2022/02/10 21:44:06
仮面ライダー剣見終わったんだけど
当時の評価ってどんな感じだったの?
2022/02/10 21:44:06
仮面ライダー剣見終わったんだけど
当時の評価ってどんな感じだったの?
2022/02/10 21:46:01
序盤はまあファイズでギスギスは飽きてきたし滑舌も悪いしで評判はあまり良くなかった
橘さんvs伊坂あたりから上級連戦はそこそこ
後半は睦月がやや引っ張り過ぎ感
終盤は完全にのめり込んでた
2022/02/10 21:47:06
>2
ほぼ今と同じだな
2022/02/10 21:48:31
序盤の評判はマジで悪かったけど伊坂戦が終わった辺りから評価が上がっていった
それはそれとして個人的には超かっこいいデザインのアンデッドが基本一話で退場が勿体ねえ…って気持ちがあった
2022/02/10 21:49:59
>6
アンデッドのデザイン毎週すごいよね
特に上級
2022/02/10 21:53:49
>6
画集買ったけど資料集として裏設定とかもあってかなり面白いんだよな
デザイナーの夭逝が悔やまれる
2022/02/10 21:48:42
最初らへんはナルトスみたいな状態というか
ひたすら滑舌弄りされてた記憶がある
2022/02/10 21:49:39
椿君ってライダーゲーの声当てと
V以外で今何やってんの?
2022/02/10 21:49:49
空耳ネタは逆にネタにしようとして中盤無理やり空耳ネタにしようとしてた
2022/02/10 21:49:58
当時
この先輩なんで見てたの
今
2022/02/10 21:50:06
最初の方とか活舌悪いわ話がよくわからんわで(オンドゥル除けば)あまり良い話題は見なかった
レンゲル登場あたりから考察が気になる展開になってきた感じ
2022/02/10 21:50:28
最初は何もかも謎で味方同士で殴り合って何やってんだって感じだったからな…
2022/02/10 21:51:36
当時の序盤はデカレンジャイとプリキュア初代様に挟まれてたから何とか視聴継続できてたと思う
そのへんがない素の状態でのオススメは正直ちょっとしたくない、拒絶されたくないから
2022/02/10 21:52:14
デカレンジャーの裏番組がマリア様がみてるだったの思い出した
2022/02/10 21:52:23
嘘だそんな事!はマジでウソだドンドコドーンに聞こえる
2022/02/10 21:52:34
でも去年辺りに改めて見たら割と序盤から剣崎と始の衝突と分かり合っていく過程をしっかり描いてて面白かったよ
結末を知ってるからこその面白さなのはあると思うけど
橘さんはうん
2022/02/10 21:54:23
>18
やたら騙されるけどみんな手口が巧妙で仕方ねえよ…となる
2022/02/10 21:53:00
Flash動画もいっぱいあった…あったんだ…
2022/02/10 21:54:10
序盤は役者の見分けがつかねえともよく言われていた
2022/02/10 21:54:53
>21
男がみんな似たような髪型で見分けつかねえのはあった
2022/02/10 21:54:27
PS2のソフトが
日本語吹き替え版とか言われてたの思い出した
2022/02/10 21:54:28
未だに橘ぁ!はクサァ!にしか聞こえない
2022/02/10 21:56:49
>27
今年でライダー終わり!は響鬼あたりまで毎年やってる
2022/02/10 21:55:09
橘さんは騙されやすいけど橘さん騙した奴は破滅するからな…
2022/02/10 21:55:18
中盤と最終盤のライダー皆で協力する雰囲気が好きだったんだが
ムツキ回りがグダる…虎姉さんは好き
2022/02/10 21:55:24
オンドゥルが流行ったのも正直滑舌の悪さをネタにしねえとまずコイツらが何やってんだかすらわからねえってのはあった
2022/02/10 21:55:41
アクション白兵戦多くて好きよ
2022/02/10 21:57:01
>32
龍騎や555よりCG少なくない!?ってなるけど
その分火薬使って泥臭く仕上げてて好き
2022/02/10 21:55:50
カード系アイテムも流行ってたね
2022/02/10 21:56:04
龍騎~剣頃はキムタクロング全盛期だったからなあ…
2022/02/10 21:56:42
>34
イケメン系はどこもかしこもあの髪型だったなぁ…
2022/02/10 21:56:06
ファイズドライバーの後にターンバックルだったのが地味にあれだった
2022/02/10 21:56:22
flashすげー盛り上がってそれで入ったくちだけど素直に楽しめた
2022/02/10 21:56:22
井上脚本と違って伏線をしっかり拾ってる!偉い!
という意見もあるっちゃああった
2022/02/10 21:56:41
今はなんかいい文化っぽく残ってるオンドゥルも面白くいじってやろうというネットの悪い側面が見える辺りで序盤のつらさはわかる
2022/02/10 21:57:33
>40
でも普通に聞こえる部分もやりだして話も普通に盛り上がってきたからネタ切れした
2022/02/10 21:57:13
ヤクザの入った辺りが普通に面白いんだよな剣
2022/02/10 21:57:18
最初は雰囲気は暗いわ主人公弱いわで大丈夫かと思った
2022/02/10 21:58:52
>47
開幕組織壊滅で皆イライラしてたから…
そういやカブトも1話で組織壊滅!ネタみたいなのもあったな
あれはただのモブ隊員やられてただけだけど
2022/02/10 21:58:42
仮面ライダー離れしてたけどたまたま見た回が桐生さんの死ぬ回だったから一気に見入ったな…結末まで見てすごい心に残った
運が良かったのか悪かったのかわからない
2022/02/10 21:58:44
上級アンデッドって幹部怪人扱いだっけ?
2022/02/10 21:59:13
(抱え上げられる橘さん)
(おもむろに銃を構えて剣崎を撃つ)
(OPイントロ)
2022/02/10 21:59:20
終盤だけどモロボシダンが出てきたのにはビビったな
2022/02/10 22:00:09
>61
すべての黒幕でそのうえ超強いし死ぬときも子供心にトラウマみたいな死に方する
2022/02/10 22:00:42
そういえば剣崎のライダーキックが555のCG使ったやつに比べるとどうにもしょぼく感じたっけな…
2022/02/10 22:02:05
いきなり組織壊滅、先輩和意味深な動きで失踪して単独行動
わけわかんねー奴が戦いに参戦してくるしそれでも自分は人類のために必死で戦わないといけない
2022/02/10 22:03:49
変身の畳エフェクトすごい好き
あれで反撃とかするの格ゲーっぽくて好き
近年になってもあんまないよね…