2022/06/29 09:51:41
見る前は中盤あたりでウルトラマンの歌を流しながらダイジェストでいろんな怪獣と戦うと思ってた
2022/06/29 09:53:17
ダイジェストならやっただろ!
ウルトラマン関係無かったけど
2022/06/29 09:54:40
怪獣とは結局そこまで戦わなかったな
2022/06/29 09:56:32
内容には満足するけどもっと色々見てぇ!となる作品だった
2022/06/29 09:57:41
人気なら続編作るって言ってたし
仮面ライダーひと段落したら作りそう
2022/06/29 09:58:30
戦う怪獣がパゴス体型だけで組み合いがほぼ無いのはCG予算的なアレなのか
2022/06/29 10:01:31
>6
一応量産型って設定があったしドリルとは組み合ったから…
予算はまだ有った方だし拘りじゃないかなぁ
2022/06/29 10:00:43
一本の映画の中で結構戦った方だろ
2022/06/29 10:01:42
怪獣2戦星人2戦ってとこでもうちょい怪獣欲しかったって話なんじゃない
2022/06/29 10:03:31
>9
ゼットン…
いやまあアレはギミックみたいなもんか…
2022/06/29 10:53:41
>9
ゼットンは怪獣カウントだろ
2022/06/29 10:03:51
ザラブ~ゼットンは結構劇中時間空いてるみたいだから何かしら戦ってた可能性はある
2022/06/29 10:10:11
>11
その間放浪しっぱなしかよ神永
2022/06/29 10:04:41
メフィラスあんまり戦ってないしね
2022/06/29 10:08:20
>13
ゾーフィが後方彼氏面したら帰っちゃったしな…
2022/06/29 10:07:24
次世代型生物兵器は産業にダメージを与えるのが特徴らしいからペスターとかどうかな
自滅するけど
2022/06/29 10:10:49
入れすぎてもドラマ部薄まるし丁度よかったと思う
それはそれとして見たい感ある
2022/06/29 10:12:09
もっと金があったら違ったんだろうなって
2022/06/29 10:13:48
いやまあ科学特捜隊と違って前線で戦ってるわけじゃないのに隠れて変身とかできるわけねえだろってのはわかるけど
2022/06/29 10:18:15
2時間に収めるとしたらこれでギリギリだったろ
2022/06/29 10:54:40
>22
どうして2時間だけなのよぉーっ!
2022/06/29 10:37:25
もっと見たい!ってのはあるけど2時間の映画としてテンポが良いからあんまり気にならないっていうか
2022/06/29 10:55:16
ザラブ戦はBGMも相まってめちゃくちゃテンションあがる
2022/06/29 11:06:44
メフィラスの前かザラブの前辺りにもう一体カイジュウ戦欲しかった気もするが
尺がないよなあ…という気もする
映画だから時間長過ぎると単純にトイレがキツいし
2022/06/29 11:09:41
さすがにあそこやらないだろうなあってとこをいっぱいやってた
2022/06/29 11:11:00
ザラブ周りが若干テンポ悪くはあったと思うけど神永がウルトラマンってのがバレる場面でもあるから削るの難しいねってなる
2022/06/29 11:21:10
2時間で計6戦は結構戦った方なんじゃないかなぁ…