無題 2017/05/29 23:37:16
>記憶消して映画をもう一回みたい
無題 2017/05/29 23:39:23
記憶消してもまた10回ぐらい観て同じことを言いそうだ
無題 2017/05/29 23:40:46
なんか変な怪獣だなぁ
無題 2017/05/29 23:40:47
ネタバレ無しで見れて良かったわ
無題 2017/05/29 23:43:03
ゴジラがこいつを退治してくれるのか…
無題 2017/05/29 23:44:17
オイオイオイ大分おっきな炎吐い…え…?
無題 2017/05/29 23:46:48
ああこれ熱線放射の流れだわー待ってまし
>オイオイオイ大分おっきな炎吐い…え…?
無題 2017/05/29 23:44:24
こういう情報ほとんど出さない広報普通は無理なんだろうな
無題 2017/05/29 23:44:41
蒲田のくだりは少しネタバレ見ちゃったあとに行った
ちょっと後悔した
無題 2017/05/29 23:45:35
誰だお前!はもう一度味わいたい感覚だった
無題 2017/05/29 23:46:08
ははーんこのウーパールーパーとゴジラが戦うんだな?
無題 2017/05/29 23:55:37
>ははーんこのウーパールーパーとゴジラが戦うんだな?
なーんか変形してもあんまり格好よくならなそうだなぁ…とかなった
無題 2017/05/29 23:56:21
>ははーんこのウーパールーパーとゴジラが戦うんだな?
あれ…立ち上がっ…あっ…これゴジラ…えっえっ
無題 2017/05/29 23:46:42
ヒで物語に沿って動くイベントでそんな細かいことよく覚えてるなぁって…
無題 2017/05/29 23:47:51
オロロロロロ…
ピー!
無題 2017/05/29 23:48:22
洋画とかで街ボンボンぶっ壊れるのは大丈夫だけど
日本の街壊れて人々が逃げ惑うの見て心痛くなって結構不思議な物だったよ
無題 2017/05/29 23:48:22
無人在来線爆弾って言葉だけうっかり見ちゃって少し後悔
いや実際見るまで意味わかんなかったけど
無題 2017/05/29 23:50:24
無人在来線爆弾はワードのパワーに慣れることが出来たからむしろ良かった
色んな意味で目の前で起こることのほうが大事なシーンだし
無題 2017/05/29 23:50:25
災害映像を見てる気分になった
無題 2017/05/29 23:50:42
公開前のスレで劇中でゴジラが成長するってネタバレ食らったのが痛すぎた
無題 2017/05/29 23:52:40
>公開前のスレで劇中でゴジラが成長するってネタバレ食らったのが痛すぎた
公開数カ月前ぐらいにはゴジラ第二形態とかの名前だけはリークされてたっけ
まさかいつものが第四形態とは思わんかったが
無題 2017/05/29 23:51:01
アンテナの低さが幸いしてここに挙がるような初見殺しは全部知らずに楽しめたよ
無題 2017/05/29 23:51:04
初日に見に行って本当に良かったよ
無題 2017/05/29 23:51:10
ゴジラが吠える!人が逃げる!自衛隊が戦う!
だけでテレビコマーシャルとして確立出来るから凄いよねゴジラ
無題 2017/05/29 23:51:31
熱線のシーンのネタバレは回避出来て本当によかった…
無題 2017/05/29 23:52:16
無人新幹線爆弾もすごいワードなんだけど聞き取りにくいし無人在来線爆弾の語感の良さに負ける
無題 2017/05/29 23:52:27
東京に引っ越すとき蒲田のあたり選んで本当によかったと思えた
無題 2017/05/29 23:53:08
また巨神兵の真似かってなるから全部の記憶消せば楽しめるだろうか
無題 2017/05/29 23:53:32
>また巨神兵の真似かってなるから全部の記憶消せば楽しめるだろうか
普通のゴジラの記憶は残しておきたい…
無題 2017/05/29 23:53:28
意外に直接的に人が死んでるシーンが無いんだよな
無題 2017/05/29 23:53:58
>意外に直接的に人が死んでるシーンが無いんだよな
子供にも安心して観て欲しいからな…
無題 2017/05/29 23:53:33
ゴジラ映画なんてちっとも見たことなくて初めてなのに楽しく見れたよ
別に怪獣対兵器みたいなスペクタクル物でも無いのに面白かった
無題 2017/05/29 23:54:13
具体的に明示されないので戸惑ったまま進むけど
ビル倒壊や一帯を覆うゲロ熱線で想像しうることが大体起こっている
無題 2017/05/29 23:54:13
まだネット上で全然盛り上がってない公開2日目に
事前情報シャットアウトして観れたので勝ち組だった
無題 2017/05/29 23:54:32
どうせ庵野だし…せめて死に水は取ってやろう
↓
すげえ…すげえ…
無題 2017/05/29 23:54:43
子供も映画館に割といたけど楽しめたんだろうか
無題 2017/05/29 23:54:43
紅白歌合戦でやったことについての記憶も消したい
無題 2017/05/29 23:56:48
>紅白歌合戦でやったことについての記憶も消したい
ゴジラがNHKホールに来たのでピコ太郎がPPAP第9verで迎撃!
効いてきたので武田アナが歌ったらゴジラが怒った!
XJAPANが紅で戦ったらゴジラが凍った!
知らない人が見たらサイコ呼ばわりすぎる…
無題 2017/05/29 23:54:54
不思議なくらい繰り返し見たくなるんだよね
無題 2017/05/29 23:55:00
全然期待してなかったしちょっと遅刻したからもう途中から観て帰ろうかなって思ってた
思い直して次の上映で始めから見て本当に良かった・・・
無題 2017/05/29 23:55:27
巨災対も半分くらい死んでるしね…
廃棄って貼られたPCってそういうことよね…
無題 2017/05/29 23:58:46
>廃棄って貼られたPCってそういうことよね…
アート本によれば
あれは廃棄処分になってた機材すら引っ張り出さなくちゃならないくらい逼迫した状況って意味らしい
無題 2017/05/29 23:55:55
これもいつか地上波でやるんだろうかね
無題 2017/05/29 23:57:03
第2形態があまりに現実から浮いてるし背びれ以外ゴジラっぽくないから
初見時は上陸から防衛出動発令までは有事のシミュレーションシナリオの訓練をみんな真剣にやってるのかと思ってたよ
いい意味で悪い夢を見てるような感覚だった
無題 2017/05/29 23:57:08
進撃の巨人で樋口真嗣への期待値が極限まで下がっていたのが逆に良かった
無題 2017/05/29 23:57:19
ゴジラファンのGAIJINも何だかんだ楽しんでくれたようで嬉しい
無題 2017/05/29 23:57:33
予告の時点だとほぼ映像だけしか情報なかったからなあ
ああいう想像膨らまさせる予告は大好きなんだが少ないね
無題 2017/05/29 23:57:44
去年の邦画はまだ上映してんの!?案件多かった印象だけど
主にこれと君の名はのせい
無題 2017/05/29 23:59:05
これと君の名は。のせいであの時期に予告やってた映画は妙に印象深い
青春が終わる
無題 2017/05/30 00:00:26
>青春が終わる
怒
り
無題 2017/05/29 23:59:15
オロロロロロ…
ゴボボボォォォオオ……
ピーーーーーーーーーー
無題 2017/05/29 23:59:17
皆巨神兵のおかげでハードルびっくりするくらい低かったよね…
しょうがねえから観てやるけどちゃんとエヴァ作れよ?
ぐらいの気持ちで観に行ってごめんなさい
参照元:
http://futabalog.com/thread/9bdcc7a3510a3ffbb2303d5016a4b516