2021/12/09 22:57:39
ちょっとこの映画特撮凄すぎない?
2021/12/09 23:02:33
めんどくさい信者と特撮邦画に大変な呪いを残すほどに
2021/12/09 23:05:21
トトも別に嫌いじゃないけど当時は若く3の続きが見たいと臍を曲げており……
2021/12/09 23:07:33
市民の避難などする猶予もなく突如繁華街で怪獣同士が戦ったらどうなるか再現したら地獄絵図すぎる…
2021/12/09 23:09:39
流石に今の視点で見ると見劣りするけど公開から長い間最高峰だった
2021/12/09 23:14:40
でもウルトラマンZとかにもガメラで開発したような演出ちょいちょい出てきて「生かされてる!テレビでこれをやる様になってる!進歩してる…」って思った
2021/12/09 23:15:15
>6
トリガーのキリエロイドとの空中戦とか雲海がそれっぽかった
2021/12/09 23:28:59
>6
田口監督は樋口くんファンでもあるのでオマージュがちょいちょいある
2021/12/09 23:15:00
ハサウェイ見てこれ思い出した
2021/12/09 23:15:21
京都駅行くと無駄にワクワクしてくる
2021/12/09 23:16:59
京都に見に行って駅壊れて親に壊れたねぇって言ってた
2021/12/09 23:19:46
音楽も好き
俺のなかではガメラが一番エンタメ怪獣だった
2021/12/09 23:21:00
空中戦から京都に降り立つ流れが美し過ぎる
2021/12/09 23:31:02
ウルティメイトプラズマのオマージュは何個か見たことがある
2021/12/09 23:36:09
>ちょっとこの映画航空自衛隊凄すぎない?
2021/12/09 23:41:11
平成1作目はまだ愛嬌のあったガメラさんもこの顔にならざるを得ない状況
2021/12/09 23:47:34
でもチビッコの俺にとっては打ち切りエンドで不評だったよ
2021/12/09 23:55:46
20世紀の邦画でなんでこのレベルのCG用意できたの…
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-8802.html【ガメラ】ちょっとこの映画特撮凄すぎない?
Adsense
Relate entry
New entry