2021/10/29 02:01:51
カブトスレ
良いところと悪い所語ろう
2021/10/29 02:04:51
ゼクトマイザー赤い靴定期
マイザーボマーは食玩集めたけど全種テレビで出なかった…
2021/10/29 02:25:43
>2
何か問題あったっけ?
2021/10/29 02:05:04
良いところスーツのデザインと役者
悪い所玩具展開本編終盤
2021/10/29 02:07:51
仮面ライダー図鑑で追加されてたね
ヒヒイロカネっていうのかあの装甲は
2021/10/29 05:51:47
>4
古代日本の伝記や神話に出てくる伝説の金属か
2021/10/29 02:09:03
戦闘描写とか一番好きだよ
特にクロックアップシーン
2021/10/29 02:15:42
キャラ良し!デザイン良し!敵キャラ良し!
主人公以外の味方ライダーの出番や扱いと終盤は残念だった…せめてガタックだけでも…
2021/10/29 02:16:56
>6
ジオウで活躍できたからまだいい他のライダーは
2021/10/29 02:17:47
デザインも役者もゲームも演じるキャラクター像もSSR揃い
シナリオは後半からRからNの間を行ったり来たりする
2021/10/29 02:18:54
変身してたのに普通の戦闘員に射殺されるドレイクはギャグ
2021/10/29 02:19:20
初期設定から撮影現場が勝手に変えたせいとはいえ
クロックアップ!の音声が玩具になかったのが残念
2021/10/29 02:19:43
天道の俺様ぶりとおばあちゃん語録は本当に思春期に見てたら危なかった奴
2021/10/29 02:21:47
>11
ぶっちゃけ脚本も狙ってないよな天道語録は
2021/10/29 02:20:07
クロックアップがうりだけど敵もクロックアップするから
555アクセルみたいな圧倒的な技にならない
2021/10/29 02:24:46
>12
ただ天道だけは理屈無しで滅茶苦茶つよくてカウンターで翻弄するタイプだから基本圧勝すんだよね
2021/10/29 02:36:44
>12
むしろ土台に立つための技術でしかないしな…
ハイパークロックアップはやばいけど
2021/10/29 02:44:10
>23
ハイパークロックアップでもどうにもならない超超加速が生み出すフリーズのヤバさよ
そのせいでディミディウスが一番強そうに見えるのが困る
2021/10/29 02:53:44
>27
クロックアップは加速見てから後出しできるけど
停止はそれ許されないでボコりに入られるから強いよね
2021/10/29 02:59:53
>27
どう見ても劣化してるし...
2021/10/29 02:22:03
黒包丁回は未だに「どうしてああなった?」という思いしかない
2021/10/29 02:25:14
ディケイドとジオウのカブトの回どっちも好き
2021/10/29 02:28:16
小説版でシナリオのダメな所払拭するかと思ったらまさかの本編振り返りだったのはちょっと信じらんない
2021/10/29 02:32:36
天道総司がカッコイイ
2021/10/29 02:33:24
戦いの神なんて通称付けてあるのにハイパーゼクターもパーフェクトゼクターも使わなくて
カブトの隣でよくボロボロになってジオウでは変身者がカブトになって〆てるガタック君本当不憫だと思う
2021/10/29 02:35:41
カッコいいクール俺様系男子の決め台詞におばあちゃんが言っていたはギャップがすごいよ…
2021/10/29 02:38:08
>21
この世でやってはいけない事とは女の子を泣かせる事と食べ物を粗末にする事だって静かに怒って戦うの天道らしさを感じる
2021/10/29 02:36:21
ガタックがハイパーになったのオマケDVDだから
2021/10/29 02:38:39
俺を誰だと思っている?
俺様だぞ?
2021/10/29 02:43:03
天の道をいき総てを司る…
って自己紹介いいよね
2021/10/29 03:03:38
メタルヒーロー見て育ったからかカブトや555とかG3みたいなのにすごく惹かれる
2021/10/29 03:04:29
話や設定が変なのはひとえにライブ感覚でどんどん変更していったせい
1年と言う長丁場の放送でそんなことするから終盤で「なかったことにしよう」みたいなことを連発してしまう
2021/10/29 06:31:28
>31
ジオウが正にこれでやっぱ白倉は裏方が正解だなって
2021/10/29 06:34:37
>31
最序盤にワーム感知装置みたいなのあったよな
2021/10/29 03:04:56
シナリオの雑さとか扱いとか不満は無茶苦茶あるけどキャラはみんな好き
2021/10/29 03:05:07
素晴らしいライダーデザインとクソみたいなストーリーのアンサンブル
2021/10/29 03:16:52
>33
アクションもよかったろ!よすぎてスーツ壊したが
2021/10/29 03:13:36
個人的に実写で僕っ娘はなんかな…って思った
2021/10/29 03:16:44
蓮華の凄まじい棒っぷり
2021/10/29 03:18:09
男言葉のヒロインはまず演技が難しいからな…
2021/10/29 03:18:23
ベルトの音声がむちゃくちゃかっこいい
2021/10/29 03:20:58
>39
1・2・3からの回し蹴りのライダーキックが衝撃だった
2021/10/29 05:39:31
>39
555とカブトのこういうので良いんだよ感
2021/10/29 03:20:38
黒カブト(偽天道)との対決シーン
黒カブトの心の声「こういう時はパンチとキックの連動でくる!」
と思いつつ殴る蹴る
しかしそれをあっさり避けつつ
天道カブトの心の声「…と、考える」
この一連のシーンはマジ痺れた
よくある主人公が先の思考を読まれるという王道ではなく
その逆の主人公がまるで悪のような思考を持って対峙するのは最高だった
2021/10/29 03:22:11
>40
別に悪くないんだよ...ないんだけどそこでハイパー使うの酷くない?
2021/10/29 03:50:14
>42
自分に化けたワームに手心加える必要ないと思う
2021/10/29 03:26:49
ダークカブトに色々と酷いことしたよね
2021/10/29 04:32:59
ラスボスが何で幼虫なの
2021/10/29 04:48:10
ハイパーあるからこその余裕も含まれてるんだろうな
2021/10/29 05:08:22
平成ライダー界のBLEACH
て評価好き
2021/10/29 06:33:15
ぼっちゃまの扱いには色々言いたいことはあるが眠ってもいいかなで流した
2021/10/29 06:34:01
ライダー図鑑見てるとつくづくイケガワだなって思う
写真見てるだけで幸せになれる
2021/10/29 06:38:37
棒立ちでも格好いいライダーってこいつくらいだと思う
クウガやゼロワンとか他のデザインいいのは動いてる方が生えるがカブトは直立でも良い
2021/10/29 06:44:11
ただ立ってるだけで強キャラ感いいよね強いんだけど
【悪かったところ】ノリと勢い