スカルとエターナルは劇場限定のキャラなのにめっちゃ人気あって凄いよね 特撮速報
 

スカルとエターナルは劇場限定のキャラなのにめっちゃ人気あって凄いよね

2022/08/15 21:32:22


スカルとエターナルは劇場限定のキャラなのにめっちゃ人気あって凄いよね
映画ライダーって大抵はパッとしないポジションな気がする



2022/08/15 21:34:45

どっちも1回だけの出番じゃないしな


2022/08/15 21:35:45

そりゃ映画が面白かったからな


2022/08/15 21:35:47

ファイズとカブトも映画の奴ら人気だった気がする


2022/08/15 21:36:09

映画も良かったし初のVシネ作品であそこまで完璧な味付けされたらそりゃ克己ちゃん好きになる


2022/08/15 21:36:29

多くのパッとしない原因は変身者たる映画ゲストの再演の難しさだからな…


2022/08/15 21:36:52

私だ!コウガネだ!


2022/08/15 21:37:48

センチュリーの話しようよ


2022/08/15 21:38:10

G4はあのアホみたいなミサイルの方が印象強くなってそう


2022/08/15 21:38:12

だからこうしてライブで勝手に設定を付け加える


2022/08/15 21:38:39

やる気ありすぎて新しく他のライダーにもなっちゃってるのはこの人ぐらいだし…


2022/08/15 21:39:18

強いかっこいい歌上手い


2022/08/15 21:40:10

ファイナルステージのエターナルVSスカル好き


2022/08/15 21:40:23

ケインコスギはどうだった?


2022/08/15 21:41:14

>14
ジャッジヲクダス


2022/08/15 21:41:16

エデンと1型は印象に残った


2022/08/15 21:41:22

リュウガ好きなのになんか都合のいいやられ役なこと多くて悲しい


2022/08/15 21:41:52

>17
まぁアナザーライダー貰えたし…


2022/08/15 21:42:23

俺は仮面ライダー4号
さぁ!


2022/08/15 21:42:49

>19
ダメです


2022/08/15 21:42:50

だめです


2022/08/15 21:43:16

映画での役割でパッとしないならまあアレだけど人気で言うなら言うほどパッとしないの居ない気がしてきた


2022/08/15 21:43:25

エターナルはともかくスカルはガッツリ本編に絡んでるから印象に残るのは当然っちゃ当然


2022/08/15 21:44:53

ニーサンのイメージに汚染されたグレイブ


2022/08/15 21:45:17

>25
志村が薄かったのもある


2022/08/15 21:45:58

一方伊藤英明はゼロワン映画後もちょくちょくライダー現場に顔を出していた


2022/08/15 21:46:28

ケインはまさにケインだったからケイン好きならお薦めはできる


2022/08/15 21:46:31

実際志村グレイヴよりもニーサングレイヴの方が得たいの知れない映画ライダー感あるしな…


2022/08/15 21:46:38

ダークドライブとか凄い好きなんだけどなぁ
真剣佑出てくんねぇかなぁ


2022/08/15 21:47:35

>30
見た目が悪っぽいだけで本来は正義の味方タイプ・NEXTなのが好き


2022/08/15 21:47:43

牙王好きなんだけどもうスーツないんだね…


2022/08/15 21:49:07

>32
役者もいないのでは


2022/08/15 21:47:49

あと演じた役者の愛着度合いもでかい


2022/08/15 21:48:09

エターナルエッジ何で商品化しないんだろうね


2022/08/15 21:48:27

元々商品化前提のデザインじゃないし


2022/08/15 21:48:49

ナイフだからキッズ用としてはダメ


2022/08/15 21:48:53

エッジ単体はちょっと…


2022/08/15 21:49:20

アクアがジオウで出た時は結構興奮した


2022/08/15 21:51:16

>41
アクアとエターナルが戦ってるのまさにクロスオーバーって感じで最高に胸熱だった


2022/08/15 21:49:25

エターナルエッジ&マントセットでどうです?


2022/08/15 21:49:29

エデンファルシオンダイモンと個人的に最近の映画ライダーは好きなの多い


2022/08/15 21:49:32

マントがずるい
松岡充もずるい


2022/08/15 21:49:44

映画限定から本編登場まで行けたライダーって思い返すと少ないな
特に平成2期以降


2022/08/15 21:50:23

>46
ガワだけならダークゴーストとか?


2022/08/15 21:49:49

こういっちゃ何だけどスーツ流用デザインじゃないのが印象際立ってる部分は大きいと思う


2022/08/15 21:51:03

>47
つってもスカルもエターナルもアンダースーツはダブルそのままだし…


2022/08/15 21:51:34

>47
エターナルはWの流用デザインでは……


2022/08/15 21:50:48

身体中に巻くベルトとスロットもエターナルのかっこよさの一つ


2022/08/15 21:51:21

伊藤英明が一番Vシネ望んでそうだけどまあ無理だよね


2022/08/15 21:52:03

ザモナスはかなりパッとしなかった印象


2022/08/15 21:52:26

>57
そりゃそうだろあの映画のメインボスバールクスなんだから


2022/08/15 21:52:23

人気は兎も角
アークは全然見ないなって
名前被りも出てきたし


2022/08/15 21:53:17

>58
出すのめんどそうだしな…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
そいつらはそもそも本編にガッツリ絡んだ立場だったり再登場したりしてるからなぁ
映画ゲストはそうそう再登場を前提にされてないだろうから単純比較するもんでもないわ
[ 2022/08/16 19:50 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR