レギオンについてかたろう 特撮速報
 

レギオンについてかたろう

2021/10/27 22:40:59


レギオンスレ



2021/10/27 22:41:42

ガメラは切るのが弱点だからってとげとげしい


2021/10/27 22:42:29

たぶんイリスより強い


2021/10/27 22:44:57


傑作


2021/10/27 22:59:32

>5
うろ覚えだけどこれって顔面触手バージョンにもできたっけ?


2021/10/27 23:05:26

>5
唯一の前脚のデザインだけが不満
もうちょい甲殻っぽい装甲盛って人間の脚感消して欲しかった
映画の最中だと足元碌に見えないから最高なんだけど


2021/10/27 22:45:34

モンアツで出さねえかなあ…


2021/10/27 22:46:41

>7
キングギドラの遊べなさっぷりから行って可動フィギュアである意味があまり感じられなくなるのは必至


2021/10/27 22:48:24

>11
ビオランテの遊べるっぷりからいったら是非とも出して貰わなければならない枠


2021/10/27 22:45:45


角川大映スタジオ初めて行った
ショップには一般人も入れて小型レギオンが居た


2021/10/27 22:45:57


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


2021/10/27 22:46:15


ドルビーシネマとか札幌じゃ縁ないし
と思っていたら意外な劇場で4K上映が決まった
急すぎて休めない…


2021/10/27 23:37:28

>10
そこ2016年に爆音ガメラやったり、ちょくちょく数年おきに特撮やってるよね


2021/10/27 22:47:07

小型レギオンのガス顔面に食らってもなるほど…で済ます養老先生


2021/10/27 22:48:31

地下鉄のシーンは子供だったからめっちゃ怖かった


2021/10/27 22:48:35

地下鉄でぬっと出てくるソルジャーレギオンいい…


2021/10/27 22:48:50


放映当時品の食玩が良い出来
丁度新しいHGガメラにぴったりのサイズだったから
色足して汚し塗装したよ


2021/10/27 22:52:09


>17
壱ってなってたから弐でレギオン来るの期待してたのに…


2021/10/27 22:53:27

>26
これギャオス多過ぎる…


2021/10/27 22:57:53

>26
マザーレギオンはカプセルに入らないのでは?


2021/10/27 22:55:18


>17
ジオラマ付きでそれぞれ当時300円くらいだった


2021/10/27 22:48:56

今だと皆スマホ持ってるから全滅だろうな


2021/10/27 22:54:35

>18
帯域の好き嫌いがあって助かるキャリアと食われるキャリアに分かれるかもしれない
いきなり懐かれたりするかもしれない


2021/10/27 22:50:42

ソルジャーレギオンが反則すぎる


2021/10/27 22:50:51

現代化するほどに危険度が増す怪獣だねぇ


2021/10/27 22:52:46

>21
逆に言えばソルジャー達のコントロールが効かなくなってかーちゃん涙目かもしれん


2021/10/27 22:51:36

あーなるほど現代の方が当時より強いのかこいつ…


2021/10/27 22:51:49

巨影都市でも怖い存在だった


2021/10/27 22:51:52

格好いいよなぁ


2021/10/27 22:53:46

もしガメラが倒された場合
ギャオス軍団VSレギオン軍団という地獄絵図が
来たのかな


2021/10/27 22:55:52

>29
人間の居場所がねー
現代兵器で太刀打ちできるラインだけど犠牲も相応に大きそうないやらしい難易度


2021/10/27 22:55:52

>29
ギャオスが出まくったのはレギオンを倒す為のガメラのマナ砲が原因だからガメラが負けっちゃった場合はアレを使ってないってことでギャオスは出ない
なので普通にレギオンに地球が支配されて終わり


2021/10/27 22:53:52

こんなもんが群れでワチャワチャしてたら気持ち悪くて仕方ない


2021/10/27 22:53:56

飛行可能で歩行が遅いわけでもなくて列車の中でも普通に動き回れるサイズで獰猛なうえに群れで行動するとかもうね


2021/10/27 22:54:29

ガラスと電磁波と大泉洋が好物


2021/10/27 22:54:29


新しいソフビ気に入ってる


2021/10/27 22:55:39

草体発射して巣渡り成功させても地球には依然レギオン残るからなぁ…
ギャオスとかは対抗できるんだろうか?


2021/10/27 23:04:32

>36
そもそも戦うんだろうか?
ギャオス側からしたら餌にならないしレギオン側にしても襲う理由が無さそう
板挟みの人類いいよね


2021/10/27 23:10:43

>74
そのうち酸素濃度が増えてギャオスも耐えられなくなり
バタバタ死んでいく


2021/10/27 22:57:07

シンフォギアコラボでギャオスイリス差し置いてラスボスになるやつ


2021/10/27 22:58:35

>39
ギャオスとイリスを放置しても人類が滅ぶだけだがレギオンを放置したら酸素呼吸型生物が滅ぶ


2021/10/27 22:57:59

関節部であればわりと脆いけど外殻自体は戦車砲余裕で弾き返すからどの程度の火力なら貫徹できるんだろう


2021/10/27 22:59:55

>41
ケイ素やろ
貫通しなくてもヒビが入るから時間の問題や
所詮はガラスの親戚じゃけえ


2021/10/27 22:58:27

イリスvsレギオンの妄想をしたことがあるとしあきは多いと聞く


2021/10/27 23:01:58

>43
イリスに決め手がなくて勝てねぇと思うなあ


2021/10/27 22:58:28

現代でリメイクしようとしたら
アチコチでスマホ持っている人が襲われてしまって序盤が成立しなくなる
結構ギリギリのラインで当時だからこそ成り立つ設定だよな


2021/10/27 22:59:13

ギャオスってたとえ地球が滅ぶような大事になったとしても
目覚めないものなのかな…?あんなに世界じゅうに眠ってたのに


2021/10/27 22:59:34

スマホ持ってる人間が襲われるからもう単純に人間だけを狙って攻撃してくる生態になるな今だと


2021/10/27 22:59:39

角を折ったら弱体化すると思うじゃん?


2021/10/27 23:00:16

>51
弱体化はしたじゃん一応


2021/10/27 23:00:57


Let them fight


2021/10/27 23:04:03

>56
ひとつ前の怪獣がラスボス食い気味って点で共通してる


2021/10/27 23:01:54

平成ガメラ第一作の「大怪獣空中決戦」は真っ当に昭和ガメラのリメイクだったけど
二作目がいきなりこれで「あ、そういう感じなのね」となった


2021/10/27 23:04:08

>57
いろんな構想は早くからあったけど、一作目の時点ではまだ上から圧が強くて
実現できないプランもあったみたいだ


2021/10/27 23:02:51

ガメラも相当なハイスペック怪獣なんだけど
いかんせん敵が毎回強過ぎる・・・・


2021/10/27 23:05:49

>64
電撃や熱を吸収するとかいう能力のせいで
敵も防御偏重の上、角とかで串刺しにしてくる


2021/10/27 23:03:00

そういえば酸素濃度変化させて自分達の好む環境に惑星改造する超害獣であったな


2021/10/27 23:05:23

>65
改造するだけ改造してあとはポイですよ


2021/10/27 23:03:12

イリスとガメラは同格の存在だから使ってなかっただけでイリスにもウルティメイトプラズマ相当の技があればいけるかも


2021/10/27 23:04:34

多分現代だと対処法が分かっても対処できない
スマホ全部使うな?無理だろみたいな感じで


2021/10/27 23:05:26

モンスターバース世界に連れて来たらとかパシリム世界に連れて来たらとか夢は膨らむ


2021/10/27 23:10:00

>81
基本的には「宇宙怪獣」という時点で狭い惑星で暴れてる奴より格段に戦闘力上がるからな
惑星が修羅の世界という場合もあるけど


2021/10/27 23:06:05

イリスやギャオスはまだ共存できるかも?だが
レギオンは初手からお前ら滅ぼす俺らがこの星を頂くというムーブだもんな
そういう生態の地球外生命体なので対話も不可能


2021/10/27 23:06:13

爆発の規模がやばい
原爆並みじゃないか


2021/10/27 23:06:14

シンフォギアXD版のはイリスがシンフォギアの能力ラーニングした自爆特攻が最大出力のレギオンバリア剥がすのがやっとという容赦ない扱いだった
スパロボとかだとこういうの少しは気を遣うんだが


2021/10/27 23:07:18

操縦方法聞くと人間て柔軟性が大事だと思った


2021/10/27 23:07:26

イリスとデストロイアはどちらも性格悪過ぎる・・・


2021/10/27 23:07:28

現代だとスマホがとは言うが
逆にスマホが多すぎてソルジャーが分散してしまうと思うんだよな
マザーの出産力にも限度があるからかえってレギオンの動きに乱れが生じる可能性がある


2021/10/27 23:08:13

>93
ただ人はめっちゃめちゃ死ぬ…


2021/10/27 23:07:33

レギオンが強過ぎてガメラ弱体化した結果パワーバランス崩れてイリス発生みたいな感じだっけ
イリスvsレギオンだと泥試合みたいなった結果レギオンが勝ちそう


2021/10/27 23:08:29

2派と3派がどっちが一番か言い合って1が空気になるのがいつものパターンのイメージ


2021/10/27 23:09:09

ビオランテみたいなハッタリじゃないサイズ感=強さなのがいい


2021/10/27 23:09:22

ただの宇宙怪獣じゃなくて宇宙規模の外来種なのが良い


2021/10/27 23:09:50

イリスは特撮以外はあんまりだなあ
渋谷の戦闘は最高だが


2021/10/27 23:10:07

レギオンは怪獣映画好きには一番刺さるよなぁ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR