2021/08/12 17:15:41
たまには響鬼を語りたい
2021/08/12 17:16:36
Sicいっぱい買った
2021/08/12 17:46:47
>2
なんでSICあんなに充実してたんだろな…
2021/08/12 18:02:17

>2
fu242266.jpg
こいつらとか今だったら絶対に出ないんだろうな
2021/08/12 17:17:11
裁鬼さんすき
2021/08/12 17:17:46
岸田メル
2021/08/12 17:17:59
マジョルカ塗装
2021/08/12 17:18:51
水落ちでスーツ腐ったのって響鬼だったっけ?
2021/08/12 17:26:22
>6
水落ちで腐ったこと自体がデマじゃなかったか
2021/08/12 17:19:37
音撃打の演出が洗練されていくのすき
2021/08/12 17:23:09
30過ぎてから見ると感情移入できるよ
2021/08/12 17:23:11
全部見たんだけどストーリー外の話しかされないのもあって童子姫とかオロチ周りの話があんま思い出せない
2021/08/12 17:26:17
>9
無い物をどう語れと
2021/08/12 17:24:13
主役の中の人が客演しないライダー
2021/08/12 17:47:48
>10
ゲームには出たし…
2021/08/12 17:24:21
序盤のガメラは腹抱えて笑った
2021/08/12 17:34:29
合体音撃の正解がまさかディケイドでお出しされるとは
2021/08/12 17:36:18
>15
いや…別にあれが正解とも思わないしオリジナル響鬼には合わないと思うよ
2021/08/12 17:40:26
ジオウでの日菜佳さんに相談しようってセリフいいよね…
2021/08/12 17:46:18
>18
京介を奴は響鬼になれなかった鬼っスとかそういう展開にするのも驚いたけど
自分はまだ弟子を取るとかじゃないっスと言ってる戸田山もまぁお前はそういう奴だろうとは思うが…ってなった
2021/08/12 17:42:09
エイみたいな一反木綿とかカタツムリみたいなヌリカベとか
既存の妖怪像にとらわれない魔化魍のデザイン好き
2021/08/12 17:43:57
鬼は職業なんだっけ
2021/08/12 17:46:10
>20
NPO法人の体裁を取ってるけど当人たちは人助けとしてやってるんじゃねえかな
2021/08/12 17:44:42
スーツのデザインはピカイチだと思う
史上最も仮面ライダーからかけ離れたデザインだとも思う
2021/08/12 17:48:15
>21
塗料が高級なものと聞いた
2021/08/12 17:45:21
爆裂強打メインでよかったんじゃないかなぁと思う
2021/08/12 17:45:43
プラモすごいよかった
2021/08/12 17:48:11
車で現着してベースキャンプ張って山狩りするライダーは当時衝撃的だったよ
2021/08/12 17:48:52
真骨彫で一番できよかったのスレ画だと思う
2021/08/12 17:49:09
2号枠で最も地味扱いされてるけど好きだよイブキさん若くしてエリートになった故の苦悩みたいなところとか
2021/08/12 17:51:49
>31
後半の扱いが言われてるけどスポット当たらないわけでもないんだよなとはなる
2021/08/12 17:49:10
スレ画がいたからウィザードとかゴーストのデザインをスッと受け入れたとこはある
2021/08/12 17:49:20
CGのクオリティが妙に低い過去作の龍騎辺りと比べても明らかに低い
2021/08/12 17:51:47
>33
バケガニだけ見て言ってない?
流石に通しで龍騎以下はない
2021/08/12 17:49:51
模型用でもマジョーラお高いのに軟質素材用をこの面積となると想像もつかねえ
2021/08/12 17:49:52
たまに登山する時に音錠つけてる
2021/08/12 17:49:55
童子と姫の姫の中の人とか話しづらいキャストがいる
2021/08/12 17:51:11
2クールやって洋館の男女が鎧童子作ってる(ウブメで失敗した)
しか敵の事が解らんのは幾らなんでも展開が遅すぎる
2021/08/12 17:53:00
>37
響鬼という世界観の中で連綿と続いてることで4クール中に根本的な解決をするつもりはなかったんじゃないかな
2021/08/12 17:51:40
トロンボーン型バズーカの銃撃武器とか
ヴァイオリンの本体と弓で二刀流斬撃武器とか色々妄想しちゃう
2021/08/12 17:52:29
マジョーラはアクションするとバリバリ割れるので響鬼さんはスーツ三着作って一着は常に補修中だとか
地味にイブキさんがマジョーラ使ってない
2021/08/12 17:54:00
>41
めちゃくちゃ金かかってない…?
2021/08/12 17:54:50
>49
前半はスーツもロケもCGも金かかってるのがひしひしと伝わってきた
後半も特撮のクオリティ自体は維持してたのはすごいと思う
2021/08/12 17:52:43
最初のうちは期待感うなぎ上りだったんだけどなあ
2021/08/12 17:52:48
師弟ものや成長ものとしてもザンギトドロキ師弟の出番が印象に残るね
2021/08/12 17:54:38
>43
明日夢は鬼にならなかったからいいんだ!はそうだねとは思うけど
でもやっぱ俺遅くとも最終回には鬼になるもんだと思って見てたよという事は思う
2021/08/12 17:53:21
sicの鬼は楽器の種類が色々あって面白いね
2021/08/12 17:53:33
路線変更についていけなかった
2021/08/12 17:53:39
明日夢くんの存在に賛否あったみたいだけどヒビキさんたちとわいわいしたり等身大の姿で将来に悩んだりするシーンはすごく好きだよ...
2021/08/12 17:54:34
ライダーたまにしか見ないしグッズも買わないけど響鬼デザイン好きで去年辺りに出たプラモは買った
2021/08/12 17:54:50
日朝枠ではきつかった…ギリギリまで頑張ったけど
2021/08/12 17:55:32
でかいCGをほぼ隔週で作るってのは難しいだろうなぁ
2021/08/12 17:55:39
鬼になる人はイニシャルが同じ2文字って法則あるしてっきり明日夢も鬼になるのかと
2021/08/12 17:55:54
劇場版の鬼はハナからマジョーラ捨ててるし
実質響鬼と轟鬼しか使ってない
2021/08/12 17:56:01
前半はホントに別の特撮作品って感じ
2021/08/12 17:58:39
>57
同じプロデューサーなだけにクウガみたいな雰囲気に近くてむしろそこが好きだったけどやっぱ画面に勢いねえな...と物足りなくはなる
2021/08/12 17:56:23
爪刺しといたからそう長くないでしょとか
駆除って感じの戦いが好き
2021/08/12 17:56:26
今思えば雰囲気がモンハンっぽいよね
2021/08/12 17:56:31
和菓子を空輸とかクソ高いバイクとかオーケストラとかそりゃ怒られるわい
2021/08/12 17:56:50
今でも俺にとって理想のかっこいい大人像は響鬼さんなんだ