2022/08/10 20:39:06
劇中での活躍が記憶に残らないなりきりライダー玩具決定戦第一位はビートクローザーに決定しました
2022/08/10 20:40:35
ヒッパレー
2022/08/10 20:40:36
なんで万丈が持ってたんだろう
音楽要素全くないし
2022/08/10 20:42:55
一回きりのフォームよりは妙に記憶に残ってるだけマシ
2022/08/10 20:44:29
待機音がなんかよかった
2022/08/10 20:46:00
>5
妙に種類あるんだよな待機音…
2022/08/10 20:45:36
カブトのちっちゃいのがいっぱい飛ぶやつはネタにされ過ぎて逆に印象が強くなった
2022/08/10 20:45:53
なんさサウザーの武器似てるよね
2022/08/10 20:55:40
>7
並べると見た目はメカニックな剣くらいしか共通点ないけどまあギミックは同系統
2022/08/10 20:46:27
そもそもクローズからクローズチャージに替わるのが早すぎる
2022/08/10 20:46:32
なんだかんだで万丈は貰った武器はちゃんと使ってると思う
倒せる奴を倒すくらいだけど
2022/08/10 20:47:50
使ってたのは覚えてるけどパンチの印象が
生身でもボトル振って殴ってたし
2022/08/10 20:47:55
ツインブレイカーから出したエネルギー球みたいなのをスレ画で殴って飛ばしたシーンが印象に残ってる
2022/08/10 20:49:04
思い出せたのがクロチャでツインブレイカーと併用してたシーンとか冬映画の打ち返されるシーンとか…
2022/08/10 20:49:10
他にもなんかあるだろと思ったけど記憶にないから反論できないな…
2022/08/10 20:49:53
ビートクロウザー→ツインブレイカー→マグマナックル
ってどんどん武器が単純になっていく
2022/08/10 20:50:51
>15
馬鹿に最適な武器を開発する天才の鑑
2022/08/10 20:50:04
こう見えて実はエボルドラゴンのときにタンクタンクをワンパンしたぞ
2022/08/10 20:50:23
でも待機音6個あるから嫌いじゃないわ!
2022/08/10 20:50:32
後半でもエボルドラゴンとキードラがビートクローザーで戦ってたからそこそこ優遇されてる方に思える
2022/08/10 20:52:32
>18
誇張抜きにエボルの方が演出的には使いこなしてたと思う
青い炎のエフェクト付きでブンブン振り回すってそれ本来クローズでやるべきじゃね!?ってなるなった
2022/08/10 20:50:38
エボルがフェーズ2で使ってて案の定強かったから印象には残ってる
逆に言うとクローズが使ってたシーンで印象的な所がマジで思い浮かばない
2022/08/10 20:52:17
>19
もしや本当に不遇なのって武器じゃなくて素のクロ-ズなんじゃ…
2022/08/10 20:50:49
斬撃のエフェクトが好きだった
2022/08/10 20:51:40
ふっふっふこいつは驚いた…
2022/08/10 20:52:17
>22
見た目クソ悪い癖に強いのなんなんだよ
2022/08/10 20:51:52
スペシャルチューンの3ヒッパレ目のメロディが東方っぽさある
2022/08/10 20:52:17
こんな色だっけ?食玩版?
2022/08/10 20:52:18
ロックボトルだけど音楽用語のキーの方で使ってるのは好き
子供にわかるか何回すぎるわ馬鹿
2022/08/10 20:53:47
好きなんだけど持ってたクローズ割とすぐお役御免になったからな
2022/08/10 20:54:40
おもちゃは待機音が多くて楽しいのにな
2022/08/10 20:54:41
ビルドは手持ち武器の商品については割とアレだよね
2022/08/10 20:54:43
フェーズ2って素のクローズのお株奪うレベルで凄いクローズっぽい戦い方するよね…
エンチャント青い炎パンチ!ビートクローザーブン回し!ドラゴンのエフェクトで攻撃!
2022/08/10 20:55:39
あれ?シュードランは?
2022/08/10 20:57:33
ここで本当に出てこないのが1位
とりあえず2号のメインウェポンとしては相当印象薄いのは間違いない