2022/04/08 02:55:50
甥の話にあわせるために仮面ライダーアギトを一気に見たんだけど
め、めちゃくちゃ面白かった…
なんだこの話はと思ってたんだけどどんどん引き込まれた
とにかく言いたいことはいろいろあるが42話でめちゃくちゃ震えた
人が人を殺してはならないのと
きっと俺が勝つさ…!が妙に記憶に残る
あと弁当食って強化
2022/04/08 02:56:51
あと黒服の美少年が美少年すぎた
2022/04/08 02:59:32
>2
神木隆之介だしなあ
2022/04/08 02:57:42
まず1話の完成度がめちゃくちゃ高いと思う
2022/04/08 02:58:07
私最初から変身できる謎の主人公好き!
2022/04/08 03:08:51
>4
敵の怪人と人間達の組織とは別の謎の第三者ポジションの主人公ライダー好きなんだけどあんまりないよね
2022/04/08 02:58:18
連続ドラマとしての引き込み方は随一
2022/04/08 02:58:36
一人一人のドラマを描ききってるんだ
2022/04/08 02:58:45
アギトはなんで最初の頃暴れてたんだろうか
スペシャルと同じで制御できてなかった?
2022/04/08 03:01:29
>7
初期は翔一くんは無意識状態で
変身時は戦闘本能みたいなのだけで戦ってたみたいな感じらしい
2022/04/08 02:59:59
引きの強い海外ドラマが流行ってた頃なのでそのテイストを取り入れたらメチャクチャに相性が良かったって感じがある
2022/04/08 03:00:22
達人の如く黙々と戦うのカッコいいよね
2022/04/08 03:00:59
ふざけた殺し方が時折かなりおぞましいビジュアルになってるよね
2022/04/08 03:01:52
大人になってから見ると北條さんめちゃくちゃ面白い…
2022/04/08 03:17:37
>14
基本イヤな奴なんだけど憎めないキャラしてる
2022/04/08 03:02:02
あと蠍座の女の途中で察してやめろ…やめてくれ…ってなった
2022/04/08 03:03:08
ギルスはもう能力関係なく幸せになれる気がしない
2022/04/08 03:03:27
これのスタッフがドンブラザーズ作ってるなんて悲しくなるよ
2022/04/08 03:09:14
>17
マジ!?ちょうどそれも甥にあわせるために見始めたよ
2022/04/08 03:03:38
あかつき号関連の謎のインパクトの強さと引っ張り方がとにかく芸術的なんだよな…真相が知りたくてどんどん見てしまう
そして全部解決した年明けからの話がライブ感だけになっておっ、おお…!?となる
2022/04/08 03:05:49
葦原さんは少年の話以降演技が良くなった気がする
2022/04/08 03:06:43
信じられないくらい指定範囲広いしこんな条件で死ぬわけがって過信もしそうな条件だよねさそり座…
2022/04/08 03:08:15
見返したとき弁当で復活するとここれほとんどセッ…って思いながら見てた
2022/04/08 03:08:25
仮面ライダー展でG-3の装着セット見れたの凄く嬉しかった…
2022/04/08 03:08:26
なんかOPが好きでDVDなのに毎回観ちゃったわ
2022/04/08 03:08:28
アギトが一番挿入歌の使い方上手いライダーだと思ってるけどこの挿入歌システムなんで廃れたんだろう…
2022/04/08 03:09:41
>25
この先の作品がしばらくヒーロー路線よりも人間ドラマ路線になってったからかな…
2022/04/08 03:11:20
素性が割れてからもずっと謎が残る主人公だった気がする
2022/04/08 03:12:46
1話で変身シーンすらなくいきなり変身状態で登場して2話で変身はするけど無意識状態だから変身!って言わずに変身するっていう地味なようだけど他ではやってないことやってるよね
そういう雰囲気含めて大好きだった
2022/04/08 03:13:28
アギトもクウガも好きだからこそ漫画版はもっとこう…ねえ!?ってなる…
2022/04/08 03:14:23
またこういう雰囲気のライダー一作だけでもいいから作ってくれないかな…
2022/04/08 03:15:43
挿入歌は定着はしなかったけどある作品ではあるから
物語によって差別化してるんだと思う
2022/04/08 03:17:03
構え→キック→ねっとり残心の流れが重厚で今見るとすごく良い
2022/04/08 03:17:21
こういう雰囲気とは言ってもアギトみたいな雰囲気ってなんだろう…
なかなか表現しづらい
2022/04/08 03:18:22
>38
クウガとも全然違う独特な雰囲気あるよね
2022/04/08 03:17:51
というか一期は基本挿入歌あるから定着してたって言ってもいいだろ普通に
2022/04/08 03:18:27
あんなに棒だった氷川くんが今ではうどん大使に…
2022/04/08 03:19:51
翔一くんが凄い好きというか翔一くん含めた美杉家の雰囲気が凄い好きだった
2022/04/08 03:20:02
何かすごい甥だな…
お前のこと人間から次のステップに進化させようとしてない?
2022/04/08 03:20:06
クウガみたいな雰囲気の作品ってなら全編ガチなヒーローで作ればいいから分かりやすいんだけど
アギトみたいなのってそれとギャグとミステリーのバランスだから
狙って作るのは凄く難しそう
2022/04/08 03:24:17
CSMオルタリングを思い切って買って良かったな…ってなった
2022/04/08 03:24:50
>53
あれはマジで傑作だと思う
2022/04/08 03:24:51
翔一くんの正体がバレてからのアギトとG3-Xの共闘好き
2022/04/08 03:26:42
なんというか正しく群像劇やれてた作品だなって思う