【ウルトラマンティガ】そりゃ当時の人ハマるわって感じな格好良さに溢れてるわ… 特撮速報
 

【ウルトラマンティガ】そりゃ当時の人ハマるわって感じな格好良さに溢れてるわ…

2022/07/08 23:36:11


6話まで見た
そりゃ当時の人ハマるわって感じな格好良さに溢れてるわ…



2022/07/08 23:39:34

今見ても見劣りしない部分もありつつまだ争いのない理想の21世紀を夢に見れた時代だったんだなと痛感出来る部分もあって色々心に来る


2022/07/09 00:52:29

>2
あえて希望のある書き方にしたから
もう文明批判は十分だろうってことで


2022/07/08 23:40:55

6話ってガゾートか…


2022/07/08 23:43:00

>3
リーダーカッコいい!となってからの落差がね…
可哀想だね…


2022/07/08 23:42:16

4話が一番好きだ


2022/07/08 23:44:42

最近よくTDGのBGMを聴いてるんだけどこう…名曲が多いよね
場面を想像させる曲が演出に一役買ってるな…って思う


2022/07/08 23:47:47

>7
(TAKE ME HIGHERのイントロ)


2022/07/08 23:56:32

>9
アレンジ含めてこれ流れる回全部名作だよね……


2022/07/08 23:45:18

初期はダイゴが微妙に熱血キャラっぽかったりレナがクールビューティーだったりムナカタチーフが割と愉快な人だったり役者に合わせてちょっとずつキャラ変わったのかなって部分が多い
ホリイのキャラとヤズミの演技力はあんまり変わらない


2022/07/08 23:51:55

全体的な構想としてはダイナで小慣れてガイアで完成するけど見切り発車ゆえの模索の繰り返しが独特な雰囲気生んでる気がする
全体的にアダルトでお洒落というか…


2022/07/08 23:53:48

おこがましくてさよならジュピターで臭くてご馳走で
シリーズのスタートダッシュにアイディアの闇鍋してていいよね


2022/07/08 23:55:27

たまにモロタイアップ回お出ししてきてリアルイベント強かったんだなってなる


2022/07/09 00:26:05

>12
遊園地にガギが出る回は当時から好きだった


2022/07/08 23:55:43

見おわったら本の方の地球はウルトラマンの星読もう
濃いよ


2022/07/08 23:57:08

>13
見切り発車の結果オーライがああも綺麗にまとまった作品になるのミラクルだよね……


2022/07/09 00:29:25

>13
現場スタッフによるプロデューサー軟禁事件いいよね


2022/07/08 23:58:41

初期の方は結構独特の雰囲気があるよね特にゾンビ怪獣回とか


2022/07/09 00:03:35

夜が合うウルトラマン


2022/07/09 00:12:23

>18
朝焼けも甲乙つけがたい……


2022/07/09 00:03:46

レナのバイザー越しに飛び立つティガが格好良くて格好良くて
あの回自体めちゃくちゃいいけどあまりのかっこよさに涙が止まらなかったのは初めての経験だった


2022/07/09 00:09:51

パワータイプの登場曲が好きで好きでたまらない
テレレンテレレンテレレンテレレンテンッテッテレレレン!


2022/07/09 00:10:32

中期OPの早朝撮影っぽい車両が出てくるシーン好き
途中で変わって残念


2022/07/09 00:13:28

長野君が演技上手いのも含めて全体的にスタイリッシュだよね


2022/07/09 00:14:17

11話まで見て


2022/07/09 00:14:39

ティガの声が笑ってコラえてのナレーションの人だなんて気づかなかった


2022/07/09 00:22:31

宿儺鬼のほんとにぃ~?がふてぶてしくて好き


2022/07/09 00:29:13

>27
峰打ち(血が出てる)とか最後の含蓄のある言葉がレナに何それで流されたりとかシュールな笑いが多い


2022/07/09 00:37:14

>34
コミカルだけどよく考えると強すぎる景竜おじさん


2022/07/09 00:53:25

>41
こいつ別の世界で怪獣倒してる…


2022/07/09 00:24:58

チャイヨーのせいで昭和ウルトラの世界観利用できなかったと知って
まぁ結果オーライだなと


2022/07/09 00:28:03

幻の疾走もコラボカイだっけ?


2022/07/09 00:29:55

>30
実際のレーサーとのタイアップ回なのだ
カツレツがモロモロなのはまぁ気にするな


2022/07/09 00:28:09

1話の謎のピラミッドに引き寄せられるのはラブクラフト感を感じた


2022/07/09 00:28:15

撮影中はシリーズとして続くかどうか分からないって中で新しいことドンドンやるのは大変だったろうけど楽しかっただろうなと思う


2022/07/09 00:30:12

元々ヒーロー番組の主役やってただけあってシンジョウ隊員かっこいいよね…


2022/07/09 00:31:20

インタビュー本としては25年目の証言録シリーズもおすすめ


2022/07/09 00:32:58

制作の裏だとアダムの創造の看板は美術スタッフが勝手に作ってきた話も好き


2022/07/09 00:33:01

吹奏楽チームがこなれてないのかTAKE ME HIGHERが演奏し辛いからなのか
しみじみ聴くとちょっと粗が見える部分があったりするBGM好き


2022/07/09 00:39:19

思い入れがあるからとかではなくマジで全話今見ても面白い作品






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR