アマゾンズシーズン2まで見終わりました 特撮速報
 

アマゾンズシーズン2まで見終わりました

2021/12/12 16:19:26

アマゾンズシーズン2まで見終わりました
感想としては悠くんがキラヤマトって言われてた理由がわかりました
本当にキラじゃん…


2021/12/12 16:19:26


アマゾンズシーズン2まで見終わりました
感想としては悠くんがキラヤマトって言われてた理由がわかりました
本当にキラじゃん…


2021/12/12 16:19:42

星が降る~


2021/12/12 16:19:53

ストライクフリーダム悠だぞ


2021/12/12 16:20:01

(誰このお兄さん…なんで攻撃してくるのこのお兄さん…)


2021/12/12 16:21:12

>4
千翼…かわいそうだけど殺すしか…あっお前美月攻撃したな殺す


2021/12/12 16:20:05

ストフリ悠くんだからな二期は


2021/12/12 16:20:51

想いだけでも力だけでも
(生殺与奪を自分の想いで決める最高傑作)


2021/12/12 16:20:52

現場で色々ありすぎた結果シーズン2で別人みたいに演技上手くなってたアマゾン村の村長


2021/12/12 16:21:22

>7
シーズン1でも茹で卵握りつぶして食うからな…


2021/12/12 16:20:55

最後のネオとの戦いで容赦なくチェーンソー肩で受け止めてノーダメだったり技使わずブレード折ったりとやりたい放題


2021/12/12 16:24:02

>8
やめろ千翼!止まれ!→なに美月に手ぇ出してんだぶち殺すぞ!
切り替えがあまりにもシームレスに行なわれて吹く


2021/12/12 16:21:43

美月攻撃が殺意スイッチになってるの好き
あっこいつ死んだわってなる


2021/12/12 16:22:02

何がストフリだよ
こっちはコシフリだぞ


2021/12/12 16:22:04

守りたいものは守るし
許せない奴は殺す!


2021/12/12 16:22:47

>13
あっお前美月攻撃したな?
殺す


2021/12/12 16:22:12

迷いを捨てた結果クソ迷惑な存在になった


2021/12/12 16:22:21

村長(追放済み)


2021/12/12 16:22:23

自分は人間でもアマゾンでもないから守りたいやつだけ守って殺したいやつだけ殺すね…って振り切れ方すごい好き


2021/12/12 16:23:56

>16
シーズン1の序盤は何だかんだで人間守る方向に決意固めるんだろうなと思ってたから最後の結論は衝撃的だったな
普通のヒーロー番組じゃやれねえわ


2021/12/12 16:22:41

「やっぱり」殺しますがすげーよな……


2021/12/12 16:22:43

自分勝手を貫くという点において全くブレない男


2021/12/12 16:23:19

葛藤を捨てて自分の価値観で身勝手に行くわ!って開き直ってるの俺好きだよ結構


2021/12/12 16:23:46

千翼にとっては本当に知らない緑の奴なのが笑える


2021/12/12 16:23:55

守りたいものは守って狩りたいものは狩る
生き物なんてそれでいいんだよ


2021/12/12 16:24:00

このキラヤマト
なんかフリーダムよりエールストライク乗ってる時の方が強くない?


2021/12/12 16:24:56

>24
タンパク質全く取れてないだろうからね…


2021/12/12 16:25:12

>24
だってニューオメガってフリーダムというかIWSP装備みたいなもんだし…


2021/12/12 16:24:33

護を守護らなければフクさんのお母さんがああならなかったのに


2021/12/12 16:25:48

>26
これは駆除班全員の責任だから…


2021/12/12 16:25:07

あんま武器使わないよね?
同じベルトだから設定上多分ネオと同じチェーンソーブレード付いてる?


2021/12/12 16:25:35

>28
ニューオメガソードという手持ち剣があるぞ


2021/12/12 16:25:16

でも2人がかりでも千翼アマゾン態に勝てる気があんましないな…


2021/12/12 16:25:27

ジジイも殺しといてくれよ!


2021/12/12 16:26:08

千翼が苦しんでる時にハンバーガーで普通に生きてるのが悲しい


2021/12/12 16:27:42

>34
回復効率上がってません…?
前はハンバーガー一個じゃ足しにもなってませんでしたよね…?
最高傑作か?


2021/12/12 16:28:28

>34
食人衝動を抑えて死んでるように生きたくないよーがS2の根幹なんだけど村長は完成してるからな…


2021/12/12 16:27:06

劇場版観るなら…こう…一つの独立した春のライダー映画みたいな感覚で観るといいと思うよ


2021/12/12 16:27:25

千翼やめるんだ!からの美月に手を出すなあああ!アマゾンソードボキッで耐えられなかった


2021/12/12 16:27:32

アマゾン守るけどクスリ切れて壊れたのは仕方ないけど殺すしマモルたちがやろうとしてるアホなことは止めようとするリアリスト


2021/12/12 16:28:22

販促するつもりゼロだから武器使わずステゴロで行くの
好きであり残念でもある


2021/12/12 16:28:28

アマゾンの性能はそのままに食人衝動の無い完成された生物


2021/12/12 16:29:51

>42
ねえ性能も普通の個体と比べるとあり得ないぐらい高くない…?(蛍火見ながら)


2021/12/12 16:28:44

人間とアマゾンの細胞を混ぜると体内でタンパク質を自給自足できるうえに食欲が戦闘欲求に置き換わる最高傑作が生まれます
水澤ママすごくない?


2021/12/12 16:29:48

>43
うーんでもそれってアマゾンとしては物足りなくない?


2021/12/12 16:29:17

水澤局長は一応本物のママだから母性感じてる部分もあったりする?
それともあー最高傑作だわ~っていう出来のいいモルモット感覚?
それとも両方?


2021/12/12 16:29:25

千翼も肉食って回復したらいいのにね♡欠陥品が


2021/12/12 16:29:27

武器使わないっていうか手足のカッターで充分すぎるからなぁ


2021/12/12 16:30:16

映画での剣の使い方は好きだよ
熱したアマゾン細胞が刀身を生成していきながらブンブン振り回すの好きだよ
すぐネオアルファのチェンソーで叩き折られたけど


2021/12/12 16:31:13

映画見ても
こいつネオよりノーマルの方が使いやすいんじゃねえか…?ってなるよね


2021/12/12 16:34:04

>53
生まれながらのアマゾンだからな
野生のファイトスタイルの方が合ってる


2021/12/12 16:31:48

主人公食ってるよね
いや食人的な意味じゃなくて


2021/12/12 16:32:29

行動がフリーダムすぎる…


2021/12/12 16:32:35

このキラヤマトはフリーダムに乗り換えても大量にある武装使わず手持ち銃と盾で戦ってる感じがする


2021/12/12 16:33:08

ハンバーガー一個で塞がるんだ…ってなった


2021/12/12 16:33:28

通してみると会長の一人勝ちでは…?


2021/12/12 16:34:06

>59
あいつ何しても面白がるからな…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
出生、置かれた環境や境遇がクソっていう意味でも似てる
救いようが無い世界で守りたいものが残されているとこういう行動になるのかな
[ 2021/12/14 15:32 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR