CGも立派な特撮 特撮速報
 

CGも立派な特撮

2022/03/09 11:33:01

特撮CGスレ
CGも立派な特撮


2022/03/09 11:33:53


ウルトラマンに表情


2022/03/09 11:34:47


>2


2022/03/09 11:57:02

>3
なんて目をするんだ…


2022/03/09 12:15:45

>2
ヘアとかシュワッチみたいな謎かけ声じゃなくなってペラペラ喋るようになって久しいけど表情つくウルトラマンはまだ少数派?


2022/03/09 12:17:25

>19
ウルトラマンゼロは角度で表情変わるけどCGで動かしてるわけじゃないしなぁ


2022/03/09 12:20:43

>19
ウルトラマンメビウスの初回でウルトラの父がセリフにあわせて口パクするのを試験的にやってたけどやっぱりしっくり来てなかったしなあ
効果的な表現を見いだすのはまだまだ難しいんじゃないかと思うウルトラマンに関しては


2022/03/09 11:35:31


熱線シーンは壮観


2022/03/09 11:37:45

特撮好きなんだけどニチアサしか見ない人とは話が合わない
特撮って技術のことなのに変身ヒーロージャンルだと思われている…


2022/03/09 12:21:21

>6
少し違うが知り合いにウルトラマンやゴジラのこと見てもないのに憎んでたライダー&戦隊ファンが居たなシンゴジで墜ちたが


2022/03/09 11:39:04

ナースデッセイ号のCGほんと好き
ミニチュア無くなって寂しいけどこんな良いものがテレビで見られるんだから幸せよ


2022/03/09 11:42:58


中の人のこと考えなくて良いから無理な体型も通る


2022/03/09 11:44:52


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


2022/03/09 11:46:00


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


2022/03/09 11:46:47


ハリウッドとか背景丸々CGとか珍しくないよね
昨今ではセットも多少なり組まれているが


2022/03/09 11:54:25

着ぶくれ分の体型が無くなる


2022/03/09 11:55:24

再来月のシン・ウルトラマンもかなり楽しみだな
新特報のCG凄いし


2022/03/09 12:06:21


やっぱメカとの相性は良い
ミサイル一斉発射も派手に決まる


2022/03/09 12:18:00


トリガーのCGはめちゃくちゃクオリティ高かったな


2022/03/09 12:18:49

ドンブラザーズで戦隊シリーズ久々に見たけど今の戦隊って巨大ロボパートが全部CGになってるんだな
もう着ぐるみでガッシャガッシャ動くバトルはやらないのか


2022/03/09 12:19:37

>24
ドンブラからやで
ゼンカイでは一部ロボ戦がCGだったけど


2022/03/09 12:21:13

ドンはキジやイヌとか人間大でもCGオンリーになるとは


2022/03/09 12:30:27

>27
正直あれはあんまりだと思った


2022/03/09 12:40:53


>41
心配しなくてもキジとイヌは他の戦隊に変身したら普通の体型になるから大丈夫さ!


2022/03/09 12:23:52

ゼンリョクゼンカイオーとドンゼンカイオーはフルCGなのに
人間が入ってるようなユラユラした動きなのが気になったな
モーションキャプチャーするにしても特空機みたいなロボっぽい演技してほしい


2022/03/09 12:26:48

平成セブンのキングジョーⅡはオーパーツ


2022/03/09 12:27:44

キジブラザーの質感は思い切ったよなー
視聴者の目があれに慣れたらコスト的にも表現的にも出来ることの幅が広くなるだろうし面白い試みだと思う


2022/03/09 13:00:03

>35
そういう考え方もあるか…
リッチとは敢えて逆をいく!と


2022/03/09 12:27:50

板野一郎が所属していた時の空中戦CGは本当にすごかった
ネクサスの頃の板野サーカスを今のCGクオリティで見てみたい


2022/03/09 12:30:16

多分アニメなんだろうけどトミカヒーローズって商標が出てるからちょっとだけ特撮を期待しちゃう


2022/03/09 12:32:20

キジとイヌのCGモデルが割り切ってる一方で
ドンモモタロウの登場シーンで踊ってるねーちゃんの透明のヒラヒラとかCG処理的にどう考えても面倒くさいことをやってたりする


2022/03/09 12:33:26


正直NHKの教育番組とかと同レベルのCGだと思う


2022/03/09 12:34:50

>43
これが特殊フォームとかじゃなくデフォルトっていうのが絶望的


2022/03/09 12:35:56

>43
PVで酷いなって思って
さすがに本放送では色調くらい合わせるだろ?って思った俺が甘かった


2022/03/09 12:37:30

白組のCG毎週見れたの今思うと凄いな


2022/03/09 12:38:58

>48
基本バンクだけどそれでも使い方が上手いからなぁ
動かすときはめっちゃ動くし


2022/03/09 12:40:00


合成かと思ったら全部CGだったシンゴジの武蔵小杉


2022/03/09 12:43:10

趣旨ズレるかもしれんけどウルバトの豊富なキャラモデルでCGアニメ作って欲しい…


2022/03/09 12:43:45

ドンブラはロボ戦を全部CGにしちゃったからCGロボアニメとも比べられちゃうのは失敗だったと思うな
着ぐるみだから許されてた部分も多かったろうに


2022/03/09 12:45:46

>59
心配しなくても2、3話したらまたいつもの着ぐるみに戻るでしょ


2022/03/09 12:45:20

牙狼は当時CGは凄いと思ったけど動きが軽すぎるなぁと思った覚えがある
重い鎧着て暴れてるんだから踏み込みとか加速とかの予備動作がもっと重々しくないと
それこそ3Dモデルをグルグル動かしてるだけに見えてしまった
見てないが新しい奴だと改善されたんかな


2022/03/09 12:46:11

ケータイ捜査官とか凄かった記憶ある






sns
Adsense
Relate entry
New entry
ドンゼンはイレギュラーな枠だしアルターは合体ロボのパーツだろうから
着ぐるみ作るの無駄だからCGなんだろ
問題はいつになったら1号枠のロボットが出てくるかだけど…
[ 2022/03/11 13:09 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR