2022/04/19 19:55:40
護ってやるよ!(ただし代償で記憶をいただきます)
2022/04/19 19:57:44
本人の悪意じゃないしまぁ状況的にしゃーない
今のスレ画だと責任感じてそうだけど
2022/04/19 20:11:50
>2
まさか一輝の記憶を消すのが一度だけじゃなかったとか
バイス的にも想定外だったぽいしな・・・
あえてこじつけるなら序盤のアレももう笑うしかねぇ!って心境だったのかもだし
2022/04/19 19:59:45
契約の代償は悪魔が自分で決めているんだろうか?カゲロウとラブちゃんも何か代償があるんだろうな
2022/04/19 20:00:20
あのスタンプあれば記憶コスト踏み倒せるんじゃない?
思い出したんだし
2022/04/19 20:01:27
結局こいつはコミカルなマスコット相棒キャラでいいのか?
2022/04/19 20:01:28
ベイルとバイスが瓜二つなのは理由あるのか
2022/04/19 20:02:16
逆ゼロノスってことでいいんだよね?
2022/04/19 20:03:46
自分の記憶と写ってる写真が消える代償だけど半年たって日常生活で違和感ないならだいぶ軽い代償じゃなかろうか
2022/04/19 20:04:50
初期の写真から消える一輝を見て愉快そうにしてたのは路線変更前の名残なんだろうか
2022/04/19 20:05:30
デメリットあるからベイルぶっ飛ばせるくらい強いの?
2022/04/19 20:06:03
子供の頃の契約と変身したときの契約とジーコサッカー契約って全部別なのか?
2022/04/19 20:08:23
正直まだ派手に裏切ってくれないかなと微かな期待を持ってる
2022/04/19 20:18:24
>12
(ラウンドワン満喫)
2022/04/19 20:08:31
カレーで出てきてくれたカゲロウを見習え
2022/04/19 20:13:35
善意で動いてるけど自分の生まれながらのシステムには介入できない…
2022/04/19 20:14:22
パパさんが色々忘れてるのもベイルとの契約のせいなんだろうな
2022/04/19 20:15:51
>16
あぁヒロミさんが記憶喪失になってるのってそういう…
2022/04/19 20:16:18
>16
しかもパパさんの事故どころか敵の赤い悪魔自体もベイルその物だったとすれば
過去の戦いは文字通り、一部始終がノアと言うか赤石によるマッチポンプにしかならんのだが・・・
2022/04/19 20:14:43
これまでライダーやデッドマンたちが契約の代償を支払う描写ってあったっけ
2022/04/19 20:16:46
辛い過去は忘れた方がええよ…ってのはある種の優しさではあるけど
力貸す度に記憶消えるのが適用される仕様になってるのはあんまり過ぎる
バイス本人も悪気があってやったわけじゃないのに…
2022/04/19 20:16:52
未だに悪魔の設定がフワフワしたままでよくわからないんだけど人の中の本性が別の意識を持ったものってことでいいのかな
2022/04/19 20:24:07
>21
そこら辺は一応、序盤の時点で誰しもが内包している存在とは明記されてたはず
そしてその大本がギフ様と
2022/04/19 20:17:32
ギフはなんか宇宙人かなにかっぽいしよくわからん
2022/04/19 20:18:45
きっかけがあれば思い出せるのかラフレシアデッドマンの能力あってのことなのか
2022/04/19 20:21:46
>24
ベイルの時もだけど外部からの強い刺激があれば思い出せるのかも
ただしなにか無いと絶対に思い出せない
2022/04/19 20:18:46
あの時の一輝は見てらんなかったとか言ってたがお前はしっかり覚えてるんなら教えろや!?ってなる
2022/04/19 20:19:08
カリちゃんとバイスはあからさまにいい子になっちゃったから序盤の描写との整合性がね…
まあ個人的には2人とも今のキャのほうが好きだが
2022/04/19 20:22:01
>26
序盤の信用できないままのが悪魔の物語で好きだったぜ
あくまで利害の一致だけとか
2022/04/19 20:19:48
ラフレシアの力じゃないと木村昴先輩が話せばすむことをスタンプ使って大騒ぎにしたよくわからない人になってしまう
2022/04/19 20:19:59
カリちゃんがデモドラ見つめてたのは何なんだ
2022/04/19 20:20:22
>28
精神汚染的なやつじゃないかね
2022/04/19 20:20:22
木村昴がずっと負い目を感じてたのと同窓会で一輝の記憶がないことに気がついたところまでは分かるけどそこからラフレシアデッドマンで記憶を戻そう!までの判断が早すぎる…
2022/04/19 20:21:50
>30
まあバイスと同じで思い切りがいいんだ
2022/04/19 20:20:35
あのドライバーもうなんも入ってないのに何にニヤニヤしてたんだろうな
2022/04/19 20:25:01
>31
大好きなライダーに変身できた喜びともう一回ぐらいなら変身してもいいかなとか?
2回目からは無視できないくらい命吸われるから思い留まったのかもしれん
2022/04/19 20:21:13
たまたまデッドマン信者でスタンプを持っていただけかもしれないだろう!
2022/04/19 20:22:03
>32
ゲスト俳優を新興宗教の信者にするんじゃないよ!
2022/04/19 20:22:17
記憶を消してるというより封印してるって感じなのかもね
2022/04/19 20:23:17
ラフレシアには幻覚だけじゃなく幻覚見せられてる人間同士を精神世界でマッチングさせる能力もあるっぽいよね
2022/04/19 20:24:06
ゴースト的な横槍入ってそうな雰囲気は感じる
2022/04/19 20:25:48
20歳プラスは流石に身体に影響出そうだし…
2022/04/19 20:26:47
そういやふつうにさくらいたけどウィークエンドに行ったんじゃなかったのか……?
2022/04/19 20:31:07
>45
普通に服装元に戻しててダメだった
2022/04/19 20:27:36
別に二度と合わないとか帰ってこないとは言ってないから…
2022/04/19 20:28:48
やっぱりさくら家を出る必要は無かったんじゃ…
2022/04/19 20:29:31
多分話をマイルドにしろ的なお達しが上から出たんだろうな…
本来は三兄妹別の組織に入って敵対路線にしたかったのかもしれん
2022/04/19 20:31:48
>48
なんならもう公式の番組説明と全く内容合致しなくなってるからね…
正直初期に期待されてた方向とはだいぶ違う方に進んだような気はしちゃう
2022/04/19 20:32:26
ジャンヌって名前的にもっと苛烈にフェニックスと敵対してたっぽいよね
2022/04/19 20:32:33
別に家族と仲違いしたわけでもウィークエンドにどっぷりなわけでもないし
本人的にも所属してあげる程度の感覚っぽいしなぁ
2022/04/19 20:32:52
ウィークエンドのさくらの救援をフェニックスの大ニに指示するカリちゃんとかよくわからんことになってる
2022/04/19 20:33:05
ちょっとライブ感でやってきたツケが最近出てきてる気はする…このままうまく乗り切ってくれればいいんだが