2022/07/14 14:46:23
今しがたウルトラマンZを最終話まで見終えた
俺なんでこいつがこんなに人気かわかった!!
2022/07/14 14:49:55
こいつを1号ロボに据えたの本当に大正解だったよね
2022/07/14 14:50:53
旧式ロボが博物館から出撃するの皆好きだよね…
2022/07/14 14:51:27
バンダイも大慌て
2022/07/14 14:52:40
こいつを相棒に据えようって考えた人は慧眼だと思う
2022/07/14 14:54:21
今だとウルトラアクションが安くて動かしやすいのでオススメ
2022/07/14 14:55:10
Zが来るまでのでかい害獣対策するスレ画のパトレイバーみたいなドラマシリーズ見たい
1話ゴメスの建物とのサイズ比とか普段と違う面白さあった
2022/07/14 14:59:54
2022/07/14 14:55:57
レオの時はぽっと出の謎に強い奴程度の扱いだったのに大出世だよなぁ
2022/07/14 14:57:01
昔の映像を見る
腹がしわくちゃ!
2022/07/14 15:08:16
>12
あれをメカニックなモールドに見立てたZ版凄い…
2022/07/14 14:58:52
でもこの造形売れますよ!推していきましょう!って言われたらえぇ…?ってなると思う
バカみたいに売れた
2022/07/14 14:59:01
残りの特空機もウルトラアクションしませんか!!!
2022/07/14 15:02:11
ウルトラマンレオが召喚してた怪獣きたな…
2022/07/14 15:04:07
イベントでデザイン画展示したら子どもたちが集まってきて
亡くなってるデザイナーさん星の向こうで観てますか?
セブンガーは今でも人気ですよ!と円谷が喜んでた
2022/07/14 15:04:35
初代セブンガーはソフビでもだるだるだな…
2022/07/14 15:04:58
本編は見終わったのか
ボイスドラマは?
2022/07/14 15:06:25
アマプラで最近のウルトラマン大体見れるけどこいつ出るのがおすすめなの?
2022/07/14 15:08:09
>21
色んな意味で見やすさがダントツだからオススメしたい人が多い
2022/07/14 15:08:34
>21
最近のはどれも面白いけどスレ画の出るウルトラマンZは見やすくて特にオススメ
2022/07/14 15:07:02
2022/07/14 15:08:39
今度出るゲームでスレ画を育てられると聞いて楽しみにしている
2022/07/14 15:09:24
ギンガからジードまでの作品は万人受けするとは思う
前提知識が必要な作品は多いが
2022/07/14 15:17:48
>28
どっちも好きだけどその枠にギンガとジード入れるのは欺瞞だと思う
それならルーブ以降だって普通に見られるわ
2022/07/14 15:09:31
こいつ自体は元々ウルトラマンセブンに出てたやつ?
2022/07/14 15:10:18
>29
レオだよ
2022/07/14 15:10:27
>29
ボイスドラマでも説明されてるが元ネタのセブンガーはレオに出てた
2022/07/14 15:10:39
まあ今だとちょうど新作始まったところだしそこから見てもいい
2022/07/14 15:11:31
デッカーの1話見逃したんだけど今回もつべで見れる?
あと1話の感触どうだった?
2022/07/14 15:11:37
今ウルトラマン初心者が見るなら現行最新作のデッカーかスレ画が初代防衛隊ロボットのZかシン・ウルトラマンだよなぁやっぱり
2022/07/14 15:14:55
>36
ほいシン・ウルトラファイト
2022/07/14 15:14:54
良くこのセブンガーからウィンダムのデザイン出したなあの次元の人
2022/07/14 15:15:19
レオってこういうカプセル怪獣的なのいたのか
2022/07/14 15:45:03
>42
単発ゲストです…
2022/07/14 15:16:12
このネーミングでセブン関係無いの?
2022/07/14 15:16:56
>44
こいつの元になった奴は関係あるよ
2022/07/14 15:17:42
>44
ウルトラマンレオで変身できないセブンが怪獣ボールから呼んだのが本家セブンガー
Zのセブンガーは見た目が似ているけど別物
ぐらいの認識でいい
2022/07/14 15:17:14
数年前まではセブンガーがキングジョーとかウィンダムに並び立つロボ壊獣になるなんて誰も思わなかっただろうなあ
2022/07/14 15:18:39
本編見た直後amazonで注文する程度には好き!