2022/05/04 22:51:27
改めて一気見したんだけど最終回後の劇中劇やってるって筋書きだからあらすじ紹介ではっちゃけてたんだよね予備知識有りで見返したら味わい深い
所で最終回の戦兎と万丈がバイク乗ってイチャイチャしてるシーンはキテル…ってなったよ
2022/05/04 22:52:01
いいよね二人乗り
2022/05/04 22:54:02
いいよねしんみりしてたところで呼ばれる「戦兎!」
2022/05/04 22:54:54
あっちにめっちゃ涼しかった場所あるからめっちゃ涼しいよ
2022/05/04 22:54:55
それで首相補佐官にダサT着せて放送するの…
2022/05/04 22:57:59
>5
ダサT着せないともっと壊滅的な服着てくるから…
2022/05/04 23:01:18


>7
fu1038758.jpg
fu1038760.jpg
実は43年ものだぜ?
2022/05/04 23:03:47
>10
そんな元ネタあったの!?
2022/05/04 22:57:15
いいよね甘い卵焼き
2022/05/04 23:05:32
>13
元ネタっていうか現物
ゴレンジャーから始まりメタルヒーローとかゴーカイとかでも使い回されてる
2022/05/04 22:58:33
最終回の世界元通り?になったようで焼肉太郎は死んだままなんだよなぁ…
2022/05/04 23:01:51
>8
ツナ義ーズデビューしてなかったっけ…
2022/05/04 23:03:10
変形バイクなんかは持ってきてるし戦兎ならボトル無しでもライダーシステム作りそう
2022/05/04 23:11:58
>18
ジライヤにはあった
2022/05/04 23:05:27
新世界ではツナ義ーズめっちゃヒットしててマスターがファンになってる
2022/05/04 23:05:49
焼肉の方は漫才師になってたよね
2022/05/04 23:06:29
なんでそんなもん使いまわし続けてんの…
2022/05/04 23:07:17
ギュインギュインのずどドドド…
2022/05/04 23:07:29
最後の映画でもイチャイチャ2ケツは徹底されてるからな…
2022/05/04 23:09:09
>20
音声ないのに何言ってるか聞き取れる2ケツシーンいいよね…
2022/05/04 23:09:57
エボルト嫌い
いや好き
2022/05/04 23:15:01
>22
見返したらマスターの皮脱いでエボルト本体は34話くらいから最終回まで出張っててこんなインフレ早かったっけ?ってなった
2022/05/04 23:11:20
(走って追いかける万丈)
2022/05/04 23:12:26
「仮面ライダービルド」はフィクションです。
2022/05/04 23:13:20
エボルトが喫茶店始めたのコーヒーがブラックホールに似てていいな感じなのは知ってる
2022/05/04 23:18:18
>26
感情ありますよね?
2022/05/04 23:13:49
普段はバカバカ言い合ってるのにふとした瞬間すごい湿度を出してくる相棒関係は劇薬だとわかった
2022/05/04 23:13:50
何なら特撮スーツよりかは傷みにくいからな
2022/05/04 23:14:49
SHODOのバイクに2ケツさせて飾ってる
2022/05/04 23:18:52
1クール暴れさせるためには残り12話ぐらいで正体現さないといけないな…
2022/05/04 23:23:50
TV版での寂しさも残るが確かな幸せも残ってるエンディング好き
Vシネのクローズ→グリスを経ての超ハッピーエンドっぷりも好き
2022/05/04 23:24:40
最後の方割とガバいけどこれまでの積み重ねが効いてくる
2022/05/04 23:27:36
リアルタイムだと結構お辛かったけど今見返したら救いが解ってる分もっと気軽に楽しめるだろうか
2022/05/04 23:29:39
三羽ガラスのところはおつらかったんだけど今見たら徹夜でモンハンやった後の顔なんだなってなる
2022/05/04 23:31:36
>38
もしかして疲れた状態で死亡シーンの演技したの!?
2022/05/04 23:44:48
>41
男犬飼は青殺して憔悴した戦兎の演技するためにあえて自分を追い込んで撮影に臨んだんだ
2022/05/04 23:48:36
>48
(徹夜でモンハン)
2022/05/04 23:31:59
>38
本当にひどい…
でも好き
2022/05/04 23:29:40
やっぱ好きだわビルド
本編あんな状況になったのにあのノリで振り返るとか狂気だよ