ウルトラ一族のアンチ的存在 特撮速報
 

ウルトラ一族のアンチ的存在

2021/10/04 22:14:11


ウルトラ一族のアンチ的存在スレ
エンペラとかダーク〇〇とか色々



2021/10/04 22:20:37

>1
で括ると強さではアブソリューティアンが突出してるな


2021/10/04 22:14:37

バルタン星人


2021/10/04 22:18:13

>2
メフィラスの方がふさわしい
初代に限るけど



2021/10/04 22:15:22

ヤプール


2021/10/04 22:15:49

スレ画はパワードと戦いそう


2021/10/04 22:23:40

>4
パワードなんて出番があるかどうかすら怪しいじゃん


2021/10/04 22:16:41

エンペラ星人がウルトラ一族くらい人数いたら光の国詰んでたな


2021/10/04 22:17:18

ニュージェネだとルギエルとジャグラーと闇の三巨人くらいかね


2021/10/04 22:17:26

ババルウ星人
最近だとなんか雑魚っぽいイメージあるけど
初代のやったことのスケールのデカさ&レオ兄弟相手に引けを取らなかった実力は見事
光に対する暗黒星人だし


2021/10/04 22:21:12

でもたしかにウルトラマンと相対する敵キャラといえば
やっぱり一番ポピュラーなのはいまでもバルタン星人かなとは思う
まあ仮面ライダーに対するショッカー戦闘員みたいなものかもだけど


2021/10/04 22:22:30


怨念がおんねん


2021/10/04 22:22:51

キリエロイドとかもそうかな


2021/10/04 22:24:00

>13
偉大な力を破壊活動に使う理性的な一族って定義ならそうかも
と思ったがそれだとだいたいのウルトラの宇宙人が該当するな
難しい


2021/10/04 22:22:57

現実で例えると白人に対するロシア人や黒人みたいなもんかね


2021/10/04 22:25:21

ナックル星人やメフィラス星人はおろかゼットンですら並の敵レベルになってるのインフレを感じる


2021/10/04 22:27:43

>18
個体によって強さが全然違うって感じだしまあいいんじゃない?


2021/10/04 22:27:25

マックス本編だと序盤の単発回の敵キャラでしかなかったけど
その後も因縁が続いていていつの間にか宿敵にまで昇格していたらしいスラン星人


2021/10/04 22:28:53

なまじウルトラ一族のパワーが強すぎるせいでほとんどのヴィラン集団がアンチになり切れてない
そんな中で歴代ラスボス従えて並行世界のウルトラ相手にまとめて有利取ってるアブソリューティアンは格が違うな


2021/10/04 22:30:49

タルタロスはデフォで次元移動出来るのがなあ
並行同位体連れ放題なのが


2021/10/04 22:32:08

>22
あれのせいでチートすぎる
なんとか封印させないと…


2021/10/04 22:32:38

>23
ウルトラサイドも似たようなことできるだろうと思わんでもない


2021/10/04 22:42:53

>23
それもだけど状況判断も早いのが厄介
レジェンド出たら即撤退とか
今までの奴らならとりあえず戦うはず…


2021/10/04 22:53:14

>29
ギャラクシーファイト2で互角以上に戦えれるようになればいいけど…


2021/10/04 22:52:17

>23
ベリアロクさん大活躍の予感


2021/10/04 22:33:01

エンペラ星人は未だに最強格ね


2021/10/04 22:34:35

レイブラッド影薄いよね


2021/10/04 22:55:29


>26
ウルトラマンと戦ったイメージが無いからね


2021/10/04 23:01:29

>38
登場時はすでに滅んでたし怨念もマンとセブンのたった2人に始末されたから終わった星人感が強い


2021/10/04 22:42:06

スレ画みたいに如何にもタルタルより強そうな奴がタルタルと互角の設定ってあのネタバレおじさんどんだけ強いんだ


2021/10/04 22:42:52

>27
レジェンドには即撤退を選んでゼロには勝てるくらい


2021/10/04 22:47:52

スレ画かなりマッチョなのに「使者」ってどういうこと?


2021/10/04 22:52:27

>30
既に筋肉賢者がいる時点で何を言っても無駄だ


2021/10/04 22:55:11

タルタロスが戦士でディアボロが使者の肩書きは逆の方がしっくり来るのは思わんでもない


2021/10/04 23:00:46

長寿シリーズなら不可避とはいえ
ずいぶんインフレ進んだんだな


2021/10/04 23:04:54

レイブラッドはやったことがヤベェことだらけだしベリアル闇堕ちにも関わってる重要キャラではあるんだが露出が少ないのと死後しか登場シーンがないのが影の薄さに繋がっている気がする


2021/10/04 23:06:29

全盛期のレイブラッドは一回見てみたい


2021/10/04 23:13:33

>43
ギャラファイで全盛期エンペラ星人見れたしレイブラッドもいつか見てみたいけど戦える相手がM78宇宙だとキングくらいしかいない気がする


2021/10/04 23:28:09

大体使者ってやつは交渉決裂の末に殺されるかもしれないから筋肉つけとかないとな


2021/10/04 23:32:15


エンペラ星人は後付けでどんどんやばい能力が付加
この攻撃はやばすぎる


2021/10/04 23:36:47

>49
まだ追加の命とかない時代だからいっぱい死んでてウルトラヤバい


2021/10/04 23:39:54

宇宙ってヤバいのいっぱいいすぎてウルトラマンいないとどうなっちゃうんだろうってたまに思う


2021/10/04 23:42:33

>51
きっと宇宙刑事が何とかしてくれる…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR