2021/08/27 19:32:11
特撮敵スレ
雑にクソ強かったやつら
2021/08/27 19:32:38
見分けがつかない
2021/08/27 19:33:32
後々カルトクイズ化しそう
2021/08/27 19:34:58
全部同じじゃないですか
2021/08/27 19:35:29
マジな話スレ画は同一人物じゃないの?
2021/08/27 19:37:11
>6
いや別人だが
2021/08/27 19:36:20
まあ弱いよりはいいんじゃない
2021/08/27 19:36:24
せめて頭部くらいは差異つけてもよかったよね
使ってる武器の刀身生やせばいいのに
2021/08/27 19:37:11
背中についてる謎の板は何なの
2021/08/27 19:37:26
るろ剣のハゲ四人衆思い出した
2021/08/27 19:39:02
>12
サブキャラに見せ場作るためだけの中身空っぽな敵って意味ではまさにそいつらと同じ
2021/08/27 19:38:49
四人いてそのうち二人倒した剣斬は最後まで妙に強かったな
ソロモンにちょっと負けたぐらいでずっと強キャラだったか
2021/08/27 19:41:05
本当に無駄に強かったな…
いや誰かしら敵役用意しないとそれはそれで変なことになるんだけどさ
2021/08/27 19:45:07
>19
というかラスボスのストリウスが強いのかどうか正直よくわからんかった
2021/08/27 19:46:24
>32
スレ画が一対一でクロスセイバー手も足も出ず終わってストリウスとは割と戦えてたから全知全能の書パワー抜きならスレ画のが強そうではある
2021/08/27 19:42:15
理由もない和解がゼンカイジャーを襲う!
2021/08/27 19:42:55
>22
2021/08/27 20:37:33
>22
ぱっと見は馬鹿話だけど
「敵は理解不能な化け物ではなく、価値観を共有できる相手」
っていうシリアスな話でもあるよなと思った
2021/08/27 19:42:26
ラスボスが自分の力でサブライダーに当てる敵を創り出すというのはエボルトみたいだな
2021/08/27 19:42:51
おぼえてくださいね
2021/08/27 19:44:04
>26
武器と戦い方が二刀流の奴以外個性あったんでまあ終盤ポッと出にしては覚えられはした
2021/08/27 19:43:40
ゴーストの時と同パターンなら設定あったのに見せ方で盛大に事故ったやつかもしれん
2021/08/27 19:45:31
名前分からんけど兄妹と戦った奴は妙に存在感があったというか端的に言うと怖えーよあいつ!
2021/08/27 19:47:26
スレ画たちは技量で言うならセイバー世界でも最強
2021/08/27 19:47:31
やっぱイザクは強かったのかしら?
2021/08/27 19:47:35
まあ剣士と詩人じゃな・・・
2021/08/27 19:48:06
4賢人だっけ
2021/08/27 19:49:00
無慈悲なメギド扱い
2021/08/27 19:50:09
>45
角度まで同じなのがじわじわくる
というかこのアップだと違う部分全く写ってないからマジで違いわからねえ
2021/08/27 19:51:02
>45
ストリウスが復活させた時点で人間じゃなくてメギドになってるのかもね
2021/08/27 19:49:05
ステイシーがいないともう歯止めが効かないじゃないですか
2021/08/27 19:51:24
>46
2021/08/27 19:52:34
スパルタン:剣と手斧二刀流
ハイランダー:大鎌カウンター
ディアゴ:レイピア二刀流キチガイ
クオン:二刀流影薄い
でいいんだよな
2021/08/27 19:57:32
>53
二刀流多いな
2021/08/27 20:09:58
>53
そもそも誰がどの武器使ってたかすら覚えてない…
2021/08/27 20:23:52
>53
クオンが二刀流カウンターじゃなかったか
クロスセイバーが特に相性悪かった相手
2021/08/27 19:53:25
本の力引き出して戦うと文句言われたり昏睡させられたりするから連中と離れるのが強くなる最適解なのかもな
2021/08/27 20:09:04
ディアゴがバイクの名前と紐付けでスピード担当なのは分かる
2021/08/27 20:12:13
>58
バイク一度しか使わなかったなあ
2021/08/27 20:46:25
>58
賢神の名前は出版社のもじりと聞いた事がある
スパルタン:すばる書店
ハイランダー:ハイランド
ディアゴ:デアゴスティーニ
クオン:株式会社クオン
2021/08/27 20:15:00
サムネでマジンガーの何かかとおもった
2021/08/27 20:17:19
改めて考えるとなんで剣の神じゃなくて賢い神だったんだろうと思う
2021/08/27 20:19:53
>62
斧とか鎌持ってるし…
2021/08/27 20:23:58
もともと組織のお偉いさんってフレーバー程度の存在だから賢神で
中ボスにチョイスされた後の諸々の設定が後付けだしね
2021/08/27 20:26:37
最強格のクロスセイバーの能力が完全にメタられて剣士の実力で挑まないといけないという小説家の天敵
2021/08/27 20:29:42
>67
剣士スキル特化のクロスセイバーでは互角ってのが良かったな
多分オールマイティなら有利に戦えるんだろう
2021/08/27 20:26:46
マスロゴ差し置いて剣の神は名乗れないのかなと
四人もいるし
2021/08/27 20:33:38
全盛期以上に強化してるってストが説明してるのに聞き逃してる人多くてびっくりしたぜ
2021/08/27 20:37:33
黒く塗りつぶして目立たなくしてるとはいえ首から下のやたらメカニカルなディティールで笑う
2021/08/27 20:40:45
賢神は今後擬似ライダー扱いされそう個人的には
2021/08/27 20:42:16
ラストバトル面白かったんで装動で欲しい
カラミティストライク食らわせた奴だけでもいいから
2021/08/27 20:45:03
>77
バトルレイダーとアバドンの流用だしどっちも商品化済みだから出るんじゃない
アバドンと同じでコンパチで4形態とか
2021/08/27 20:42:42
カラミティストライクが知らない技だから通用した説は好きだけど次の回で割とゴリ押し効いてたんでそこまで考えてないかもしれない
2021/08/27 20:47:25
>78
実際ゴリ押しで倒してる描写なんだと思う
バスターごと撃ち抜いたりデュランダルがレイピア封じた隙に腹刺したり
エスパーダ剣斬のブック交換も手数で押し切った感じだね
2021/08/27 20:47:58
>78
普通に剣斬が強いってだけだった
やっぱラーメン食ってる奴は違うな