2022/07/05 15:40:05
これすごい面白かったね
2022/07/05 15:40:34
惜しい脚本家を亡くした…
2022/07/05 15:42:39
セレブロが裏で暗躍するタイプの悪役で前に出すぎなかったおかげで2クールだけど色んな話が見られてバラエティに富んでたのが楽しかった
2022/07/05 15:47:47
>3
デッカーも今のところスフィアくらいっぽいし毎週の敵怪獣以外でスーツの枠使うタイプの要素も少なそうだしでお話面も怪獣面も色々な感じになりそうで期待してる
2022/07/05 15:43:41
そう言えば遺作なんだよな…
2022/07/05 15:45:31
暗すぎずでもシリアスな案配が良かったね
2022/07/05 15:45:56
コロナ禍さえなければ子供達がイベントでご唱和できたりキャスト陣は撮影でバコさんのマグロをご賞味出来たのにな…って思うとちょっと悲しい
2022/07/05 15:48:26
>6
むしろコロナ禍で他の作品が軒並み売上落としてる中例年通りだったとかいうバケモノ作品だからな…
2022/07/05 15:46:10
1話のゴメス辺りが本当に大好き
2022/07/05 15:50:36
良い作品を作れば売れるを正しく実現したやつ
2022/07/05 15:51:07
>10
そうだね
2022/07/05 15:53:43
事前情報のゼロやジードへの導線よりオーブ、しかもオリサガのほうの導線が強かったやつ
2022/07/05 15:53:56
これからの時代はセブンガーです!
こいつは売れます!
2022/07/05 15:56:46
>13
令和になに言ってんだ頭おかしいのか?からの
本当に売れた
2022/07/05 15:55:24
セブンガーで久しぶりにソフビ買ったわ…
2022/07/05 15:56:09
マジで売れに売れまくったセブンガー
商品もいっぱい出た
2022/07/05 15:57:04
ウルトラマンのアーツで初めて手にしたのがセブンガーになった…
2022/07/05 15:57:10
バンダイリニンサンが大慌てで企画した感じなのがわかって微笑ましかった
2022/07/05 15:58:25
>18
商品出るタイミングが軒並み揃っててやっぱみんなセブンガーとか正気か?って思ってたんだ…ってなるなった
2022/07/05 15:58:03
漏れそうだったからとりあえずゼットライザー買ってウンチしてる間にセブンガー無くなっててびっくりしたな…
2022/07/05 15:58:47
セブンガーのヒットで思ったけど21世紀になっても
ロボットのイメージって銀色で寸胴でギチギチ駆動音がうるさい
って感じで固まってるんだろうか
2022/07/05 16:00:00
>21
そんなバカな
と一蹴できない…
2022/07/05 16:52:12
>21
クソでかいロボの駆動音は煩いに決まってるだろうし…
2022/07/05 15:59:41
第1話放映後の日曜にはヒで全国的に売り切れ報告上がってた気がする
2022/07/05 16:00:11
デッカーまで今のところ防衛チームが続くに至った功労者だよね
2022/07/05 16:00:26
(そもそもセブンガーってなんだ…?)
2022/07/05 16:03:49
始まる前から俺はセブンガーはレオの奴とは他人の空似と予想して
ヘビクラはジャグジャグと見抜いていたよ
2022/07/05 16:04:01
まさか防衛隊のグッズまでしっかり売れるとはな...あとゼットライザーが遊びの幅広すぎ
2022/07/05 16:05:59
>27
次からどうするんだろう…と思ってたけどスパークレンスは言わずもがなだしディーフラッシャーも圧倒的な物量で攻めてきそうだから参ったね…
2022/07/05 16:07:17
二十一世紀にもなってあんなズングリムックリのロボが人気になるとかお釈迦様でもわからんわ
2022/07/05 16:08:10
デッカーはあのミリタリー色強い拳銃のおもちゃ出してくれないかな…
2022/07/05 16:10:47
>30
ライフルアタッチメントも欲しいよね
2022/07/05 16:09:30
これは驚いたウルトラマンレオが召喚してたと言われるあのセブンガーをしらない宇宙警備隊員候補生がいたとは
2022/07/05 16:12:24
とにかく出せば売れるレベルで人気出たのでマジでバブルみたいなロボだ…
2022/07/05 16:13:01
ソフビで争奪戦になるの初めてでは
2022/07/05 16:15:15
こいつはセブンガー
誰もが知ってる
2022/07/05 16:15:41
>35
ウルトラの戦士
2022/07/05 16:17:36
もうカプセル怪獣3匹の総売上とっくに超えてるんだろうな…
2022/07/05 16:19:23
>37
怪獣娘含め…てもだめかな
2022/07/05 16:21:29
ソフビ
ソフビ(大)
ミニプラ
アーツ
超合金
他
2022/07/05 16:22:14
セレブロこいつエンジョイ勢じゃない?みたいなあたりまで見てたけど面白かった
2022/07/05 16:22:52
映画なかった結果?割とズルズルと後の作品で見せ場を貰ってる気がする
2022/07/05 16:41:12
>42
ショーだと出番自体は多いけど現行の頃から他の人ばっか目立ってたり誰かの引き立て役みたいな感じになったりパターンが割とあるのはちょっとどうにかして欲しい
ゼットさんに限らず最近ショーのキーキャラを主役よりフィーチャーするのが円谷で流行ってるっぽいのはあるけど
2022/07/05 16:24:21
特空機は他作品でも欲しくなる位には良かった
2022/07/05 16:29:23
敵も味方も隅から隅まで話題性たっぷりなのはやっぱり強いな…
2022/07/05 16:32:55
元拗らせオタクがメインなだけあってゼットとハルキのキャラクターの割に結構ロジカルな話の組み立てしてるから最後の最後のど根性が効くなーって
逆に言えばそこくらいしか目立って細けえ事は良いんだよ!展開が無いからギャラファイとかだといまいちメインに持って来ずらいというか微妙に収まり悪い感じがする
2022/07/05 16:33:36
この作品の大成功を切欠に
放送開始時点で最終話までの脚本と構成が出来上がってるっていう制作スタイルが
もっと広まればいいなと思いました
何処の会社の何とは言わんけど
2022/07/05 16:34:41
いつかはゼットとジャグラーの共闘見たいな…