ディケイドとジオウってこんなに力に差をつける必要あった? 特撮速報
 

ディケイドとジオウってこんなに力に差をつける必要あった?

2021/12/30 17:01:46

ディケイドとジオウってこんなに力に差をつける必要あった?


2021/12/30 17:03:39

キャラが薄いからな
強さをアイデンティティにしないと


2021/12/30 17:10:12

>2
歴代と並べて埋没しないキャラって難しいよね
ディケイドは奇跡の出来だった


2021/12/30 17:04:33

思ってたよりオーマジオウと力の差ありすぎ


2021/12/30 17:06:47

コンプリ21とグランドジオウは同等っぽいのにそこを描写しないのがなんか歪だよね


2021/12/30 17:09:23

>4
通常ジオウと並び立って同程度のフルボッコシーンにされる新コンプリ……


2021/12/30 17:15:18

>5
FARで雑魚一層してる分通常ジオウよりはマシだった
雑魚散らしすらできず通常ジオウと同じ扱いだったアナザーディケイドは擁護できないけど


2021/12/30 17:13:44

オーマジオウが強いだけでグランドはそこまでな印象
性能は圧倒的に最強クラスなのに


2021/12/30 17:15:40

>9
設定関係なく劇中で負けるとやっぱり印象は弱いほうに傾いちゃうのはしゃーない


2021/12/30 17:14:12

オーマジオウの芽を潰してセイバーウォッチ届けてオーマジオウ撃破に繋げたからディケイドの功績は確かなんだ
それはそれとして最後ソウゴ二人のままでオーマジオウまた出そうだけどヨシ!


2021/12/30 17:17:13

新コンプリは弱すぎて流石に萎える


2021/12/30 17:17:25

ミサイルで転がるのはちょっと


2021/12/30 17:18:30

グランドは初陣が所謂幹部とかじゃない一般怪人な上にその後の敵がどいつもこいつもインチキレベルだったからな


2021/12/30 17:23:56

>15
ラスボスだろうがバッタバッタと薙ぎ倒していったコンプリは爽快感あったな


2021/12/30 17:20:07

戦う敵が悪かったから弱い印象ってのはある
弱くない敵が悪いよ敵がー


2021/12/30 17:20:26

>16
コンプリ21とグランドどっちに言ってるんだ


2021/12/30 17:25:19

実はディケイドよりライドプレイヤーの方が強い!
仮面ライダーディケイド
■パンチ力:4t
■キック力:8t
■ジャンプ力:一跳び25m
■走力:100mを6秒

ライドプレイヤー
■パンチ力:5.0t
■キック力:9.0t
■ジャンプ力:25.0m(ひと跳び)
■走力:8.0秒(100m)
まあ本当に強いわけじゃなくてトリビアの一つとして覚えておくとよろし


2021/12/30 17:26:38

>19
そんなスペックをあてにするなら仮面ライダーディケイドコンプリートフォームジャンボフォーメーションが最強になってしまう


2021/12/30 17:27:44

グランドはなんつーかガッカリ感が凄いんだよな
最終回でおじさんから修理してもらったグランドジオウウォッチでという流れで変身して特にこれといったこともなく普通に負けるとか思わないじゃん…


2021/12/30 17:29:58

>21
見た目だけなら大好きなんだけどなあ


2021/12/30 17:29:33

基本スペックだけで言うなら仮面ライダージオウはディケイドの倍強い!
仮面ライダージオウ
■パンチ力:8.2t
■キック力:19.0t
■ジャンプ力:30.2m(ひと跳び)
■走力:5.2秒(100m)


2021/12/30 17:30:30

スペックなんてあってないようなものだから


2021/12/30 17:31:24

>24
わかってるわかってる
その上でのネタ話なんだから


2021/12/30 17:30:54

オーマジオウが控えてるからしょうがない


2021/12/30 17:31:58

ディケイドの終わり方と違って何とか形にはしたけど
尺考えずやりたいことぶち込みまくった結果取っ散らかってしわ寄せ食らった部分が
ツクヨミなんかもライダーにしたはいいけど本編じゃロクな活躍もないし


2021/12/30 17:33:03

>28
ディケイドほどじゃなかったけど終わり方が雑ってのはリアルタイムでもよく言われてたからな
最終回は本当にジェットコースターだった


2021/12/30 17:32:45

ジオウ側も並行世界のジオウ3人くらい退場させられてるし被害甚大


2021/12/30 17:35:06


ディケイドはアビスがやっていた「実験」がなんなのか語られないまま終わってしまった
脚本家が途中で降板したせいだろうけど…


2021/12/30 17:35:26

オーマジオウの方が強さ上にしてるわりにジオウとディケイドで最後までディケイドの方に格上感あったのはどうにかならなかったの


2021/12/30 17:36:23

>34
戦ってる数が違うしな


2021/12/30 17:40:42

>34
ディケイドアーマーとディケイドジオウのインパクトの差は大きいと思う
アーマーも悪くないが主人公に変身ってありえなさすぎる


2021/12/30 17:39:31

本編からしてスウォルツに終盤まで踊らされて世界崩壊の片棒を担ぎ続けるソウゴたちと
その後始末をしながらソウゴを説教する士だから後者の方が格上感は出てしまう


2021/12/30 17:42:19

相手が悪いってのも確かに何か知らんがやたら強いス氏はそうなんだけど
なんで強いかわからないからス氏にやられても仕方ないよりもっと頑張れってなる


2021/12/30 17:42:50

>40
ジオウライダー全員もっと頑張れよってなるじゃん


2021/12/30 17:57:48

人気はのどっちが上なん?
ジオウの方が強いなら子供はそっちにいくんかな


2021/12/30 17:59:54

>44
どっちももう終わったライダーだから今の子供人気って意味じゃ似たようなもんじゃねぇかなぁ
オタ人気は知らない


2021/12/30 17:59:59

>44
作品単品ならディケイドの方が上
映画含めたらジオウの方が人気


2021/12/30 18:04:06


>44
ほぼ互角


2021/12/30 18:01:46

10年後辺りにはジオウもボコられてるよ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR