裏風都が攻めて来てたら終わってたな
2022/08/24 23:34:18
ロスドラだと相性良いジョーカーでしか変身できないみたいな設定あるのかな
仮面ライダーメタルとか仮面ライダートリガーとかも出来るなら見てみたいけど
2022/08/24 23:42:00
でも加頭はエターナルに変身できてたし…
NTRれたけど
2022/08/24 23:42:50
>39
克己ちゃんとの相性が異常なまでに良すぎたんだよ
その影響で一気にエクストリームの領域に達したし
2022/08/24 23:46:15
風都探偵はジョーカーで戦ってた頃の話になるのかと思ってた
2022/08/24 23:47:25
>42
元々はVシネジョーカーの企画で紆余曲折あって今の形になったんじゃなかったか
2022/08/24 23:48:32
フィリップいない時の所長のめちゃくちゃ気遣ってる感が思いの外辛かった記憶がある
2022/08/24 23:48:40
風都って街を相棒と力合わせて守れるからハーフボイルドでいられる
一人で重圧を背負ってたら優しく柔らかな半熟ではいられないからな…
2022/08/24 23:48:47
泊と福井警視ってどっちが階級上だっけ
2022/08/24 23:52:07
>46
福井警視
泊ただの巡査だからペコペコしてる
2022/08/24 23:48:49
仮面ライダーサイクロンとかもなろうと思えばなれるのか?
いやでもジョーカーくらい適合してないとダメっぽいか
2022/08/24 23:49:17
>47
小説版でやってる