2022/08/21 09:26:40
来週
2022/08/21 09:26:56
満了してもこれ以上忘れないだけじゃないの…?
2022/08/21 09:27:11
今日で終わって来週引き継ぎ回かとおもってた
2022/08/21 09:27:17
(あぁ、これ多分消えないな…)
2022/08/21 09:27:19
ケチャップは隠してほしい
2022/08/21 09:37:20
>26
見てないからわからんのだけどなんでケチャップ?パクり?
2022/08/21 09:37:46
>246
バイスが人を襲ってる!って返り血表現をケチャップで
2022/08/21 09:27:30
リバイスは終わらない
リバイスは消えない
2022/08/21 09:30:22
>32
冬映画のせいで最終回後も仮面ライダーできるんだろうなとなっちゃうのよくないと思う
2022/08/21 09:27:40
バイスが単身変身しても記憶消えるんだから
バイスが変身してその辺うろつくだけで良いんだよな記憶消すだけなら…
2022/08/21 09:32:42
>35
言われてみればそうである
2022/08/21 09:28:00
つかケチャップ臭くてたまらんだろこの現場
2022/08/21 09:28:02
契約破棄しても払ったものは戻らんだろ
クーリングオフの期間取れすぎてて悪魔が可哀想
2022/08/21 09:28:48
>46
破棄じゃなくて満了だぞ
2022/08/21 09:29:30
>75
もっと戻らんだろ
2022/08/21 09:30:00
>96
え?お前契約したことないの?
2022/08/21 09:28:06
バイスが家族だから家族を忘れる代償がまだ残っているっていうロジックそのものは嫌いじゃない
嫌いじゃないんだけど……
そこまでの過程がな……
2022/08/21 09:30:54
>50
やるなら中盤でお前も家族だ!って要素を消化しきっておかないと…
2022/08/21 09:28:10
あれ?ジュウガどうしたの?
2022/08/21 09:29:05
>52
ダディに会いたいよ……
2022/08/21 09:28:13
>バイスの事も家族と思ってたから契約満了しなかった
なるほど
>バイスの事を忘れれば契約自体が無かった事になる
なんで?
2022/08/21 09:28:39
契約満了したら失った記憶取り戻すってそんな単純なものなのか
2022/08/21 09:28:51
俺たちには悪魔が必要だったんじゃないのか…?
2022/08/21 09:31:18
今日は溜め回だったな
2022/08/21 09:32:03
マジでバイスはなんなの?
契約して生まれたんだっけ?
2022/08/21 09:32:47
つまりバイスと戦ってるその真っ最中にバイスと戦ってる影響のせいで
家族ということになってるバイスとの記憶が一輝から消えるかもしれない、と
2022/08/21 09:32:51
うしとらっぽい雰囲気になってたけど
あの感動の最終回のオマージュが見れると思うと胸熱だな
2022/08/21 09:32:54
簡単に言えば契約して買ったものを契約が満了したから契約金を払ったときの金額をそのまま返しますって内容なの
2022/08/21 09:33:18
ラスボスバトルとかではなく
記憶障害の契約を無効にするためのラストバトルって……
2022/08/21 09:33:59
東映と仮面ライダーの進化は止まらない
2022/08/21 09:34:00
だって無能木下
無能望月だよ?
こうなるの当たり前だよ
2022/08/21 09:34:06
マジで脚本が下手くそだよね
やりたい事はまあ分かるんだけど
そこに至る流れが駄目すぎて物語が成り立っていない……
2022/08/21 09:34:06
あんな茶番をあっさり信じる一輝も酷い
尺の都合とはいえこれまでの絆なんて全くなかったんだなって
2022/08/21 09:34:10
1回お金入れるけど使い終わったら金返ってくるタイプのロッカーみたいなの実際あるじゃん
そんなのも知らないのか
2022/08/21 09:36:27
>211
やっすい契約だな!
そんなんで大騒ぎしてるジョージ達が馬鹿みてえだ
2022/08/21 09:34:55
ギフ倒したら記憶は戻るがバイス並びに悪魔がこの世からもいなくなってしまうってほうが良かったんじゃ………
2022/08/21 10:22:13
てかなんでバイスだけあんなに厳しい契約内容だったんだろ?
他の家族は特に何も無しで力使ってたような
2022/08/21 10:23:26
>638
バイスがそう言う契約にしたから
2022/08/21 10:23:49
>638
大いなる力には大いなる責任が伴う的な
あと、契約満了したら、契約自体がなくなるって・・・・
・・・もう少しマシなロジックはなかったのか