2022/08/01 22:57:31
なんか残ってたキャラだからラスボスにされた感すごくない?
2022/08/01 22:57:45
役者がライダー好きだからでしょ
2022/08/01 23:08:49
>2
そんな理由!?
2022/08/01 23:11:31
>5
ジュウガのデザインとクウガ好きなのが嫌でも気になっちゃう…
2022/08/01 23:27:53
>10
ライダー好きなら九ガじゃなくて空我なのが分からないハズないのに…
2022/08/01 22:58:03
今考えると狂っていたよ
2022/08/01 23:41:25
>3
この台詞無敵か?
2022/08/01 23:41:37
>208
ゴホッゴホッ
2022/08/01 22:59:41
複雑すぎる表情
2022/08/01 23:08:52
でもこうなる理由ちょっと分かる
2022/08/01 23:09:29
なんか映画でもよくわかんなかった
2022/08/01 23:09:44
そもそも尺有り余ってたのにキャラを雑に使い潰して敵役いなくなった前例がないだろ?
2022/08/01 23:13:03
ギフを扱いきれなくなって投げたように感じる
2022/08/01 23:18:26
>11
ほぼ全ての登場人物扱い切れなくなって投げてるじゃねーか!?
2022/08/01 23:13:49
ここからカリちゃん敵対?して映画に繋がるの...?
2022/08/01 23:15:57
>12
今回→映画→次回だよ
ジュウガドライバーはキメラドライバーの完全版
2022/08/01 23:14:19
クウガオマージュのライダーデザインは好きだよ
ベルトもプレバンで出たら買う
2022/08/01 23:14:45
パパが生き残ればよかった
2022/08/01 23:16:19
ギフの死とか関係なくて親父の奇行のせいで闇堕ちしてるのが意味わからない脚本何考えてんの?
2022/08/01 23:17:35
人間には悪魔が必要なんだ!
2022/08/01 23:20:51
>17
だって俺たちは仮面ライダーだろ並にとってつけたような言葉
2022/08/01 23:17:35
ラスボスはバイスだからただの尺稼ぎ要員でしか無い
2022/08/01 23:18:54
>18
ラスボスがバイスはジュウガより盛り上がらないだろ
2022/08/01 23:18:39
劇中でどれだけ理屈こねくり回されたとしてもメタ的には謎判断すぎるだろ
2022/08/01 23:19:13
何もかもホワッツ!?過ぎる…
2022/08/01 23:19:57
なんで…とはなるけど境遇考えたらこうなっても仕方ない人生かもしれない
2022/08/01 23:20:04
ラスボスバイスは本編で油断ならないバディやってなきゃ無理でしょ…
今のバイスじゃプリキュアがマスコット殴り殺すようなもんじゃん
2022/08/01 23:21:12
役者の人もホワッツ!?ってなってない?
2022/08/01 23:21:18
ヒロミさんに渡したアイテムが本当にただの弓矢で駄目だった
2022/08/01 23:21:20
ギフの瞳とは一体…?
2022/08/01 23:21:48
せめて五十嵐兄弟以外にも悪魔がプラスになってる実例出しなよ…
2022/08/01 23:26:10
>33
普通ならお悩み解決回とかでそういうエピソードやるよね
2022/08/01 23:22:00
ジョージが悪魔なんていらない!って敵対する前提で急に悪魔が必要とか言い出しただけじゃないかな…
2022/08/01 23:30:44
>34
その割にギフ様消し飛ばすんですね
2022/08/01 23:22:28
※今回の話で悪魔は必要無いと言いましたが映画では思い切りギフの瞳の力に頼ってます
2022/08/01 23:22:50
もう悪魔に頼らないとか言ってたけどジュウガは悪魔の力必要ないの?
2022/08/01 23:22:53
気のせいかな
ライダー多くない?
2022/08/01 23:24:40
>40
無駄に多いだけでただの賑やかしなのがマジで駄目
昨年のセイバーみたいに分担して中ボス戦すら無いし
2022/08/01 23:23:01
キメラドライバーって使うと悪魔になるってデメリットあるんだけど
ジュウガドライバーは直したの?
2022/08/01 23:23:05
前フリらしい前フリもなくキャラの思想が変化するのやめろよ…
2022/08/01 23:23:12
ギフ様普通に爆散してたけどあの目玉はどこから持ってくるんです…?
2022/08/01 23:23:28
こんな事もあろうかと鍛え続けたこの体
2022/08/01 23:24:07
一応この人ラスボスなのは最初から決まってたみたいな感じの話のつなぎ方には見えたな
2022/08/01 23:24:10
悪魔の力を使うライダーシステムは所詮ダディの後追いなので
悪魔を使わない最強のライダーを作ってそれでそのライダーたちを叩き潰したいみたいです
2022/08/01 23:25:31
>47
デストリームドライバー…
2022/08/01 23:24:18
オルテカが返り咲く展開のほうがまだマシ
2022/08/01 23:24:21
ジュウガで負けて色々あって悪魔もいいね!になるのかもしれない
ピエロはダメだが
2022/08/01 23:24:48
確かに驚く急展開だけど
そのあとただただ困惑するだけで全然腑に落ちないんだよな
2022/08/01 23:24:48
そもそも悪魔はバイスタンプを体に押さない限り発生しないはずなんだけどな
いつの間にか人類誰もが体内に悪魔を飼っている設定に改変されてそう
2022/08/01 23:24:56
ダディの遺産でおかしくなったって部分は普通にわかる
2022/08/01 23:25:03
序盤:ライダー好きのマッドサイエンティストでヒロミに厳しい
中盤:丸くなって協力的になりつつ自分も戦う覚悟を決める
終盤:ダディに意味不明の被害を受ける
最後:なんか急に研究に没頭し始めて敵になる
2022/08/01 23:25:57
>56
(ダディの悪魔移植で精神不安定になってたんだな…)
2022/08/01 23:25:21
この人がラスボスでも別にいいけど
それまで暫定ラスボスしてたギフの扱いが雑すぎる
2022/08/01 23:28:37
>57
散々引っ張った割に何か…
2022/08/01 23:25:54
悪魔は使わないのにバイスタンプは使うんだ
えっバイスタンプって悪魔の力引き出すアイテムじゃないの?
2022/08/01 23:26:01
一回デモンズに変身してベルトに魅入られるみたいなシーンあったけどアレずっとやり続けてたら良かったんじゃないの
2022/08/01 23:26:13
ギフを一番近くで研究してたからその力に魅せられたってのは分かるけどそれならそれでちゃんとそういうキャラ付けを…
2022/08/01 23:27:05
こういうのがなんやかんやでずっと味方ってのが良いと思ってたけど別に味方である旨味ももう全く無かったしな…
2022/08/01 23:27:21
倒すの無理そうででもなんかあっさり倒しちゃってと思ったらやっぱり倒せてなくて結局雑に倒された準ラスボス
それがギフ様
作ってる人たちは違和感ないのかな?