2022/03/25 15:10:40
リュウタロスについて思ってること書いていいよ
2022/03/25 15:11:08
顔と声と性格が合ってない
2022/03/25 15:13:19
処方見た時ライバルキャラかと思ってたら良太郎に強制憑依してなんかめちゃくちゃヤベーヤツ!?
と思わせてすぐによい子になった
2022/03/25 15:14:31
元ネタがアレ
2022/03/25 15:16:21
サイコパスとしての登場から無邪気ショタへのキャラ変換すごいなと思った
2022/03/25 15:16:44
実は元ネタ知らないんだ…
2022/03/25 15:17:18
タツタロスだろ
2022/03/25 15:17:33
なんで踊ってたんだろう…
2022/03/25 15:18:26
元ネタは龍の子太郎って日本昔話のOPにいる龍だったはず
2022/03/25 15:20:57
このフォーム一番嫌い!
2022/03/25 15:23:42
一人四役こなしてブレイクダンスも出来る新人俳優なんているわけねーだろ!!いた!!
のせいで酷い目に遭うスーツアクターのみなさん
2022/03/25 15:24:56
活躍が少ない
2022/03/25 15:26:19
当たり前だがメンタルとか老獪さとか熟練度って闘うのに大事だなって認識させてくれるた
スペックは強いガンフォームや飛び道具をリュウタロス自身が使いこなしても他のタロス達に勝てないよねってなった
特にアントホッパーイマジンあたりで
2022/03/25 15:58:23
>13
モモはノってれば負けない
ウラはアイツあんな性格しといて普通に強い
キンタはシンプルに重装甲高火力で強い
ジークはなんか知らんがめちゃくちゃ強い
2022/03/25 15:27:20
こいつに関してだけは声優は女の方が良かったんじゃないかと今でも思う
2022/03/25 15:27:37
スペックは一番高いのに中身が一番弱すぎる…
2022/03/25 15:36:05
>15
中身も強かったらバランス壊れるだろ
2022/03/25 15:27:49
ほかのイマジンと比べてフィーチャーされる機会が明らかに少ない気がする
ネガ相手にもガンがやられ役だったし
2022/03/25 15:28:18
モモウラキンに対して元ネタ知名度ガクッと落ちるよね
2022/03/25 15:30:09
>17
そもそも著作権の都合上名前出せないって聞いた
いや元ネタの元ネタは著作権切れてるんだけど
2022/03/25 15:31:14
TV版の終盤でデンカメンがめっちゃ丸まってた
2022/03/25 15:31:31
キャラクターそのものは好きだけど龍モチーフでこのキャラ!?ってなるリュウタ
オラオラ系だとモモと被るのわかるけど…
2022/03/25 15:32:23
ダンサーこそ蹴りであるべきでは
2022/03/25 15:33:49
>22
足を怪我したらどうするんだ
片足捻挫しただけで踊りの幅はがくんと減るんだぞ
2022/03/25 15:42:07
>25
ガッテンだわ…
2022/03/25 15:50:28
>25
最近だとルパパトのXが役者すごいこと出来るのにケガしたらダメだからって封印されてて惜しいことになってたな…
Vシネリュパパトだと憂さ晴らしみたいに飛び回ってたけど
2022/03/25 15:33:40
最終決戦でほかのやつらががんがん自己犠牲で足止めする中何してたか覚えてないんだよね
2022/03/25 15:36:07
>24
元々カイの仲間だったからそれでデンライナーの中で悩んでた気がする
2022/03/25 15:34:34
竜の子太郎が版権切れてなかったから名前そのまま使えなかったんだっけ
2022/03/25 15:35:45
桃太郎伝説の龍神太郎で4太郎がデフォだと刷り込まれている
2022/03/25 15:36:50
龍の子太郎ってあんまり有名じゃないのかな…
2022/03/25 15:38:24
>31
日本昔ばなしのOPのやつって言われると分かるけど話までは知らないな
なんか生理的にリュウタロスが無理で続き見れん、子供の時はそんなに気にならなかったのに