2021/08/04 21:04:31
田口清隆監督スレ
2021/08/04 21:08:58
例の破片と長回しの人
2021/08/04 21:10:56
昨日の尊哉の部屋でやりたい放題
2021/08/04 21:11:47
今は怪獣好きのみんなのアニキって感じだけど
昔は特撮の未来は?という質問につまらない作品ばかり作られてジャンルが破滅すると思うと答えるぐらい尖ってた
2021/08/04 21:23:11
>5
カトキ氏みたいな
2021/08/04 21:13:30
X、オーブ、Zとニュージェネの3トップが全部この人なのは流石
2021/08/04 21:14:11
俺が一番信頼してる監督
監督次第で作品の面白さが決まるというのをしみじみ感じる
2021/08/04 21:14:53
ガンQ嫌いなんだよなーとあざ笑う目の特技監督の北浦Pの目の前で言ってしまって怒られた話好き
2021/08/04 21:16:06
辻本監督、武居監督と合わせて田口組なイメージ
2021/08/04 21:43:56
>9
TNGパト組だね
2021/08/04 21:20:11
調布の日活撮影所の近くですれ違ったことがあるぞ俺
2021/08/04 21:20:30
この人の回が妙にクオリティ高いのは妥協点の高さもあると思う
2021/08/04 21:21:09
頭が良くてアイデア豊富なデキるミリオタ
2021/08/04 21:24:22
田口さんと坂本さんが引っ張った2010年代ウルトラ特撮
2021/08/04 21:25:55
キラメイジャーの田口回はなんか持ち味出しきれなくて勿体ない感じ
2021/08/04 21:26:42
>15
なぜか特技監督が別の人だったんだよね
むしろそっちで起用して欲しかった
2021/08/04 21:32:58
>17
そもそも東映って特撮監督はバンクだけじゃ?
2021/08/04 22:15:28
>17
東映は主要な特撮パートは特撮研究所で改めてまとめ撮りだから
順撮りの円谷とはそもそもの作り方が違うから仕方ない
2021/08/04 21:26:16
絵の画力が小学生レベルなのが数少ない弱点
2021/08/04 21:29:05
意外と若くて声優の杉田さんと同じぐらいなんだっけ
2021/08/04 21:35:27
手前の等身大戦と奥の巨大戦が長回しでリンクするの好き
2021/08/04 21:42:24
>22
近年だと坂本監督も演出で導入していてフフッとなってしまう
2021/08/04 21:45:51
>23
坂本・田口とお互いに刺激しつつ高め合ってる感じいいよね
2021/08/04 21:47:49
坂本監督は特殊撮影じゃなくてアクションの人だなぁと思う
2021/08/04 22:19:14
1回で良いからA級予算の大作映画撮って欲しい
低予算で試行錯誤するから良いタイプかもしれないけど
大作撮ったらどんな映画作るか見てみたい
2021/08/04 22:41:45
>28
今は樋口・庵野あたりのターンだからもう少し待てば順番回ってくるんじゃないかな
2021/08/04 22:42:45
響鬼1話の変身シーンでの紫色の炎とかキバopのステンドグラスの合成してたし他にも色んな場面の合成を担当してるから平成ライダーに参加してた駆け出しのスタッフ頃から周りに一目置かれたのかな
撮影は滞りなく進んで良かったですが。