2022/05/11 22:03:03
初日雷雨かよ
2022/05/11 22:03:39
400億いけそうですか?
2022/05/11 22:09:18
>2
ハードルはシンゴジとシンエヴァだろ
2022/05/11 22:14:43
>7
あとまぁ他のウルトラ映画か
とりあえずまずウルトラの天井ぶち破って欲しい
シンゴジまで伸びれば御の字だなぁ
2022/05/11 22:03:49
入ってしまえばどうということはない
2022/05/11 22:04:10
だからどうしたとしか
2022/05/11 22:05:28
>4
雷雨で停電が起きて上映が途切れたって事が
前行った時あったなぁ
2022/05/11 22:10:25
>5
昭和かよ
2022/05/11 22:15:25
>9
惜しい
令和なんだ
2022/05/12 00:07:32
>13
デジタル上映はPCで管理してるからそのPCがやられたら上映出来なくなるのよな
2022/05/11 22:05:41
マジかよ
濡れたくねえなぁ
2022/05/11 22:09:33
初日の観客はシン・ウルトラ水流を無料で体験!
2022/05/11 22:14:43
関東は通勤ラッシュあたりが豪雨のピークなので
初回を狙ってると電車止まってるかも
2022/05/11 22:23:30
>12
映画館徒歩圏内なのありがたい...
2022/05/11 22:16:13
10億行ったウルトラ映画ってないんだっけ?ならまずはそれがボーダーラインか
2022/05/11 22:21:21
そもそも実写邦画で100億超えた作品って踊る大捜査線と40年前の南極物語しかないからなあ
2022/05/12 00:15:53
>16
今より映画料金ずっと安いだろうにすごいな特に南極物語
2022/05/11 22:27:33
シンゴジ並に行くって考えはまだ甘い
2022/05/11 22:35:11
本編112分だって
短いね
2022/05/11 22:38:47
これとライダーはゴジラのように一般受けしないだろ普通は
2022/05/11 22:40:46
IMAXレーザーGTの所すらそんな埋まって無いし100億どころか50億超えたら凄いぐらいかな
2022/05/11 22:57:07
一般層はゴジラより足を運びにくそうだとは思う
2022/05/11 23:00:16
子供連れて観に行くウルトラマンでもないだろうし
2022/05/11 23:06:13
とりあえずの目標は8兄弟の8.3億超え
まあ週末3日間で超えるだろうけど
2022/05/11 23:12:40
シンゴジでは取り込めたアニオタや女性客が来るかどうかだな
2022/05/11 23:13:37
>57
女性客は無理だと思うぞ
2022/05/11 23:36:00
>57
うちの嫁(アニオタ・ウルトラ知識なし)は見たいって言ってた
2022/05/11 23:14:39
自転車で行き帰りしたかったから晴れてて欲しかった
2022/05/11 23:17:11
ゴジラと比べて映画コンテンツとしての力はだいぶ弱いからねえウルトラマン
シンゴジの半分越えたら大大大成功じゃない
2022/05/11 23:17:35
単価が一番高い4D上映をコナンとドクターストレンジに奪われてる時点で
メタ的にスタートダッシュでは伸びない要素の方が揃ってる
2022/05/11 23:18:58
ウルトラマンていうだけで選択肢から外れるだろうし一般的には
2022/05/11 23:39:17
>67
これはゴジラの時聞いた
これもゴジラの時聞いた
2022/05/11 23:22:49
公開前のどうせ大して売れないってネガキャンほど空虚なものはない
2022/05/11 23:25:14
心配せんでもどうせ興行収入80億くらいは行くだろ
2022/05/11 23:27:19
>76
40億行けば御の字かと
2022/05/11 23:28:32
>78
シンゴジラで60億だし50億は普通に超えそうだが
2022/05/11 23:30:51
>83
シンゴジラは最終82.5億だね
2022/05/11 23:28:06
円谷も今かなり好調だしシンゴジ並の期待してるよ
2022/05/11 23:32:33
初ウルトラマンはこれで行きます
2022/05/11 23:33:34
金曜仕事終わってから行くことにした
楽しみだなー
2022/05/11 23:38:26
GWで遊ぶ力を使い果たしたんじゃ一般人は
2022/05/11 23:39:31
結構待った気がするけど面白いといいなぁ
2022/05/11 23:40:14
シンゴジ公開前の地獄のようなスレを思えばこのぐらい可愛いもんだ