【仮面ライダービルド】ラビットドラゴンいいよね… 特撮速報
 

【仮面ライダービルド】ラビットドラゴンいいよね…

2021/08/29 00:24:40

ベストマッチ


2021/08/29 00:30:36

礼賛するビルドドライバー


2021/08/29 00:30:46

ベストマッチ!!!!!


2021/08/29 00:31:23

熱いシーンなんだけどCGで動きがぎこちなかったのが残念


2021/08/29 00:33:40

>5
動きがぎこちないっていうかCGでも明らかに浮いてるのはね…
エグゼイドのVシネレーザーの屋上での変身とかもうちょっとなんとかならんかったのか


2021/08/29 00:33:56

>5
そもそも新規でスーツ作るのとか明らかに大変そう
どころか分割の構造的にはむしろ楽な方だとは思うんだけどね・・・コレのスーツ作るの


2021/08/29 00:32:12

目茶苦茶短いフォームだったのに商品化は恵まれてるよな


2021/08/29 00:33:10


2021/08/29 00:34:11

トライアルですよね??


2021/08/29 00:34:31

>10
ベストマッチ!


2021/08/29 00:36:55

途中でラビットタンクに戻る意味が分からない…


2021/08/29 00:45:03

>12
あのCGでアップするのは厳しいからとかメタ的な理由しか浮かばない
公式のあらすじだとまるでラビットドラゴンで最後まで締めたような感じだし


2021/08/29 00:39:26

ラビット!ドラゴン!
……ベストマッチ!


2021/08/29 00:40:16

ぶっちゃけあのCGならラビタンの色変えを遠巻きでとっても変わらなかったと思う


2021/08/29 00:53:34

途中でスパークリングになってんだからもう細かいこと気にする流れじゃなかった


2021/08/29 00:53:52

本編映像以外は完璧なフォーム


2021/08/29 00:55:03

頑張って最終回フォーム用意しようとしてもああなるならリアライジングとかオールマイティの方向性は正しいと思う


2021/08/29 00:58:08

>18
初期フォームでよくない?って思う


2021/08/29 01:00:14

>20
リアライジングはまあ同じでもよくね?とは思う
オールマイティは物語的に新しい本を出す意味あるしCG演出でてんこ盛り表現してたからこれはこれでアリかなと


2021/08/29 01:00:30

>20
リアライジングはともかくオールマイティはオールマイティじゃないとだめでしょう


2021/08/29 01:01:24

>20
あえて初期フォーム使わせる理由作りが難しいんだよね
それこそレベル2になったエグゼイドだってドラゴナイトとかタドルファンタジーとか吹っ飛ばされてないガシャットあるんだからそれ使えよと言えちゃうし
大抵中間戦力を保持してるからあえて捨てさせると展開が似通ると思う


2021/08/29 00:58:06

実際5分もいかない出番の為にスーツ作るのは難しいよな
大抵その手のフォームは特別性も強いからその後の出番も殆ど無いだろうし


2021/08/29 01:01:05

どっちかというと「壮大なる物語」の方が本番だよねオールマイティ


2021/08/29 01:03:54

新アイテムで初期フォームと同じ姿にになること自体に拒否感はない
リアライジングは色々ゼロツーと被ってないか…?ってのが気になっただけだ


2021/08/29 01:04:04

初期フォームでラスボス戦締めたのって電王フォーゼウィザードゴーストエグゼイド辺り?


2021/08/29 01:04:33

映画でドラゴンラビットみたいの赤青カラーで出てなかったっけ
あいつで良かったんじゃないの


2021/08/29 01:05:37

>29
必要素材が足りない


2021/08/29 01:07:00

>29
あれはクローズビルド缶作るのにジーニアスがいるんだ


2021/08/29 01:04:50

「「さあ、お前の罪を数えろ!」」


2021/08/29 01:05:24

冬映画かVシネでクロスセイバー×オールマイティやってくれれば満足出来るよ


2021/08/29 01:05:29

ぶっちゃけホープリングでキックしてた頃とやってること変わってないよね
ちゃんとベルトに通して音鳴らしただけ


2021/08/29 01:06:16

映画フォームは映画でのプレミア感大事にしたい気持ちもあるし…


2021/08/29 01:07:10

映画で出た赤青の奴は作るための素材が直前の回で機能停止しちゃってるから無理なんだ


2021/08/29 01:08:14

ベルナージュ様もいないし…


2021/08/29 01:10:13

良く分かんないけどビルドで一番格好良いのはそのクローズビルドってやつだと思う
グリスの最終形態はなんか仮面ライダーじゃない


2021/08/29 01:10:45

まぁファイナルステージでなったけどさ…


2021/08/29 01:11:36

>39
基本的にファイナルステージって結構なんでもアリだからな・・・


2021/08/29 01:10:56

葛城忍かな?


2021/08/29 01:12:03

ジーニアスと金銀ボトルとベルナージュパワーだから発動条件厳し過ぎないかクローズビルド


2021/08/29 01:12:28

いいですよねラストマッチ
ボトル出せよ


2021/08/29 01:14:31

パーフェクトじゃない?


2021/08/29 01:14:35

コンセレビルドドライバーが出たらこのシーンの再現は絶対できるよね


2021/08/29 01:15:10

グリスはロボだからあれでいいんだよ
赤青黄のロボ


2021/08/29 01:15:33

ビルドドライバーはCSMで補完してほしい部分多すぎる…


2021/08/29 01:16:18

>48
みんなビルドラ使いすぎなんだよ…


2021/08/29 01:16:00

パーフェクトはビルドのデザインラインで考えると浮いてる気がするけどカッコいいと思う
まあライダーっぽくないって意見もわかるような気もするけど最近ライダーっぽいが分かんなくなってきた


2021/08/29 01:16:38

ボトルセットが多すぎて値段がVバックルセット超えそう


2021/08/29 01:16:59

ライダーっぽくないのがもうライダーらしさだと思う


2021/08/29 01:17:19

CSMロックシード出せてるんだ
もはや出せないものはない


2021/08/29 01:18:23

勝手にベストマッチということにするベルト自由すぎない?


2021/08/29 01:19:40

>54
(空気を読んだかのような時間差ベストマッチコール)


2021/08/29 01:19:07

ベストマッチ判定機能は戦兎が勝手につけたものだからな…


2021/08/29 01:19:12

ビルド関係のなりきり玩具はどいつもこいつもオンオフスイッチをつけてくれ


2021/08/29 01:19:16

ボトルの方は別にDXのままでもいいし…


2021/08/29 01:19:19

スクラッシュドライバー組もビルドライバーになっちゃったのはなんだかなと思わなくもない


2021/08/29 01:21:31

>58
序盤から中盤にかけてスクドラを話の根底ぽく展開してたから余計にね
「桐生戦兎ならそれが作れる。万丈龍我ならそれが使える」みたいな印象に残る台詞も多い


2021/08/29 01:19:20

コンセレビルドドライバーが出てもスクラッシュドライバーが無いと天才物理学者以外はフォームをコンプできないというのは中々辛い


2021/08/29 01:20:32

フォーゼ以降の嵩張るけど電池無しで数多い系の小物のCSMはどう展開するんだろうな






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR