2022/07/02 21:28:14
セブンの代表的な敵っていうとキングジョーかエレキングってイメージがある
2022/07/02 23:07:09
>1
ペダン星人のスパロボ
2022/07/02 21:29:08
ナースだろう!?
2022/07/02 21:32:04
>2
なんでトリガーで要塞に抜擢されたんだろう
2022/07/02 21:50:58
>7
「防衛隊の基地を出すなら変形するものにしたい」っていう玩具チームの考えがまずあって
そこからストレイジカスタムが売り上げ良かったからセブン怪獣を意識したものにしようとなったらしい
2022/07/02 21:54:26
>24
そう遠くない内にクレージーゴンも防衛隊の兵器になるってわけか
2022/07/02 21:29:24
恐竜戦車
2022/07/02 21:31:08
映像の引用回数はエレキングがトップだろうな
2022/07/02 21:31:24
えー
2022/07/02 21:32:13
>6
影薄い
2022/07/02 21:57:05
>8
個人的には、頭部の独特の異形感+不調セブンを容赦なく痛めつけるシーンの悲壮感・緊迫感+アイスラッガー受け止め+倒される時の描写のキレの良さでかなり印象が濃い
2022/07/02 21:33:11
>6
最終回の敵だけどラスボス感は薄い
2022/07/02 22:46:43
>10
そもそもラスボスなんて概念無いし
2022/07/02 22:12:48
>6
お前改造パーツの資料残ってないから立体は全部映像からの想像で造形されてるらしいな
2022/07/02 21:33:58
ウルトラシリーズのラスボスで有名な怪獣ってゼットンしか居ないな
2022/07/02 21:34:29
>11
ゼットンはちょっと別格すぎる
2022/07/02 21:37:22
>11
ジャンボキング…
2022/07/02 21:38:09
>14
うーn
2022/07/02 21:41:12
>11
ガタノゾーア
2022/07/02 21:36:20
ジャンボキングは設定上はラスボスっぽいんだけどなんか似たようなタイラントに大差で負けてる感じ
2022/07/02 21:40:10
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/07/02 21:43:24
この手の玩具で選抜される
一目で分かり易い
2022/07/02 21:45:47
>18
ドロボンとかエンマーゴとか割と謎な
2022/07/02 21:44:04
こっちだった
2022/07/02 21:46:23
平成セブンに呼ばれた奴がだいたい代表ってことでいいと思う
2022/07/02 21:50:22
>21
ゴドラ星人はどーだろ?
2022/07/02 21:52:35
>23
割と早い回に出た奴は知名度上がりやすいような気はする
2022/07/02 21:47:56
え?
これでしょ?
2022/07/02 21:51:36
ペガッサ!ペガッサ!
2022/07/02 21:52:22
パンドンさんかわいいし強いけど
単体で見るとなんかこう…どうってことない印象しかないんだよな
2022/07/02 21:58:29
シャドー星人の「あげて」好き
2022/07/02 22:07:18
ロボ怪獣が豊作すぎる
2022/07/02 22:15:48
代表的ではないだろうけど戦闘でまず思い出すのは夕陽のメトロン星人
2022/07/02 22:21:15
怪獣で言えばエレキングかキングジョー
宇宙人で言えばメトロン星人かガッツ星人というイメージがある
そこから怪獣で1体宇宙人で1人にしろと言われると中々悩む
2022/07/02 22:52:39
デザインならギエロン星獣だと思うが
知名度ならキングジョー・エレキングだわな
2022/07/02 22:54:56
ギエロンも復活した枠ではあるな
ガブラやギラドラスの復活はよ
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-9622.htmlセブンの代表的な敵っていうとキングジョーかエレキングってイメージがある
Adsense
Relate entry
New entry