2022/04/04 22:52:58
超星神シリーズスレ
2022/04/04 22:55:13
セイザーXのノリがすごく良かった
2022/04/04 22:59:06
>3
リュウケンドーと合わせて後の特撮に与えた影響は少なくないと思う
2022/04/04 22:58:19
俺は…俺は…
…俺はライザー星の騎士・リゲル!
クラストオン!!!
デ モ ン ナ イ ト
2022/04/04 22:59:36
ブレアードは特撮ヒーロー史に残る敵幹部と言っても過言じゃないと思うの
2022/04/04 23:01:42
天然のグランセイザー
浦沢を持て余したジャスティライザー
ときてセイザーXでギャグの質が異次元の上昇を見せた
2022/04/04 23:07:47
列島パーティ騎士
2022/04/04 23:09:21
偉大なるガレイド様好き
2022/04/04 23:10:32
スレ画は図版が物足りなかったな
インタビューは充実してるが
2022/04/04 23:11:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/04/04 23:13:32
>12
一般発売していたという狂気
2022/04/04 23:13:05
後になってしまったといっても遅いんです
2022/04/04 23:16:48
波岡の兄貴だけあって演技は素晴らしいな
2022/04/04 23:16:48
ユウヒのドックを機龍のやつ勝手に使ったとか
妖星ゴラスの当時品引っ張り出して若いスタッフが感動したとか
2022/04/04 23:17:13
明らかに光弾が当たってから時間差で飛んでますよね?
2022/04/04 23:17:31
実は最近セイザーX見てスレ画買ってもうすぐ届く
次はジャスティライザーの前にグランセイザー見たいんだけど近所にないんだよな…
2022/04/04 23:19:21
かっこいいヤンホモ
変身アイテムっぽいやつ取り出すポーズがシャーク隊長と同じなのいいよね
2022/04/04 23:21:00
>21
こいつを看取ってロボを受け継ぐブレアードが滅茶苦茶カッコいいんんだよな
2022/04/04 23:21:50
>22
終盤にドリルアングラーでシャークを助けたブレアードが「いいロボ残してくれるぜジャッカル」みたいに名前出すの好き
2022/04/04 23:23:22
商品化されるロギアとそれ以外でデザインラインが違いすぎる
2022/04/04 23:25:22
今世紀中にジャスティライザーのOPよりかっこいい曲に出会えるだろうか
2022/04/04 23:31:33
>25
(゚∀゚o彡°げん!せいしんジャスティライザッ!
…OPが終わると離脱する実況民
2022/04/04 23:26:08
子供のための映画に轟天号投入してあまつさえ大活躍させたり知性の欠片も感じられない格闘家出したりする糞森のセンスは正直気に入らない
2022/04/04 23:33:34
>26
後者はともかく轟天号については正直元ネタ知らないリアタイ子供時代から好きなシーンですまない…
2022/04/04 23:26:17
グランセイザーは完全に天然だったが
ジャスティライザー、セイザーXと作り手がウケる要素に自覚的になっていった印象
2022/04/04 23:26:52
いいよね恐竜ロボ
2022/04/05 00:08:05
>28
敵とは言え巨大化した女性幹部をリンチまがいのフルボッコが初陣という恐ろしさ
2022/04/04 23:30:01
巨大戦がかっこいい
2022/04/04 23:33:18
セイザ―Xという「知らない」か「名作」か2通りの感想しかない怪作
2022/04/05 00:20:12
>32
見てたはずなんだがアンクとシドとサムライキャリバーが出てた番組としか覚えていない
2022/04/05 00:31:50
>66
そんだけ覚えてたら充分だ
2022/04/04 23:35:27
グランセイザーは単行本が3巻も出たけどジャスティライザーとセイザーXは無かったな…
一応後の2作も漫画にはなってたんだっけ?
2022/04/04 23:39:39
セイザーXは3クールなせいか中だるみが一切なかったけど
編成上の都合さえつけば3クールってのは短すぎもせず
長すぎもしないちょうどいい塩梅なのかもしれない
2022/04/04 23:44:45
かっこいいよなぁ
2022/04/04 23:44:47
ロボの操作方法が昭和過ぎた
ポーズ取ってからレバーとかテンポ悪いよ
2022/04/04 23:54:13
かなり好きなんだけどグランセイザーだけ水晶版から召喚されるみたいな扱いだったのが違和感あった
2022/04/04 23:55:45
>44
まぁ中の人12人全員呼ぶのはハナから無理だったろうしなぁ…
2022/04/05 00:03:48
メタルヒーローの悪役にいそう
2022/04/05 00:05:50
セイザーX2話ラスト
持ちビル破壊された社長が瓦礫の前で満面の笑みで集合写真撮ってるシーンでスゲェ作品だと確信した
2022/04/05 00:06:54
もうすぐ20周年だからなぁ
2022/04/05 00:08:50
中弛みが弱点だったので1クール減ったセイザーXがいい塩梅に
2022/04/05 00:18:39
ジャスティライザーに伝通院先生が出た時に「何かあってから「しまった!」と言っても遅いんです…」みたいなこといったやつ好き
2022/04/05 00:26:09
意図しないシーンで笑いを取るグランセイザー
意図したシーンで笑いを取ろうとしたジャスティライザー
そしてセイザーXでシリアスとギャグの完璧なる融合
2022/04/05 00:27:19
ライゼロス1号機 2号機 3号機
しかもデモンナイトが夜なべしてライゼロス修理して勝てたすぐ後に
これである!
2022/04/05 00:30:00
最終回でシロガネがそのまま巨大化するのもそんなのアリかかよって
しかもあれ新規スーツらしいし
2022/04/05 00:30:06
中川翔子さんがエッセイで磯山さやかさんに「翔子ちゃんは戦隊シリーズが好きなんだってね。でもね私はグランセイザーなの」と言われたと書いてました
2022/04/05 00:32:11
東宝がテレビ特撮作るといつの時代もどこかズレている
2022/04/05 00:34:40
>75
レインボーマンも流星人間ゾーンもゴッドマンも傑作じゃん
2022/04/05 00:32:39
たっくんとブレアードがゴミ箱に閉じ込められてなんだかんだ息のあった攻撃で脱出!みたいな話をずっと電王のモモタロスだと勘違いして記憶してた
2022/04/05 00:36:28
仮に四作目があったらどんな作品だっただろうな…ってたまにふと思う
セイザーXでようやく何かを掴んだ・軌道に乗った感あったしさ
2022/04/05 01:12:09
ホロスナイパーは銃玩具として名作過ぎてなぁ
側面撃ちカッコ良すぎる