2021/09/05 09:31:28
めちゃくちゃ面白かった…
2021/09/05 09:32:07
こいつ話をスムーズに進めるのにメチャクチャ便利な男だ……
2021/09/05 09:32:10
こいつ
やばい
2021/09/05 09:34:17
押せのジェスチャーだけで変身動作分かるのは便利だな
ソードライバーとかジェスチャーで分かる気しない
2021/09/05 09:34:35
銭湯にいた丸メガネのおっさんってなんかに出てなかった?
2021/09/05 09:34:58
>13
ニンニンジャー
2021/09/05 09:34:53
組織に裏がありそうだからこの人は良い人かもしれない
2021/09/05 09:34:56
あんな市民ホールみたいなところで大事な式典やっていいんですか?
2021/09/05 09:35:04
初手襲撃食らう展開久しぶりに見たな…
2021/09/05 09:35:50
>18
しかも映画で研究所が襲われて1話で式典が襲われてるぞ
2021/09/05 09:35:19
視聴者を認識してくるライダーってもしかして初…?
2021/09/05 09:35:49
>19
一応最終話のタケル殿は突破してきたぞ
寺生まれだから
2021/09/05 09:36:16
>19
ウォズとかいたし
2021/09/05 09:38:56
>25
ジオウはちょっと全体的に特殊な例すぎるから…
2021/09/05 09:35:50
主人公の名前が一輝で兄貴で正義の組織がフェニックス…
2021/09/05 09:36:46
>22
聖闘士星矢だこれ
2021/09/05 09:36:34
弟くん大丈夫かな
2021/09/05 09:36:34
2号ライダーは弟かな
2021/09/05 09:36:41
弟ヘタレすぎじゃない……?
2号ライダーになってもメンタル面で迷惑かけてきそうだ…
2021/09/05 09:37:26
>28
俺1番最初に変身しようとした人に2号やってほしい…
あの人自分の命をかけても市民を守るって覚悟は本物だった浪士
2021/09/05 09:37:49
>32
最悪死んでねえかなあれ…
2021/09/05 09:38:46
>28
だから先に変身しようとして目の前で失敗した例だしたろ
一輝は出したらバイス助けてやると囁いたり家族ピンチで躊躇ってられない事情あったし
2021/09/05 09:37:03
守りたいもの守れたからと1話限りで変身ベルト返すライダー初めて見た
2021/09/05 09:37:16
弟はまあ変身するとして最近ライダー多いから誰が変身するかな
博士も変身しそうだけど
2021/09/05 09:37:28
これでOPかっこよかったら文句ないな
2021/09/05 09:38:16

リバイスの並列フォーム(レジェンド)の選出はスレ画
fu313373.jpg
2021/09/05 09:38:20
弟
スレ画
今回変身失敗した人
モニタ見てた総隊長っぽい人
2号候補多いな…
2021/09/05 09:38:47
悪堕ちポイントがどんどん溜まる
2021/09/05 09:38:51
見逃しちゃった…どっかで見逃し配信してる?
2021/09/05 10:30:54
2021/09/05 09:39:35
弟君と仲たがいとかしなきゃ良いが
2021/09/05 09:40:06
バイスが思いのほか邪悪で怖かった…
主人公の母親食おうとするし平気で主人公騙すし
こういう普段はおちゃらけてるのに中身は悪魔そのものってキャラ俺苦手だ……
2021/09/05 09:41:27
>53
多分こういう人ほど最終回でバイス大好きになるのはわかる
2021/09/05 09:41:38
>53
俺は好きだな
最後まで底知れぬ悪魔であってほしい
2021/09/05 09:44:13
>53
概ね同じ感想だ
悪魔を条件付き?で制御するみたいなのは好きだからいいと思うけど
おちゃらけすぎるとちょっと苦手…って方面に行く
まあ今後次第
2021/09/05 09:40:12
妹も才覚ありっぽいし仮面ライダー増えるんじゃかろうか
2021/09/05 09:40:25
兄さん!!!!お前は甘い!!!!って急にけおりだすくらいのクソコテに育ってほしい
2021/09/05 09:40:51
>56
甘いのは変身できなかったお前だろ!
2021/09/05 09:41:04
初めは相棒と不仲か
そりゃ1話見る限り優しくしてやる義理は無いしな
2021/09/05 09:41:26
変身失敗リスクで敵生まれちゃうのは新しいな
2021/09/05 09:41:47
悪魔が契約者を殺す分には共倒れ判定ノーカンなのかもしれんね
2021/09/05 09:41:52
他ライダーもシステム上悪魔と契約しないといけないからバイスより厄介なタイプと契約したらきついな
2021/09/05 09:42:03
中盤で分離バイスが家族食べちゃう展開やってくれないかなという気持ちが半分
できるわけねえだろという気持ちが半分
2021/09/05 09:42:09
電王とWとオーズの受けたとこ全部乗せラーメンみたいなライダーだった
2021/09/05 09:42:18
妹も結構アクションしてたよね
後半くらいから参戦するのかな
2021/09/05 09:42:48
>75
ツクヨミくらいのタイミングで変身するのかも
2021/09/05 09:44:48
>80
家族ライダー見て見たいね
2021/09/05 09:42:30
2021/09/05 09:43:29
また古代遺跡からライダーか…
このパターンめちゃくちゃ多くない…?
2021/09/05 09:44:44
>82
クウガオーズウィザード位じゃない?
ウィザードは技術復活的な意味だけど
2021/09/05 09:44:01
フェニックス一輝!
2021/09/05 09:44:14
元ナナニジの子だったんだな女幹部の子
2021/09/05 09:44:33
導入は面白かったし主人公は演技が割と最初からしっかりしてる
2021/09/05 09:45:19
カルトとはいえ宗教組織は初めて?
2021/09/05 09:46:36
>98
ゼロワン劇場版のシンクネットもある種の宗教だと思う
2021/09/05 09:46:09
人から悪魔を分離できるシステムを作ってどう活用するつもりだったんだろ
2021/09/05 09:47:10
>102
それこそ分離して悪魔祓いとかのつもりだったのかもね
分離したあとも普通に強くてどうしようもなかったら封印とか
2021/09/05 09:46:13
ちょっとメタ描写が気になったけど面白い一話だった
バイスは子供人気出そうだな
2021/09/05 09:46:40
終盤に街の人たちから大量に怪人が産み出されて街に怪人が溢れる展開はまずある
2021/09/05 09:48:19
スタンプ持つと視界が赤くなるのなんか意味あんのかね
2021/09/05 09:49:10
スーパーヒーロー戦記公開前の特番で白倉PがMCU意識してライダー作ってるって言ってたしバイスのキャラ付けもそれの一環なのかなと思った
愛嬌あるけどかなり凶暴な感じでいい具合に悪魔らしいところがあるなと思う
2021/09/05 09:51:01
バイスが契約は守るけど穴を用意してるっていうちゃんと悪魔してたのが良かったね
2021/09/05 09:52:50
これ他のスタンプにも同じ数悪魔が入ってるなら主人公への契約の代償とかやばくない?
2021/09/05 09:54:10
>132
スタンプ押すと自分の中の悪魔が出てくるだけだからバイス以外は出てこないよ
スタンプの中に入ってるわけじゃない
2021/09/05 09:53:17
一輝が特殊なのか
悪魔覚醒した人はあんな感じで常に周りからは見えない悪魔に付きまとわれてる感じになるのか
2021/09/05 10:00:37
>133
主人公だけ何らかの過去の出来事がきっかけで悪魔が産まれたとかはありうる
2021/09/05 09:53:28
平成ライダーオタクなのでフォームのモチーフに平成ライダーを盛り込む
平成ライダーオタクなので面倒な言い回しせずに直球で話進める
2021/09/05 09:53:57
最後消えそうになるバイスがもう食ったさ…腹ぁいっぱいだっつって終わりだな
2021/09/05 09:55:12
歴代でもダブル位完成度高い1話だった…1年がすごく楽しみ
2021/09/05 09:56:38
こういう言い方もなんだが一話からキャラを覚えれたライダーは久しぶりだ
2021/09/05 09:58:45
アギレラ様は悪魔形態無いのかな?
2021/09/05 10:01:48
如何にもな戦闘要員だし妹ちゃんもライダーになりそう
2021/09/05 10:05:30
ライダー三兄弟になりそう
ヘタすりゃライダー一家までありそう
2021/09/05 10:10:19
家族ライダー正直期待してる
親父もかーちゃんも