2022/05/15 23:12:33
シン・ジャンパーソンお願いします
2022/05/16 01:13:37
>1
キャッチコピーは「悪を倒せ」
2022/05/15 23:13:05
ロボコップでも見てろ
2022/05/16 00:47:08
>2
じゃあシン・ロボコップで
2022/05/15 23:23:40
あんまり内容覚えてないけどビルゴルディとの最終戦がかっこ良かったのだけはなんとなく覚えてる
2022/05/15 23:24:17
シン・ジバンならありそう
2022/05/16 00:11:27
>6
まゆみちゃんが美少女になってしまう
2022/05/15 23:32:10
シン・ブルースワットだとダークな雰囲気の作品になりそう
2022/05/16 00:52:52
>8
サブタイトルが
第一部:ゲッタウェイ
第二部: 突撃爺ちゃん魂
完結編:グッバイBS
な感じなら評価する
2022/05/15 23:33:24
紫色の主人公なんてJPとエヴァ初号機とアサギくらいしか知らない
2022/05/15 23:34:07
俺もよくカード投げたりカセットテープ入れるとこにカード突っ込んでたよ・・・
2022/05/16 00:12:58
なんか知らんがほぼ赤ん坊のころで大好きだった記憶がある
ダイエーでちっちゃいフィギュア無くしてめっちゃ泣いた思い出が……
ブルースワットもこの頃?
2022/05/16 00:29:22
シン・ジライヤで
2022/05/16 00:32:11
兄貴に毎回ジャンパー捨ててるから
ジャンパー損って名前なんだぞと教えられた
2022/05/16 00:36:04
>14
たぶん全国にゴマンといる兄貴きたな…
2022/05/16 00:44:30
>14
自分も同じ事を同級生と言い合ってたがまさか正解だったとは…
2022/05/16 00:33:51
宇宙刑事も好きだけども宇宙刑事以外のメタルヒーローが大好き
2022/05/16 00:41:04
ブルースワットも紫系な配色だったよな
なんか流行りだったのかしら
2022/05/16 01:20:30
>18
濃紺、ガンメタ、紫だったかな
わかりにくい!
2022/05/16 00:41:54
人間態のない主役ヒーローって珍しいよね
戦隊の追加戦士とかなら人間態のないやつも珍しくないけど
2022/05/16 00:52:46
>20
これ結構土壇場で決まったっぽいよね
2022/05/16 00:44:17
序盤の謎のヒーローで通す路線が斬新すぎた
2022/05/16 00:49:35
なんか1/60ガンプラみたいにデカイおもちゃとかあったよね
2022/05/16 00:51:35
シン付けりゃなんでもいいってもんじゃないんだよ
シン・サザエさんとかなんでもアリになっちゃうでしょ
空手バカボンの家族の肖像みたいな世界になっちゃうでしょ
2022/05/16 00:53:32
バイザー付けないと結構締まらない顔してる
2022/05/16 00:56:07
望むならシンメタルダーかな
と思ったけどシンとか付けずに普通に復活してほしいわ
2022/05/16 00:56:12
シン・ジライヤで
2022/05/16 01:05:42
シンビーファイターが観たい
2022/05/16 01:06:10
新おばけのQ太郎が自分にとって古いおばけのQ太郎なのがややこしい
2022/05/16 01:07:30
ジャンパー着てるって友達に言われるまで解らなかった
そういえば見た目が変わるパワーアップってあったっけ?
2022/05/16 01:09:15
>45
ちょっと違うけど
2022/05/16 01:11:15
>47
武装が過剰すぎる・・・ロボコップより殺意が高いじゃん
2022/05/16 01:17:43
なんか設定思い出そうとするとジバンが邪魔をする