強形態についてかたろう 特撮速報
 

強形態についてかたろう

2022/05/12 23:50:10


強形態スレ
元から強かったのに更に磨きがかってる…



2022/05/12 23:53:11

イリュージョンが格闘戦もするようになった…


2022/05/13 00:14:08

>2
ウルフェスのショーとかだとすでにやってたけど映像作品でもやるとは…


2022/05/12 23:55:41

ティガダイナガイア普通に召喚して戦わせるとか反則じゃね


2022/05/12 23:56:58

>3
スレ画はトリガー客演では不遇形態だったからバランスは保たれている


2022/05/13 00:40:07

>3
設定守れよギャラクシーファイト運命の衝突


2022/05/12 23:57:39

ガンマフューチャーは何やっても許される感があるが
流石にグリッターティガ召喚や召喚ダイナでサーガ混ぜ混ぜは無理か


2022/05/12 23:58:53

本編だとラスボス以外には破られなかった技だからねガンマイリュージョン


2022/05/12 23:59:16

基本3形態の一つだけどちょっと遅めの登場だった分
中間形態並に強い感あって好きガンマフューチャー


2022/05/13 00:00:23

ガンマがやられる時は大抵ゼットさんそれ全力出してないよね?って負け方


2022/05/13 00:05:13


強いというか強くあってほしい形態


2022/05/13 00:05:58

>11
めっちゃ出番少なかったな…
エピソードは好きなんだけど


2022/05/13 00:12:38

>11
間違いなく強い
ロイメガなくてもキメラベロス倒せただろうし


2022/05/13 00:13:00

>11
まあキメラベロス戦(連続フュージョンライズのトリ)で最高に輝いてたし…


2022/05/13 00:07:35

イリュージョンだけじゃなくブルトン戦でやったような魔法連打も見たいな


2022/05/13 00:15:51

強かった分D4レイ喰らってパリンしたのはショック


2022/05/13 00:16:07

個人的にウルトラマンの形態チェンジってまず三つあれば十分だと思うの
三つ以上の形態もってるとだいたいどれかの形態は地味になる印象あるし…


2022/05/13 00:25:13

Zさんは素の状態が最後の最後に美味しいという贅沢な扱い


2022/05/13 00:34:52

>19
仮面ライダーで言ったらグローイングフォームやプラットフォームでラスボス倒すようなもんだからな
特撮番組全体で見ても珍しいパターンだったのではなかろうか


2022/05/13 00:27:28


ウルトラマンの中間形態で強キャラと聞くとまず思い浮かぶ


2022/05/13 00:32:16

>20
サデスをして骨のある奴と言わしめた貫禄よ


2022/05/13 00:41:59

>20
初登場回やその後の回でもインパクトあり過ぎる


2022/05/13 00:34:37


中間形態だけど恐魔人ゼットを撤退に追い込んだあたりかなり強い


2022/05/13 00:35:34

>22
鎧着込んだみたいなデザインで激伝感あって好き


2022/05/13 00:37:44


搦め手主体かと思えばバフ重ね掛けでフィジカル強化が利くのでインファイトでも普通に強い


2022/05/13 00:55:05

>26
各種バフの組み合わせの汎用性と重ね掛けの爆発力で大物食いも可能だがデスペルで全部剥がされるPPと
シンプルに強力なぶん力押しの利かない相手に手詰まりになるKOFと
強み弱みがハッキリしてる二形態の使い分けすき


2022/05/13 00:48:14


説得力


2022/05/13 00:51:02


イザクとゾグ以外はワンサイドゲーム


2022/05/13 01:23:33


元々低スペックで新型や強化形態といい勝負してたけどTVシリーズ最終決戦限定で邪悪な強化
(最終的に壊れたからTVシリーズの続編じゃまた最初のに戻した)






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR