2022/01/29 09:03:14
念願の自宅を手に入れたマルゥル
2022/01/29 09:03:17
一軒家…だと…?
2022/01/29 09:03:18
トリガーの後日談ってことになってるのか
2022/01/29 09:03:28
さすがに完全には無くなってないんだな怪獣災害
2022/01/29 09:04:05
あの闇堕ちしそうなタツミ隊長が!?
2022/01/29 09:04:23
随分急な話だな
2022/01/29 09:05:11
初対面の相手を自分の配信番組出そうとするな
2022/01/29 09:07:11
俺の記憶と違うな…テレビ編集版か?
2022/01/29 09:07:12
赤いバリガイラー!
2022/01/29 09:07:15
おっちゃん少し見ない間にずいぶん赤くなったなぁ(違)
2022/01/29 09:07:18
あれ?ゼットさんがセンターじゃなかったっけ?
(洗脳済み)
2022/01/29 09:10:15
この怪獣5体に最強形態ってのはやっぱ過剰戦力だな
2022/01/29 09:12:46
なんかゼットの初回ももう懐かしく感じる
2022/01/29 09:14:43
>157
歳とると時間の流れが云々
2022/01/29 09:16:41
トリガーの1話ですら懐かしく感じる
2022/01/29 09:17:21
トリガーは3000万年をかけて赤ちゃんに転生したんだよなぁ・・・
2022/01/29 09:18:09
カルミラの声最終回と比べると少し高い気がする
2022/01/29 09:18:27
この泥んこプレイも懐かしい
2022/01/29 09:18:29
この頃はマナカケンゴォは単なる復活素材くらいにしか思ってなかったのにまさか後々あんなことに
2022/01/29 09:19:53
急に画面の幅が!
2022/01/29 09:19:55
スーパーガッツのワンダバ好き
2022/01/29 09:20:16
もうダイナも随分懐かしい気がする
2022/01/29 09:20:39
>234
いやそっちはほんとに懐かしいから…
2022/01/29 09:23:47
>234
1997年だからその年生まれた子供はもう社会人だぞ
2022/01/29 09:20:56
超古代怪獣の中で一人だけ再登場のお声がかから無いんです
2022/01/29 09:22:37
>240
強敵怪獣なんだけどね…
2022/01/29 09:21:04
3人ぐらい異世界に行ってますよね
GUT-セレクト
2022/01/29 09:21:12
つるのやっぱりまだヘタだな
2022/01/29 09:21:53
ダイナの光が親父というのはどうにも受け入れがたいものがある
2022/01/29 09:21:55
謎の光
2022/01/29 09:22:03
本当に来歴不明すぎる…
2022/01/29 09:22:14
ウルトラマンダイナ=アスカの父
だそうね小説だと
2022/01/29 09:22:46
おちゃらけてるね~
2022/01/29 09:23:11
>263
ダイナの作風がそうなのよね
2022/01/29 09:24:02
>270
たぶんスタッフはもっとシリアスにするつもりだったのを
つるののキャラに引っ張られてユーモラスになったんだと思う
2022/01/29 09:25:04
>277
ティガが割と辛気臭かったから
それでよかったんじゃないかと思う
2022/01/29 09:22:49
アスカこんなキャラだったっけ
2022/01/29 09:25:06
軽薄だけど根は熱い男って感じだったのかな初期は
今ではサーガとかのイメージが強い
2022/01/29 09:25:45
ダイナの映像結構キレイだな
合成とかは時代なりだけど
2022/01/29 09:26:05
ミツクニさんはダイナ知らない可能性あるんだよな
2022/01/29 09:26:08
権藤さん腰回りほっそ
2022/01/29 09:27:07
何かの本でつるのが「(アスカは人間を超えた存在になったので)次現れることがあったら金髪になってると思います(笑)」と言ってたら後年銀河伝説で本当に金髪の状態で復活したエピソードが面白かったな
2022/01/29 09:28:18
>305
銀河伝説って本人の時間的に何年くらい経過してるんだ…
2022/01/29 09:27:46
8時間もか…
2022/01/29 09:28:11
一軒家でよかったな
近所迷惑にならなくて
2022/01/29 09:28:18
編集するとしても配信6時間とかになりそうなデバンチャンネル
2022/01/29 09:28:36
提供BGM懐かしい
2022/01/29 09:28:44
今回のクロニクル面白そう
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-9006.html【ウルトラマンクロニクルD】第1話 出番だ!ウルトラマン 感想
Adsense
Relate entry
New entry