2022/02/08 19:38:42
仮面ライダーディケイドの一話はかなり期待したよね...
2022/02/08 19:40:06
言うてRX辺りまではみんなめっちゃ盛り上がってたし…
2022/02/08 20:11:33
>2
その手前の悪いダー3人辺りから片鱗は出てたけど予々そうだとは思う
2022/02/08 19:41:15
最後がクソなだけで間違いなく楽しんだし一番好きなライダーだよ
2022/02/08 19:41:50
スタッフがキバ終わったしWやるかってなってた時に
バンダイから10周年だし
記念番組何か作ってって言われて出来たのがスレ画
2022/02/08 19:59:09
>4
ちょっと違う
夏はじまりに調整する事になって10周年だし過去のアーカイブでも流そうってなったけどどうせなら新作作ろうってなってできた
2022/02/08 19:42:16
ライダー世界一周するくらいまでは結構楽しく見れてた
2022/02/08 19:44:10
リイマジはそれぞれの原作で出来なかったネタとかの再利用っぽいのが好きだった
2022/02/08 19:48:20
>6
職業ライダーやってるブレイド好き
いやなんか変なランクだったけど…
2022/02/08 19:44:29
今でこそオールスターものやら客演やコラボやら後日談当たり前になってるけど当時はガワですら本編後に見る機会なんて無かったからマジ嬉しかったんだよ…
2022/02/08 19:45:34
>7
こう春映画みたいなの生み出す事にはなってしまったが気軽に再登場みたいなのが出来るようになった点は間違いない
2022/02/08 19:45:39
海東「行くなと言ってるだろ!」(バーン!)←これなんなの
2022/02/08 19:49:31
アギトの主人公3人を一人に纏めちゃえは天才だと思う
2022/02/08 19:51:32
>11
既に仮面ライダーである男が仮面ライダーになろうとして仮面ライダーになってしまった男になるのはすごいと思ったよ
2022/02/08 19:49:38
オールライダーVS大ショッカーが
脚本米村さんな事に抗議して會川さんが降りたって聞いたけど本当?
最後まで會川さんだったらどんな感じだったんだろうか
2022/02/08 19:53:14
ちゃんと終わらせなかったからジオウに出られたとは思うんだけどそれはそれとしてら終わり方はくそ
2022/02/08 19:53:39
ジオウの時といいアギト編見てると白倉表に出さないけど内心アギト大好きだろと思っちゃう
2022/02/08 19:53:59
キャラクターとしてのディケイド好き
TVの終わり方嫌い
ディケイドならどんな雑な話でもいいと思ってる公式はくたばれカスが
2022/02/08 19:54:33
再放送版の最終回は結構好き
2022/02/08 19:54:34
色が色だけに全員集合とかするとめっちゃ目立つんだよね
ピンクのライダー
2022/02/08 19:55:39
最終回とアマゾン以外は面白かった
リマジだとカブトブレイド響鬼が好き
2022/02/08 19:56:26
響鬼で合奏とかね
2022/02/08 19:57:03
>22
これなんで響鬼本編でやらなかったんだろうな…最終回はそれっぽいけど
2022/02/08 19:57:50
>24
現行の時は玩具でならない音鳴らせなかったんじゃなかったっけ
2022/02/08 19:56:40
ネタにもならずつまらない映画が一番辛い
2022/02/08 19:59:36
>23
ムービー大戦はよかったろ!
タックルパートはうn…
でもいつものBGMがムービー大戦verだとギター重くなっててめっちゃカッコいいんだ…
2022/02/08 20:02:01
>32
いやもう一個のやつ…
2022/02/08 19:58:16
リアタイで見た時は本当に面白かった
2022/02/08 19:58:42
最終話とか映画は酷かったけど客演のしやすさっていう唯一無二な設定をもらったから…
2022/02/08 19:58:50
当時響鬼ファンがなんでこれを本編でやってくれなかったのかっていいつつもそれはそれとして感激してたな
2022/02/08 20:01:47
>29
設定的にどの楽器が効果的かで役割分担してるし複数の楽器で音撃重ねるのはお互いを打ち消し合うとかでセッションやる機会がないんだ…
2022/02/08 19:58:55
黒の…ライダー…?
2022/02/08 19:59:55
ジオウはリベンジ成功って感じだった
やっぱ尺が短いのが良くなかったのでは
2022/02/08 20:00:28
>33
いや別物だわ…
2022/02/08 20:00:49
ジオウディケイドもそこまでの春映画とかの積み重ねがあるからこそって感じはする
2022/02/08 20:00:53
リマジ世界は他のライダーでも見たい
2022/02/08 20:02:32
>36
ジオウは初期は本物のレジェンドじゃなくてあくまでジオウ世界のレジェンドとか言われてたから実質リイマジ
2022/02/08 20:01:54
9つの世界までは全然不満もなかった思い出
強いて言うならユウスケもっと変身しろってくらいで
2022/02/08 20:02:11
ジオウVSディケイドが嘘予告基準で
ディケイドこれが最後の完結!みたいな感じだったら手放しで絶賛してたかも
2022/02/08 20:02:20
ジオウのディケイドは肝心なとこで役立ってないからな
2022/02/08 20:03:06
カブトの世界みたいな良エピソードがポンとお出しされたりで毎週楽しかったよ
2022/02/08 20:03:34
ライアルみたいな独自強化他のリマジでも見たかったかもとは思う
2022/02/08 20:04:02
当時は最初の頃はリマジにモヤモヤする部分あった
アギト編辺りから普通にノリノリで見てたし新規には世界観から再構成して紹介してく方が優しいのは今なら理解できるが
2022/02/08 20:04:06
当時小3位だったけど同時期にやってた
鬼太郎も似たような終わり方してたしスレ画の最終回は呆然とした思い出ある
なんで仲良くなったライダーがまた戦ってるの?ってなった
2022/02/08 20:05:00
>49
平成1期ほぼ全部に刺さりそうなのはやめろ
2022/02/08 20:09:55
>53
それこそアギトから…って思ったけど知り合ってからは無いかアギトだと
2022/02/08 20:04:38
通りすがってる時の士は何だかんだで楽しそうだよね
2022/02/08 20:05:40
>52
行くとこ全部に拒絶されてシンケンジャー辺りで大分まいってたじゃん
2022/02/08 20:05:31
ウィザード特別編みたいなのまた見たいくらい好き
2022/02/08 20:05:35
王としてその世界を塗り替え統治するジオウと気紛れに通りすがって去っていくディケイドの対比が好き
2022/02/08 20:05:55
渡「ディケイドに物語はありません」 これが全てだよ
2022/02/08 20:07:13
>59
そんなディケイドが辿った道筋を人は物語と呼ぶんだ
コレのお陰でクウガとアギトが似て非なる世界観と明確に打ち出したのは良かった