ウルトラマンZ見てるんだけどすげぇ面白いね… 特撮速報
 

ウルトラマンZ見てるんだけどすげぇ面白いね…

2022/06/27 05:57:30

ウルトラマンZ見てるんだけどすげぇ面白いね…
スレ画が好きというかストレイジの雰囲気が好きだわ


2022/06/27 06:04:27

セブンガーはちょっとお役御免になるけど最後まで活躍たっぷりだぞ


2022/06/27 06:06:02

>2
むしろ博物館行き決まってから妙に活躍してない?


2022/06/27 06:08:05

いいですよね特車二課みたいな整備班のノリ


2022/06/27 06:09:13

予算の遣り繰りとか大好きよ


2022/06/27 06:11:11

Zに関しちゃ本当に最後まで面白さたっぷりだったからな…


2022/06/27 06:16:15

令和の時代に空前の大人気になったロボ来たな…


2022/06/27 06:16:38

なんか型落ちしたと思ったらブルトン解析して宇宙行ってたりする


2022/06/27 06:30:10

>10
だって主戦力の3号がああなったし4号もあれだしで2号と1号しかストレイジにもう戦力ないからだったら残ってるの改造するしかないじゃん


2022/06/27 06:16:48

さっき19話見終わったとこだから今日中に完走する予定


2022/06/27 06:16:58

https://youtube.com/playlist?list=PLwDaeL3aOb-zc4wxrDgGmjgUZdWTEg8yD
ボイスドラマと交互に見るんだ!ってことだけは言っておこう


2022/06/27 06:17:58

>12
ボイスドラマとかあるんだ!ウルトラマンほぼ初見だけど思った以上に愉快な感じで笑う


2022/06/27 06:53:41

>15
最初は正直それほど面白くないかなぁ
って思ってたけどどんどんギャグのキレがよくなって色々とぶっちゃけ出してくるなこれ…


2022/06/27 06:17:41

かわいいよねセブンガー


2022/06/27 06:17:57

セブンガーのBIGサイズソフビ買おうぜ


2022/06/27 06:20:05

それまでウルトラマンがいなかったのに地球人が光の国並の技術力持ってる世界なんだよな…


2022/06/27 06:22:24

>16
ウルトラマンは来てないけどなんか怪獣を落っことして裏でいろいろ仕組んでるやつはいるから…


2022/06/27 06:20:18

中小企業感あるストレイジの内装いいよね


2022/06/27 06:20:53

キングジョーストレイジカスタム良いよね
トリガーで元々強いのは知ってたけどこいつ思った以上にクソ強い…ってなるなった


2022/06/27 06:21:06

ボイスドラマ見ないとゼットさんがかしこいって誤解されるからな…


2022/06/27 06:21:51

>19
そうかな…割と本編だけでもポンコツじゃない?


2022/06/27 06:24:58

>21
ウルトラショックぅ!


2022/06/27 06:22:49

あんまSFの防衛隊っぽくないっていうか町工場みたいな独特の雰囲気があるよねストレイジ


2022/06/27 06:23:02

吹原さんの本だとゼットさんのトンチキ具合と超然とした感じのバランスが絶妙で無二の存在になってる


2022/06/27 06:23:09

セブンガー初任務のナメゴン戦どっかで映像化されてほしい


2022/06/27 06:24:34

実写パトレイバー撮ってたのもあってああいう所帯じみた部隊の映し方としては理想的だったなストレイジ隊長と整備員とのちょっとしたやり取りとか


2022/06/27 06:25:37

バロッサ星人とか言う存在自体がギャグ時空に寄ってる種族


2022/06/27 06:26:48

>29
そのくせ一々厄介過ぎる…


2022/06/27 06:25:39

ゴジラの回で必死に有線ケーブルの付け替えしてる整備班の描写大好き


2022/06/27 06:29:53

>30
ゴモラだよ!


2022/06/27 06:26:34

なんていうかメカニックへのちょくちょくある描写が好き
ゴーバスターズとかにもあったような感じ


2022/06/27 06:26:41

最後まで隊長が味方で良かった…


2022/06/27 06:28:20

警備してるハルキのもってる銃が20式モチーフだったりミリタリーテイストが濃い目なのがいいよね


2022/06/27 06:30:59

>35
装備品が結構現実味があるおかげで超兵器である特空機にもリアリティが出るのいいよね


2022/06/27 06:28:51

俺も古戦場やりながら見てたけどセブンガーかわいいのとキングジョーSCお強くて楽しかった
あとヘビクラ隊長が終始いい空気吸ってたね…


2022/06/27 06:30:42

ウルトラシリーズ幼少の頃にタロウ再放送チラ見程度なんですが光の国にカチコミかけて地球まで逃走した1話の怪獣やばくね…?
対空砲火で八つ裂き光輪みたいなのバシバシとんでたぞアレ…


2022/06/27 06:31:33

>39
エースの殺意が高すぎる…


2022/06/27 06:34:02

>39
サメだから…は冗談として生物にしては人工物っぽい能力あるしただの怪獣ではないよね


2022/06/27 06:30:53

昔ちょっとあってな!


2022/06/27 06:30:55

ラストバトルで前半仲間を助け出す所まではストレイジの力だけで達成するのが良いんだ


2022/06/27 06:31:38

くそっ時間があるならゴジラVSスペースゴジラも観ろよ!
理由は話せん!


2022/06/27 06:33:13

ウルトラマンが旅立ったのにこの組織がいるなら地球は大丈夫と思える組織はかなり久しぶりで嬉しかったよね


2022/06/27 06:33:32

ゴー!ストレイジ!の掛け声がアドリブとしってめっちゃ有能…ってなった


2022/06/27 06:34:48

みんな気持ちのいい奴らばっかりで素晴らしい


2022/06/27 06:35:04

ギャグ回かと思ったらブルトンで泣かされるとは…


2022/06/27 06:37:15

ここではゼットさんばっか語られるけど主役のハルキも近年では珍しいレベルの熱血バカってキャラで見てて気持ちいいのが個人的にはポイント高い


2022/06/27 06:40:01

>51
分からないことあったらその場で聞いてくれるから視聴者への説明も自然と組み込めるのいいよね


2022/06/27 06:37:18

地上の怪獣で忙しかったせいか宇宙開発が遅れてる世界だけど
これだけの技術力があるなら宇宙進出もすぐだろうなと思ったら
お出しされる宇宙セブンガーは流石に早すぎだろう…ってなるなった


2022/06/27 06:38:08

ブルトンを解析してワープも出来る様になった!


2022/06/27 06:38:19

個人的にバラバがソフビ再販されなかったのが悔しい
あんなの見たら欲しくなるじゃん!


2022/06/27 06:38:49

最終話が最初から最後まで盛り上がり所しか無くてな…
巨大スタッフさんもそう思うよね


2022/06/27 06:39:03

監督がミリオタだからただの銃が怪獣に効くわけないよなあ?って対怪獣用の武器は実銃じゃなくてスポンジ弾を改造したプロップになってるんだっけ?


2022/06/27 06:43:43

>56
そういう理由って言及されたの見たことないけど
ナーフにモデルガンのパーツ切ったり貼ったりして作ったのはそう


2022/06/27 06:40:28

主演達は気持ちいいし面白かったんだけど建物気軽に粉砕するから描写されないだけでこの日本って怪獣でモブ死にまくりだよな…ってなってた
夜間に電気付いたビルぶっ壊したり…


2022/06/27 06:41:16

>58
世界地図に知らない虫食い穴ぼこがいたるところにあるような世界だからな…


2022/06/27 06:40:36

悪いことするやつの末路が自業自得なのが良い
隊長どこ行くんですか?


2022/06/27 09:09:57

>59
実験動物にされるラスボス初めて見た


2022/06/27 06:41:11

ガッツスパークレンスを借りるハルキ
説明は聞かないハルキ
発砲するハルキ


2022/06/27 06:42:15

>61
Zの初変身思い出して笑顔になったやつ!


2022/06/27 06:42:29

>61
空気が綺麗な空間で跳弾しまくって焦るハルキ


2022/06/27 06:42:16

ヘビクラ隊長は隊長としてちゃんと有能でフォローしてくれるのがずるい


2022/06/27 06:43:34

特空機全機揃い踏みでポーズ獲るのいいよね…
あと爆炎の中に佇むキングジョーSCがめっちゃかっこよかった


2022/06/27 06:43:55

父親からの鬱屈した流れを父親で綺麗に終わらせたのは上手だなってなった
ボール拾い行った割に長いなと疑問に思ったの忘れてたよ…


2022/06/27 06:44:12

モデルガンとかそのまま使うと問題になったりならなかったりするからな


2022/06/27 06:50:32

>75
そのまんま使ってるライダーの方だとメーカーが協賛だか協力でクレジット載ってるな


2022/06/27 06:44:45

黒幕も素直にヘイト向けても問題無いクソ黒幕で良かったよ…


2022/06/27 06:45:08

>76
あんなクソコテだとは思わんかった


2022/06/27 06:45:41

ベリアルメダル持ってった所は根に持ってたコイツ!って笑ってしまった


2022/06/27 06:46:17

四次元狂騒曲へ繋ぐためのハルキの落ち込む流れいいよねその前のカネゴンとのやり取り含めて


2022/06/27 06:46:23

最近の防衛チームは平凡な怪獣は倒せそうなくらい頼もしいね


2022/06/27 06:47:34

>80
お陰でウルトラマンが来るまでの前座って感じがしなくて楽しく見れたよ


2022/06/27 06:46:32

どこかコミカルな癖にやってる事が邪悪すぎる黒幕


2022/06/27 06:46:53

隊長は基本的に良い感じの隊長なんだけど最初のほうでハルキに稽古付けてる時点でなんかすごいねっとりしてるよね


2022/06/27 06:47:08

ギーストロンとかパワードザンボラーとかちょいちょい伏線っぽいチョイスあるよね


2022/06/27 06:47:46

総集編をこう使うかぁ…って唸った


2022/06/27 06:48:18

この二年ちょっとで信じられないぐらい立体化したメカ怪獣がいるらしいな


2022/06/27 06:52:02

>86
通常ソフビ三種
ビッグソフビ
ミニプラ
超動
DX
UAF
フィギュアーツ二種
ぬいぐるみその他チャーム類
なんだこれ!?


2022/06/27 06:48:30

なんで前シリーズのラスボス級がぽこじゃか襲ってくるんですか


2022/06/27 06:51:47

ラストバトルは
たとえウルトラマンが居なくなってもきっと大丈夫だろうと思わせてくれるストレイジの活躍と
最高の正体バレと最強の姿の活躍とピンチと仲間たちの声援と
Zさん自身の成長が実を結ぶ決着シーンと滅茶苦茶贅沢な作りしてる気がする


2022/06/27 07:19:38

>92
ご唱和下さい我の名を!からのみんなで
ウルトラマン…ゼェットッ!いいよね…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR