ブレイズスペクター見たけどほぼ公式でマコト兄ちゃんはどこからともなく生えてくる扱いされててダメだった 特撮速報
 

ブレイズスペクター見たけどほぼ公式でマコト兄ちゃんはどこからともなく生えてくる扱いされててダメだった

2022/03/23 22:52:43

ブレイズスペクター見たけどほぼ公式でマコト兄ちゃんはどこからともなく生えてくる扱いされててダメだった


2022/03/23 22:53:53

ジオウでも唐突に出てきたしな


2022/03/23 22:54:18

まぁ人造人間だから…


2022/03/23 22:54:41

そんなことより成長したカノンちゃん超かわいい


2022/03/23 22:56:47

なんか眼魔世界流離うってるぽいからどっから生えてきてもいいんだよな


2022/03/23 22:57:53

やっぱカノンちゃんもマコト兄ちゃんも生身で強いんだね…


2022/03/23 23:01:22

俺も最近見たけど思った以上にゴーストの内容を深掘りしたというかVシネや小説の続きって感じの作品でめちゃくちゃよかった


2022/03/23 23:02:53

続編なんてこういうのでいいんだよこういうので


2022/03/23 23:03:32

親和性高いと思ったらスタッフほぼ同じなのね…


2022/03/23 23:04:11

ところでラストの続きがありそうな描写はいったい…


2022/03/23 23:04:51

我ら思う故に我らありやっぱ良い曲だな…


2022/03/23 23:05:44

エスパーダVSネクロムあるのかな…


2022/03/23 23:06:35

>13
セイバーが現行だった頃ならともかく今更やるか?って気はするし…


2022/03/23 23:25:32

>14
そのくらいの企画にアラン様呼べるか?って問題があるしなあ…


2022/03/23 23:06:43

がっつりVシネスペクター踏まえてるのね


2022/03/23 23:07:12

>15
いきなりあの歌出てきた時ゾクゾクした


2022/03/23 23:07:07

セイバー×ゴーストはほぼ同じスタッフ揃えられてるだけあって近年の客演と比較してもやけに出来が良かったな…


2022/03/23 23:08:50

財団Xが出てきたり神がアークと融合したり最後になんか意味深なシーン入れるのはTTFCあるあるだけど流石に謎の黒幕プロレスラーは何かしらで拾ってもらわないと困る


2022/03/23 23:09:12

えーがおでつーくったぁたぁーまごはあともういっぽ


2022/03/23 23:10:18

幼さ残ってた当時のカノンちゃんからしっかり大人の美女になって…というか小夜姐だった


2022/03/23 23:11:02

カノンちゃんがアラン呼びになってるのがいいよね…


2022/03/23 23:11:53

セイバー×ゴーストのタイトルは現行のセイバーが先だけどスペクターの方はスペクター×ブレイズでマコト兄ちゃんが先になってるのに気付いてダメだった


2022/03/23 23:12:51

友情バーストアイコン出してくれて嬉しいけどついでにVシネスペクターのサントラも出してほしかったな…


2022/03/23 23:18:52

>23
セイバーVシネも知らないBGMあったんでこのスタッフは毎回あるのかもしれない


2022/03/23 23:13:11

唐突に生えてくるそしてそのままキレ散らかして無駄に強い
この要素を満たしたスタイル抜群のイケメンがマコト兄ちゃんだ


2022/03/23 23:14:16

唐突に生えてきても違和感がないのがマコト兄ちゃんだ


2022/03/23 23:15:54

ダントン派閥残党が眼魂で変身してるのだけが不満かな


2022/03/23 23:20:52

贅沢言わないからムゲン魂とシンスペと友情バーストとカノンスペクターのアーツを…


2022/03/23 23:27:23

説明無しに突然POPして喜ばれるライダーなんてマコト兄ちゃんぐらいだ


2022/03/23 23:28:24

フッハッ!


2022/03/23 23:28:44

カノンちゃんは変わったなぁってなるけど
マコト兄ちゃんは変わらねぇなってなる


2022/03/23 23:30:16

謎のプロレスラーは出すことが条件?ってインタビューで言ってたらしいけどよくわからん


2022/03/23 23:30:53

突然ポップするのもバックボーン知れば割と納得するしな…


2022/03/23 23:34:09

ネットでネタにされてる部分にバンバン話題にする座談会が面白すぎた


2022/03/23 23:41:14

>35
私が目立つとマコト兄ちゃんがトレンドに…


2022/03/23 23:34:48

ゴーストの歴史が戻った瞬間画面外から現れるのは笑う


2022/03/23 23:42:20

>36
まさにスターターキットすぎる…


2022/03/23 23:46:55

>36
ライダーってか眼魔の歴史有りきの存在だし本当に無から湧いてきたんじゃ…


2022/03/23 23:39:34

相変わらずスタイルが良すぎてスーアクの人達が再現出来ない!


2022/03/23 23:39:54

スタイルが凄くいいから長い手足がニュッと出てくるのが笑っちゃう


2022/03/23 23:40:51

実際本編でもガンマイザーと戦ってると「タケルー!」って走ってくるのがマコト兄ちゃん


2022/03/23 23:41:51

>39
そのうちもう一人の自分と闘い始めるマコト兄ちゃん


2022/03/23 23:43:42

>42
突然自分と戦い出すの意味がわかると怖い話とか言われててダメだった


2022/03/23 23:43:54

>42
マコト兄ちゃんも役者も監督も脚本も皆どうしてマコト兄ちゃんがもう一人の自分と戦ってるのか分かってなかったから
「何でマコトは自分と戦ってるんですかね?」「さあ…?」
ってなってたの滅茶苦茶すぎる


2022/03/23 23:41:15

よく見ると面白顔面なライダーフェイス
これでクール系キャラは無理があるよな→全然クールじゃなかった


2022/03/23 23:43:55

マコト兄ちゃんみたいだ…


2022/03/23 23:45:29

ジオウでもセイバーでも「そうそうこういうのでいいんだよ」をやってくれるな…


2022/03/23 23:46:21

本編だけで見ると
・父親と何か確執があったぽいが語らず(映画へ)
・もう一人との自分と闘いを繰り返す(Vシネへ)
意味不明キャラなんだよな


2022/03/23 23:47:01

マコト兄ちゃん周りの設定の把握難易度高くない?


2022/03/23 23:49:50

ゴーストで本編で描写しきれない設定盛るの反省したのがセイバーだと思う
相変わらず途中までなんかうん?ってなるけど最後まで見ると見てよかったってなる






sns
Adsense
Relate entry
New entry
誰かから連絡貰うカットが入るのは違和感あるくらいには突然湧くイメージ
[ 2022/03/25 01:04 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR