ウルトラの変身アイテムはやはりよくわからないものがいいよね 特撮速報
 

ウルトラの変身アイテムはやはりよくわからないものがいいよね

2022/06/02 21:39:26

9e6f343101864a8d854b6ff374ec0f92.jpg

ウルトラの変身アイテムはやはりよくわからないものがいいよね


2022/06/02 21:41:41

グリップを見るにかなりデカいよく分からないものになりそう
これ懐から出てきたら割とシュールじゃない?


2022/06/02 21:43:03

>2
ルーブジャイロってどうやってたっけ…?


2022/06/02 21:42:57

巨石文明の石で出来た頭みたなかんじだ


2022/06/02 21:44:28

リーフラッシャーの時点で何かわからんから…


2022/06/02 21:46:02

ルーブジャイロは本当に何の説明もなくいつの間にか手に持っている
多分オーブリングみたく召喚しているんだろうけど


2022/06/02 21:47:20

横から見ると奥行きがヤバい


2022/06/02 21:50:07

リーフラッシャーマジでただの長い顔だからな…


2022/06/02 21:50:53

スパークレンスとかリーフラッシャーとか懐からだしてるけど結構デカいよね…


2022/06/02 21:53:47

ウルトラZライザーはどう考えても落とせるようなものじゃないだろ!って思っている


2022/06/02 21:56:08

りーフラッシャーの玩具は正直子供心にアナーキー感有り過ぎて手に取れなかったので
頑張ってリデザインしたなって思う


2022/06/02 21:56:23

リーフラッシャーってあれ原石とかじゃなくてあれが完成した色なの?


2022/06/02 21:57:05

我夢とかが手にしていたら改造したかもしれない


2022/06/02 21:57:47

リーフラッシャーは色のせいか川で流れてるシーンが妙に印象に残った


2022/06/02 21:59:23

リーフラッシャーは火星の人面岩がモチーフらしいので


2022/06/02 22:00:49

ダイナの前半辺りのリーフラッシャーで変身する時にキンッ!って甲高い音が鳴るの好きだったんだけど後半になるにつれてならなくなって残念


2022/06/02 22:01:17

基本的よくわからない系は懐中電灯的な光照らす感じのアイテムかな


2022/06/02 22:02:39

もしデッカーに客演ウルトラマン来たらこれで変身する事になるのか…


2022/06/02 22:07:11

>18
こいつは流石にやらないんじゃねえかな…
人工物じゃなさそうだし


2022/06/02 22:14:25

>19
大ジョッキくらいの大きさだなフラッシャー


2022/06/02 22:04:04

スパークレンスがティガと共通するデサインがあしらってあって
キラキラして綺麗だし開閉ギミックも格好良かったので
余計リーフラッシャーはなんじゃこれってなった


2022/06/02 22:05:16

バンマニのレビュー動画見たけど思わずでっか…って言っちゃった


2022/06/02 22:07:59

正直ゼットライザーもガッツスパークレンスもめちゃくちゃ遊べたのでこっちにも期待したいけど
何か面白い要素あるのかな


2022/06/02 22:08:14

人間形態でも移動道具として使えるオーブカリバーみたいな変身以外の付加価値あるといいよね


2022/06/02 22:08:21

リーフラッシャーはモアイ像みたいで


2022/06/02 22:08:56

ぶっちゃけリーフラッシャーもっとおもちゃっぽくしたほうがらしい感じになりそうだったな


2022/06/02 22:14:25

そういえばデッカーって恒例の手持ち武器なんかあるんだろうか


2022/06/02 22:14:59

やっぱり空洞が気になってしまう


2022/06/02 22:15:42

カードは横の溝にスラッシュさせるのかな


2022/06/02 22:16:45

徹底的にパロディでいくのか


2022/06/02 22:16:50

発光パターンが力入れてるといいなぁ
ザングラソードみたいなやつ


2022/06/02 22:19:10

パロディじゃなくてオマージュでは


2022/06/02 22:21:10

リーフラッシャーは玩具持ってたけど顔が付いてるのに気が付いたのは数か月位経ってからだったな…


2022/06/02 22:21:56

カードだといつもの食玩とかガチャやりづらそうだな
ディケイドとかその辺どうしてたっけ


2022/06/02 22:22:16

もしかしたらリーフラッシャーを眼前に持ってくる変身なのは顔だとわかりやすくするためかもね


2022/06/02 22:22:46

おもちゃ売らにゃならんのは分かるが
そうなると例年最強形態が武器トラマンになってしまうのが悩みでなぁ


2022/06/02 22:22:52

リーフラッシャーをベースにデザインを崩さずアイテム入れる部分を作るってデザイナーさん滅茶苦茶頑張ったなって


2022/06/02 22:23:22

割と気になってるけど集め出すと金が飛ぶのをゼットで学んだ…欲しい…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
本体はよくわからない系なのにいかにもなカードを使うのはミスマッチな気がする
オーブのと比べると随分とゲーム用っぽいカードだよなぁ
[ 2022/06/04 10:40 ]
>ディケイドとかその辺どうしてたっけ
ディケイド・ゴセイジャーは連動してたDCDでも出してたから、多分フュージョンファイトに収録されるんじゃないかなぁ(オーブの時はあったっけ?)。一応Xのサイバーカードみたくウエハースは出るみたい。
[ 2022/06/06 07:37 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR