ガイアのリブート作品はもう出るのは確定なんだろうけどコスモスやネクサスとかのリブート作品とか出たりするんかな…? 特撮速報
 

ガイアのリブート作品はもう出るのは確定なんだろうけどコスモスやネクサスとかのリブート作品とか出たりするんかな…?

2022/07/10 20:54:59

ガイアのリブート作品はもう出るのは確定なんだろうけどコスモスやネクサスとかのリブート作品とか出たりするんかな…?


2022/07/10 20:56:51

3部作やるなら分かるけどずっとそれっていうのもないんじゃないかな


2022/07/10 20:57:59

ガイアまでじゃねえかな確証はないけど


2022/07/10 20:58:27

ティガダイナガイアで三部作みたいな所あるしとりあえずガイアまでじゃないかなぁコスモスやネクサスをリメイクしない事もないだろうけど


2022/07/10 20:58:58

だからやんねえって


2022/07/10 20:59:19

前2作リブートされてんの!?


2022/07/10 21:01:19

>6
肩赤


2022/07/10 21:10:41

>7
ごめんTVのウルトラマンはガイアしか見たことないもので


2022/07/10 21:11:52

>20
最新がガイアとかガイア以外あんまり覚えてないとかならともかく
「しか」ってのはなかなか珍しい人種だな…


2022/07/10 21:12:43

>20
昨年やったトリガーが「ニュージェネレーションティガ」を名乗ってティガ要素入れまくってた
昨日から始まった新作デッカーはダイナ要素入れまくってる(いずれもティガダイナとは別世界の話)
おそらくこの流れだと来年はガイア関係だろうねって予測


2022/07/10 21:15:03

>22
ちょうど平成三部作が特撮卒業のお年頃で大人になって映画適当に借りたら三部作勢ぞろいのやつのガイアがかっこよくてそこから見始めた感じなんよ


2022/07/10 21:02:03

リブートとはちょっと違う気も


2022/07/10 21:02:26

これでガイアリブートはやらなかったらえっ!?てなるとは思う


2022/07/10 21:02:36

根源破滅招来体の正体とか明かされそうだよね


2022/07/10 21:03:14

コマンダー…


2022/07/10 21:07:07

TDGで括られるのはわかるけど繋がりあるのはティガダイナまでだし無理にニュージェネガイアやらなくてもとは思う
あとかけられる予算の差があり過ぎていくら技術が進化しても映像的に見劣りしちゃいそうでな


2022/07/10 21:17:12

>17
予算の差に関してはティガダイナも大概だから今更なような


2022/07/10 21:08:48

アルケミスターズとか地球が生み出したウルトラマンって要素をフィーチャーするとか


2022/07/10 21:11:07

人工ウルトラマンはそろそろ本格的にやりそうだなって空気を感じる


2022/07/10 21:17:46

>21
むしろ真逆だと思うけど…今になって少なくともNG枠ではやらないと思う
ギリギリ人造ウルトラマンとしてアニメのULTRAMANがあるし


2022/07/10 21:18:23

>21
いい加減敵でしか出て来ないの飽きた


2022/07/10 21:14:22

ガイアがリブートじゃなく続編だったらオーブの客演とかもあるのかな


2022/07/10 21:14:35

タブルウルトラマンとか作品を通したライバル(終盤で仲間になる)とかそういう要素が珍しくなくなった今
何でガイアらしさ出せばいいか考えると「派手なミニチュア特撮」とか「大人数の防衛隊」とか「GAIJINレギュラーが多い」とかなかなか今の状況でやり辛いのが多そう


2022/07/10 21:16:21

ガイアはOVAで再び変身可能な設定になったんだから客演とかリブートじゃなくて普通に続編が見たい…


2022/07/10 21:17:09

たしかにガイアって客演もあんまりやってない気がする


2022/07/10 21:17:26

大地と海の二人のウルトラマンってのはまあ踏襲するだろうけど
ティガの超古代とかダイナのスフィアに比べて破滅招来体ってアレンジするの難しそう


2022/07/10 21:17:43

本編の本人が客演したのって変身後だけの10勇士とオリジンサーガぐらいか


2022/07/10 21:19:16

レギュラーのライバルキャラとか連続性の高いストーリーとか変身者が変身中に人間の姿で会話するとか
今では定番の描写でガイアから使われ始めたの多いよね


2022/07/10 21:21:25

ただデッカーは「トリガーの続きやって」ってオーダーであって「ダイナのリブートやって」って言われたわけではないらしい
仮に次ガイアだとしても赤青の二人のウルトラマンが出るだけで他一切関係ないんじゃないか


2022/07/10 21:25:29

超時空やウルトラ8兄弟の要素持ってきてパラレルワールドが交差する話にして、TPU時空の続編にしたら防衛軍のメカニックも最初から充実するのでは……と製作陣考えてねえかな


2022/07/10 21:25:48

ウルトラマン初心者向けじゃねえと思うガイア…


2022/07/10 21:26:34

ウルトラマンZZとかやっても良いのよ...2クールはやっぱウルトラ短いぜ


2022/07/10 21:26:43

トリガーデッカーと来てなんだろうなGで最後にカが来る…ギンガ!ギンガに違いない


2022/07/10 21:31:24

>46
実際ニュージェネ第一作目のギンガが10周年だから絡めてきてもおかしくないと思う


2022/07/10 21:26:49

トリガー自信TDG要素あった気はする


2022/07/10 21:28:48

>47
TDGモチーフウルトラマン3人orGUTS-SELECTで企画進んでたからその名残


2022/07/10 21:28:29

ガイアって独特なアクションも結構あったよね


2022/07/10 21:29:04

トリガーデッカーギンガ
おさまりがいいじゃないか






sns
Adsense
Relate entry
New entry
実際、ギンガの初期案は我夢出る予定だったし、ギンガ絡めてもいいも思うのよね
[ 2022/07/12 10:11 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR