2021/10/08 18:50:32
1番好きな強化アイテム春
2021/10/08 18:51:30
無駄のない動きいいよね
2021/10/08 18:52:16
適当なボトルと併用するだけで強くなるから好き
2021/10/08 18:52:43
アンコントロールスイッチ!
2021/10/08 18:56:43
ブラックハッザード!
2021/10/08 18:58:02
オーバーフローモードでスペックがさらに一段階跳ね上がるのいいよね
それが暴走状態でしか使えないっていうのもロマンがあっていい
暴走ハザードにだったら殺されてもいい
2021/10/08 18:59:40
終盤はとりあえず付けとけ!でハザードレベル上がるからな...
2021/10/08 19:13:43
終盤以降みんなビルドドライバー使うから誰でもマックスハザードオン!できるね
2021/10/08 19:17:23
おもちゃオンオフスイッチないから一度鳴るとうるさい
2021/10/08 19:21:33
ドンテンカン!ド-ンテンカン! ドンテンカン!ド-ンテンカン!
ガタガタゴットンズッタンズタンガタガタゴットンズッタンズタン
2021/10/08 19:29:14
>14
ラビラビの行くところまで行った感いいよね
2021/10/08 19:22:23
ジーニアスボトルとも音声のタイミングバッチリなのがいい
2021/10/08 19:22:31
通常フォームの全てのパターンに使えるのがお得感ある
2021/10/08 19:22:35
ただの暴走アイテムかと思わせておいて
使い道が他にもあるのいいよね
2021/10/08 19:25:41
心の中でこいつ持ってると思えば楽になるよ
2021/10/08 19:25:46
なんかビルドドライバーとかほしくなってきてしまった
2021/10/08 19:27:08
エボルドライバーにこれ刺さったっけ
2021/10/08 19:27:47
>24
刺さるよ
2021/10/08 19:27:48
デザインは好きだけど遊びにくいのがね
2021/10/08 19:28:07
(脳に何かが到達するCG)
2021/10/08 19:28:48
CSM出るときこれもつけてほしい
2021/10/08 19:30:27
ハザードマグマの雑なブースト好き
2021/10/08 19:31:38
>32
全身沸騰してるのいいよね…
2021/10/08 19:30:39
相手の装甲を溶かした後的確に喉元を狙ったキック!
2021/10/08 19:30:47
ライダーの暴走アイテムといえば雄叫び上げて暴れ回るイメージだったけど
寡黙な戦闘マシーンになるのがゾクゾクきた
2021/10/08 19:32:08
ドライバーにこれブッ挿してガタガタゴットン始めるクローズマグマ見て何やってんの!?ってなるやつ
2021/10/08 19:32:55
スレ画と組み合わせればプライムローグハザードもエボルハザードもマッドローグハザードも思いのままなのがいい
2021/10/08 19:36:03
状況に応じてボトルまで差し替えるのが本当にひどい
2021/10/08 19:37:19
お話に対して見た目のモチーフが実験失敗してアフロになったイメージってコミカルすぎない?
2021/10/08 19:38:51
>40
変身完了時の気の抜けたチーン!って音とか所々コミカルな音声なのに出てくるのはアレである
2021/10/08 19:39:44
>40
これそんなイメージだったの!?
悪魔の科学者はさぁ…
2021/10/08 19:38:01
危険な追加武装だったのに終盤平気で使いこなしてるあたりインフレを感じさせる
2021/10/08 19:38:50
理論上は二種ボトルのベストマッチ+オーバーフロー出来るハザードの方がラビラビタンタンより戦闘力高い
でも制御不能だから机上の空論でそのまま終わるのが禁断の兵器感あっていい
最後まで制御不能な欠陥品のままなのがいい
2021/10/08 19:39:10
変身に使ってるのに暴走しないブラッドは別格だな…
2021/10/08 19:39:42
暴走フォームもだいぶ増えたけどよく手を変え品を変えやれるなと感心する
2021/10/08 19:40:32
馬鹿だからあんまり変わらなかったのかな万丈…
2021/10/08 19:43:00
>49
ブラッド族成分入ってるから適性あったんだと思う
2021/10/08 19:40:36
ハザードは今までの暴走フォームとは違った無機物的な無慈悲さが凄い衝撃的だったなぁ
2021/10/08 19:41:49
ブラッド族にはあまり暴走しないとかそんな感じじゃない?
2021/10/08 19:41:58
慣れだとはいえ暴走までの時間が伸びたくらいだったかな記憶だと
でもこの作品基本的にデメリットに慣れて対応してくのなんか好き
万丈のスクラッシュドライバーのデメリットとか
フルフルの方も別の意味で厄介だから正直遊び辛さはある