2022/03/30 01:04:38
パラダイスロスト
2022/03/30 01:09:00
これの設定で続編やろうぜ
2022/03/30 02:15:10
>3
ほとんど人類いなくて王。の生まれが絶望的で人間もオルフェノクも遠からず絶滅する世界の続編を!?
2022/03/30 02:17:20
>3
人間の生き残り少なすぎて詰んでない?
2022/03/30 01:10:12
この辺のif展開なライダー映画好き
2022/03/30 01:14:13
戦えるライダーはもう555しかいないだろう絶望的な状況なのに希望を感じるラスト
2022/03/30 01:16:16
>5
他のベルトは全部壊れたり砂になったもんな
デルタだけ出てきてはないけど
2022/03/30 01:21:50
>6
確か壊されててそれを元にサイガとオーガになったはず
2022/03/30 01:22:49
映画館で観たけど巧がウルフオルフェノクに変身したシーンで
客席がざわついて悲鳴も聞こえた
2022/03/30 01:24:17
草加に救いは…
2022/03/30 01:24:26
海堂もぐもぐはショックだった…
2022/03/30 01:42:21
>12
観に来てた子が大泣きして親ともども退場していった…
2022/03/30 01:24:47
啓太郎はあの後たっくん達と合流できたのだろうか…?
なんかまるでもう二度と会えないかのようなムードだったけどさ
2022/03/30 01:28:36
サイガのデザインはこれ一作なのが惜しいほどカッコ良い
設定上存在する高空からのコバルトスマッシュも見てみたかった
2022/03/30 01:29:11
ファイズエッジがビームサーベルみたいな実体の無い剣として描写されてるのパラロスだけだよね?
設定だと強化ガラスで覆われてるみたいだし
2022/03/30 01:29:48
オーガはいつみても戦隊ものの敵幹部にみえる
2022/03/30 01:33:26
サイガ大好き
宇宙作業用の器具みたいなフライングアタッカーがたまらん
2022/03/30 01:36:21
サイガってオールライダーとかのお祭り映画とかに出てきたことってあったっけ?
2022/03/30 01:37:37
サイガもオーガも帝王のベルトで2個あるの?
2022/03/30 01:40:12
>22
サイガが天のベルト
オーガが地のベルトで帝王のベルトは2種類
2022/03/30 01:38:51
ライオトルーパー隊にやられたたっくんを介抱して娘の幼馴染設定で洗脳した
靴屋の編集長
2022/03/30 01:42:44
急に出てくるブラスター
2022/03/30 01:43:35
サイガの立ち位置がいわゆる中ボスだから草加の立場がない
2022/03/30 01:43:43
デルタギアが帝王のベルトの材料になったと聞いたが
公式設定なのかまるでわからん
2022/03/30 01:46:16
ネタバレ防ぐためにエキストラの人には何もないところ指して
「驚いた感じでやってください」って指示してたそうだな
2022/03/30 01:47:32
エキストラに子供連れの親子いてヒーローショー見てる感じなのがもうオルフェノクが一般化したんだなって思う
2022/03/30 02:00:17
>36
単に深く設定考えず子連れのエキストラをそのまま出しただけと見なさず真面目に考察するなら使徒再生を家族にも安全にやれる方法が確立されたかオルフェノクでも子供を作れてその子供にもオルフェノクの因子が受け継がれるとかそういう解釈するのも面白そう
2022/03/30 01:52:34
巧の記憶を消せた知り合いの医者は何者だったのか
2022/03/30 06:53:11
>39
オレジャーナルの人だったよね
2022/03/30 02:02:19
元祖レジスタンス映画
と言っても当時はTVシリーズの中盤あたりだから
本編に影響のないパラレルするしかないという背景はある
2022/03/30 02:04:08
劇場版のブラスターはキャンセルボタンないんだよね…
2022/03/30 02:04:12
とにかくアクセルフォームの演出がかっこよすぎる、連続クリスマとか壁天井走り追走とか
2022/03/30 02:04:22
脚本家的には人造人間ハカイダーのリブートらしくもある
2022/03/30 02:05:13
この頃は映画でもなんか斬新なカット作ろうというやる気を特に感じる
2022/03/30 02:05:18
木場さんがベッドで寝ながら泣き叫ぶシーン凄いよね…本当に惜しい人が亡くなった
2022/03/30 02:06:56
全媒体でも草加が真理から雅人呼びされてる貴重な作品らしいと聞いた