2022/07/21 20:39:54
ジオウIIの時点で糞強いのずるくない?
2022/07/21 20:42:20
トリニティやグランドってなんなの…
2022/07/21 20:42:42
むしろ基本フォーム弱すぎ
2022/07/21 20:42:49
つよい
ちょうつよい
じんじょうじゃなくつよい
無敵じゃないんだなんとかなる!
2022/07/21 20:43:10
素ジオウがオーマジオウになる中間期だからそりゃ強い
トリニティやグランドはオーマおじじが1番なにそれ…ってなってると思う
2022/07/21 20:49:50
>5
トリニティは完全な想定外だしグランドはオーマにすら達してない未完成もいいトコの形態だし
個人的にはソウゴとしての究極形態は(地味にトリニティがベースとなってる)オーマフォームって印象が
2022/07/21 20:44:32
バグルート説あるし葛葉紘汰やもやし介入も多分知らないルート
2022/07/21 20:47:32
グースピーで勝手に未来作っちゃうのはちょっとインチキすぎない?
2022/07/21 20:48:16
>8
時の王だぞ
2022/07/21 20:48:58
ソウゴの夢が未来創造ってそういえばあったな…
キカイの時だっけ
2022/07/21 20:50:10
>10
初出はリュウガ戦
ゲイツ死亡を夢オチにした
2022/07/21 20:49:55
本来ならゲイツリバイブがオーマジオウと対峙してみたいな展開なのになんか仲間になった…
2022/07/21 20:50:37
白ウォズが未来日記と仮面ライダーウォズ引っさげてきてそれが黒に渡るのも想定外感ある
2022/07/21 20:51:48
タイムジャッカーがそもそも何なんだあんたら過ぎるから…
2022/07/21 21:02:19
>15
ぶっちゃけTV本編の方はス氏の捨て駒
それ以外の連中は良く分からんとしか・・・
2022/07/21 20:55:42
中間と言って良いかわからんがディケイドアーマー好き
ただジオウというよりはディケイドの強化形態として満点のデザインなんだよね…
2022/07/21 20:56:29
グランドはモドキだからな…
まぁ敵もディケイドモドキだから
2022/07/21 20:58:49
>17
だが俺には王家の力がある
2022/07/21 20:59:35
ジオウⅡのデザインが好き
美しい
2022/07/21 21:00:25
海東が裏切ったおかげで酷い状況に陥るけど裏切ったおかげで助かるの本当にお前…
2022/07/21 21:05:25
>20
ぶっちゃけ後から助けた分加味しても総合的にはマイナスだと思うあいつの所業
2022/07/21 21:06:46
>27
まあ海東だし……
2022/07/21 21:09:19
>31
これが許されるのライブ感の産物であるライダーにおいてあまりにもありがたい存在だと思うあいつ
2022/07/21 21:01:05
加古川の力をもっと讃えよ
2022/07/21 21:03:46
>21
アイツも大概オーマジオウ足りうる才能持ってるのが地味にヤバい
2022/07/21 21:02:17
ジオウⅡとリバイブいると詰むだけだから世界改変してゲイツ敵にする加古川君は頑張ったよ
もやしが味方敵化に慣れてて的確なアドバイスしていった…
2022/07/21 21:04:31
いいですよね
アナザーオーマジオウトリニティ
2022/07/21 21:05:36
タイムジャッカー事態は歴史改変したい人達の総称だからイマジンとかネオファンガイアあたりもタイムジャッカーだよね
2022/07/21 21:06:34
ゼンカイが戦隊ギア使ったとき一人だけジオウⅡで来てたの無法すぎて笑う
2022/07/21 21:06:46
アナディケにもやしが追い詰められてるとこに時間停止しながら現れて「やはり君には僕が必要だ」で出てくる海東さぁ…
2022/07/21 21:07:25
単体最強はジオウオーマフォームとアナザーオーマジオウでいいんだろうか
いや我が魔王はともかく加古川君はマジでなんなの…
2022/07/21 21:17:22
>32
一応オーマジオウ本人が最強なのは揺るがないはず
ただ、あれは破壊と再生こそできても大切なものを守る事は出来ない力だから・・・
2022/07/21 21:07:27
そもそも海東がタイムジャッカーに肩入れしとったからアナディケになったんやろがい!
2022/07/21 21:09:25
>33
やっぱ最初から半分の力とか言わずに全部の力託しておいてテレビ番組仮面ライダーディケイドの歴史ごとウォッチに封印されてた方がマシだったのでは?
2022/07/21 21:07:30
偏差値高かったらジオウIIの巻き戻しもっと使えるんだよな…
2022/07/21 21:07:46
ソウゴが凄すぎてSOUGOが仕組んだと言われてもどういうこと?ってなる
2022/07/21 21:08:48
>35
何だこのルート…やっぱり醜いなぁ…ってなってたかもしれない
2022/07/21 21:08:02
海東はずっと混乱の元でしかないムーブしてるのある意味すごい
2022/07/21 21:08:03
もやしを間接的に殺して蘇生した直後に暴走し襲い掛かる海東
ディケイドでやれ
2022/07/21 21:08:38
トリニティはオーマジオウに膝をつかせたからな…
2022/07/21 21:08:59
偽の王として選んだけどマジで王の器あってSOUGO的にはうっそん…でしかないって展開
2022/07/21 21:09:27
(便乗するスウォルツ)
2022/07/21 21:09:38
加古川も資質的にはソウゴと変わらんからな…
2022/07/21 21:11:05
>45
だが結局はソウゴとジオウのアナザーライダー止まりでもあるのがいい塩梅だと思う
2022/07/21 21:13:23
>51
あのすみませんこのアナザー周回遅れフォームで一個上の形態のオリジナルと互角以上の強さしてるんですけど…
2022/07/21 21:10:18
改めてライダー顔じゃないとパンチ弱いな
2022/07/21 21:10:20
三つのライドウォッチを持つ救世主
がゲイツリバイブじゃなくてジオウトリニティにすり替わったんだとしたら
そりゃシニアソウゴは知るはずもないからな…
2022/07/21 21:10:22
ス氏がなんか介入してきたのとかSOUGOからしたら誰!?過ぎるよね…
2022/07/21 21:18:06
>73
ジオウの成長に合わせて強化された以外は特に深い理由はない
アナザージオウの強化形態の名前と姿がジオウⅡと同じだったってだけで1周遅れがどうとかは特にない
2022/07/21 21:11:15
RTA実況者みたいな気分だったのかなSOUGO
2022/07/21 21:11:16
ディケイド本編の時点でこいつらご都合主義のための存在(意訳)ってはっきり言われてる連中だから強いよな
2022/07/21 21:15:08
>53
頼っていいほど強いわけではないのがなんかこうちょうどいいような
2022/07/21 21:11:22
ジオウII自体はクソ強いのに
それ以降がボスラッシュすぎてグランドが強く見えないのは割と酷い
2022/07/21 21:12:12
>54
その代わり映画とかの客演では暴れまくってるから…