2022/08/01 18:50:11
オーブスレ
闇の力いいよね
2022/08/01 18:51:40
黒き王
2022/08/01 18:51:59
なんでゾフィーとベリアルなんだろう
仲良かったっけ
2022/08/01 18:52:57
>3
善玉の最強と悪の最強
2022/08/01 18:53:26
>3
べリアルの闇の力を制御できるのに釣り合うだけの光の力を持つカードが隊長のだけだったから
まあ制御しきれてなかったけど
2022/08/01 18:52:00
フィギュアーツのオーブオリジンそろそろver2出して…
2022/08/01 19:22:47
>4
尼限定のこれは買っておいて良かった
2022/08/01 18:52:17
NHKの人気投票で10位以内に入ってそう
2022/08/01 18:56:16
>6
まだ中間だけどジードが12位でオーブが11~20位にいないってことは苛烈なベスト10争いになるんだろうなあ
2022/08/01 19:01:11
>12
鉄板:セブン・ティガ・ゼロ
常連枠:マン・ガイア・ネクサス・メビウス
ニュージェネから3枠かな?
2022/08/01 19:05:15
>20
順当にオーブとZが入りそうだけど後一枠が想像つかない
2022/08/01 18:52:24
スレ画知ってる!ジード!
2022/08/01 19:15:15
>7
えっ!?似てる!
2022/08/01 18:54:13
サンブレを制御出来なかったのはガイの迷いがあるしな
2022/08/01 18:55:53
ギンガ無印という前例はあるものの防衛隊を話の主軸から外して最後までやりきったということでウルトラシリーズでは結構転機の作品よね
2022/08/01 18:56:55
>11
ウルトラシリーズでは初めて悪のライバル枠で人気キャラクターを出したしな
2022/08/01 18:56:28
ハーモニカ吹きながら登場するやつとか満足さんとガイさんぐらいのものだと思う
2022/08/01 19:11:29
>13
そういやどっちもテレ東の番組……
2022/08/01 18:57:02
父だとガチ制御できちゃいそうだし
マン兄さんで制御できないのは世間体が悪い
ゾフィーは丁度良い
2022/08/01 19:06:00
>15
ベリアルがキレそうなレス
2022/08/01 18:57:21
カタオルガス
2022/08/01 19:02:22
テレビ本編だと客演が無い分ご新規さんにも勧めやすいのがいい
一方でジード劇場版やジャグラー関係で他の作品へも繋がっていくし
2022/08/01 19:03:04
サンブレはオーブ後半を盛り上げた立役者だと思う毎回ハラハラして目が離せなかった
2022/08/01 19:05:09
はぁジャグラーさんのキャンぺー↑ンまた聞きてえな
2022/08/01 19:08:40
スレ画とかマグニフィセントみたいなのは扱い困るのか出すのやめたな
2022/08/01 19:10:56
>29
いわゆる中間形態はタイガのフォトンアースで現状打ち止めかな?以降はストカスやナースデッセイのような大型メカが代わりを勤めてる気がするタイプチェンジ増やしすぎても持て余すし
2022/08/01 19:13:00
>32
タイガの前のルーブもやめてたからな
2022/08/01 19:11:05
>29
中間形態って話であれば健在じゃないの?
Zもガンマフューチャーは実質中間みたいなタイミングだったし
2022/08/01 19:11:13
>29
2クールしか無いからその辺の中間形態に登場エピソード作って何話かはそこそこ活躍させて…てのは結構大変だろうしね
2022/08/01 19:09:00
あの頃は青柳尊哉さんがここまで円谷プロとがっつり絡むようになるとは予想してなかった
2022/08/01 19:14:00
火力が初期実装ユニットの中でも高いのでお世話になったウルバトブリーダーも多いはず
2022/08/01 19:14:48
RBはロッソブルの属性形態か合体ウルトラマンのルーブで二択状態なパワーバランスだったねえ無理やり言えばトリプルオリジウム光線が中間形態みたいな扱いか?
2022/08/01 19:14:59
Z見たあとオーブ見るとジャグラー迷走してんなってなる
2022/08/01 19:15:20
>41
ジャグラーが一番ダメだった時期
2022/08/01 19:15:24
というかキャップ普通に可愛くない?
2022/08/01 19:16:48
>44
どうぞどうぞ
2022/08/01 19:15:32
正直襟立てレザーコートにテンガロンハットにハーモニカとかなかなかキツいよねガイさんのキャラ
石黒さんのイケメンでどうにかなってるけど
2022/08/01 19:17:20
>45
あれは年齢も俳優キャリアも高めの石黒さんが演じてこそかたちになったキャラクターだな
デビューしたての若手の人だと上滑りしてたかも
2022/08/01 19:16:34
石黒さん潔癖症って聞いて驚いた
人によって度合いはあるらしいが
2022/08/01 19:31:40
>47
マガジャッパ回は本人にとって地獄だったのかもしれない
2022/08/01 19:16:35
キャップ足出す服装多くてそんでもってバタバタ倒れるからムラムラする
2022/08/01 19:18:07
最近はジードやゼットら若手にニュージェネ代表のポジション譲ってる印象だったからNHKの大投票でオーブ人気はまだ健在らしい様子がうかがえてちょっと嬉しい
2022/08/01 19:18:11
キャップより予知夢の子の方が好き
2022/08/01 19:19:13
ガイもジャグラーもあの俳優でないと滑るキャラすぎる……
2022/08/01 19:20:06
オーブオリジン復活してからもなぜフュージョンアップ使うのですか?という質問に対しての石黒さんの答えが「楽だから」
実際オリジンだとカリバーぶん回しての大味な戦いになりがちだから各形態のが対応しやすかったりしそう
2022/08/01 19:21:07
>56
破壊力はオリジンよりスレ画の方が上であってほしい
2022/08/01 19:20:15
正直ジャグラー最初はあんまかっこよくない人だなと思った
今では青柳さんしかあり得ないけど
2022/08/01 19:23:18
ギャラクトロンのアーツください
2022/08/01 19:24:13
>65
バンダイなら15000くらいで抑えてくれるだろうか…
2022/08/01 19:24:28
マガオロチよりマガタノオロチの方が好き