仮面ライダーって本人の職業や叶えたい夢以上に生まれ持った戦闘センス持ってる主人公がちょくちょく出てくる気がする 特撮速報
 

仮面ライダーって本人の職業や叶えたい夢以上に生まれ持った戦闘センス持ってる主人公がちょくちょく出てくる気がする

2021/07/18 18:46:59


仮面ライダーって本人の職業や叶えたい夢以上に生まれ持った戦闘センス持ってる主人公がちょくちょく出てくる気がする
画像は戦いとは無縁な人生を送ってもらいたいけど欲を言えば一生戦いに身を置いて欲しいライダー



2021/07/18 18:49:04

>1
うn
どうしてそんなひどいこと言うの…


2021/07/18 18:53:17

>2
でもこの二人が様々な敵とメンタルをすり減らしながら戦い続ける様は見守りたい


2021/07/18 18:49:44

>1
本郷さんもそんな感じだよね
ショッカーさえいなければもっと輝く人生を送れてたと思う


2021/07/18 18:50:44

>4
IQ600なのに日雇いバイトしかできなくなってる1号の本郷はその辺の悲哀を感じた


2021/07/18 18:51:58

>4
猛は科学者かオートレーサーのどっちかに統一しろ


2021/07/18 18:49:11

ただの冒険家とお笑い芸人だし…


2021/07/18 18:50:16

>3
どっちも戦闘スキルが高すぎる…


2021/07/18 18:50:21

右はともかく左はもう火種ないだろう…(小説版から目をそらし


2021/07/18 18:51:14

>6
クウガ劇場版やろうぜ!


2021/07/18 18:51:46

>6
右も次のVシネで完結だからね…
と思ったらヒーロー戦記に巻き込まれてる!


2021/07/18 18:50:29

頑張る若者の曇る姿が好き


2021/07/18 18:50:30

まあ主人公なんだから戦闘センス無い訳無いんや


2021/07/18 18:50:45

>8
りょうたろう…


2021/07/18 19:01:38

>10
あの子は最終的にライナーでそれぞれの動き学んでモモに見劣りしない動きできるようになるから…


2021/07/18 18:51:16

本郷さんは社会的な損失めっちゃでかそう


2021/07/18 18:51:21

優しい非戦論者なのにそこそこ血の気多いし喧嘩も強い城戸真司とかいうやつ


2021/07/18 18:51:27

小説家も剣技の才覚凄いよね


2021/07/18 18:52:28

>14
でもセイバーは小説家(締め切り厳守かつヒット作あり)・本屋経営・剣士の三つとも上手くやれてるし…


2021/07/18 18:54:06

>20
ところでこのOPのワンダーワールドに店があって最後のカットで一人立ち尽くしてるセイバーなんですけど


2021/07/18 18:52:17

本郷猛文武両道すぎて何にでもなれる逸材だったからな…


2021/07/18 18:53:38

>18
あまりに優秀すぎて納谷悟朗の声のおっさんに恩師がそぉいしたからな


2021/07/18 18:52:19

本郷猛も元から多才とはいえ強すぎる


2021/07/18 18:52:38

改造人間タイプは一生背負っていかなきゃならないからかわいそう


2021/07/18 18:52:55

確かに言われてみたら元から強い人多いよね
天道総司もそのタイプになるのかな


2021/07/18 18:53:28

>22
天道は鍛えてるからな…


2021/07/18 19:01:54

>24
一話の特訓もそうだけどこの一瞬のために生きてきたと言っていたし
本編開始前まで妹を除くと全ての時間をカブトになることに費やしてるんだよな…


2021/07/18 18:54:14

元々は一般人だったのに戦闘センスの良さから短期間で成長するタイプのライダー
元々は一般人だったけど強い意志で鍛え続け成長したタイプのライダー


2021/07/18 18:56:03

>27
響鬼さんが浮かんだ


2021/07/18 18:55:25

ちょっとセンスのある一般人だと思ったら…って感じの設定好きなんだがオエージ以外いたっけ


2021/07/18 18:56:30

>29



2021/07/18 18:57:19

>29
オエージも戦闘では一般人ではあるだろ
思想が怪物もドン引きするレベルなだけで


2021/07/18 18:55:45

社長は特に修行とかしてないのに本当に戦闘センス有りすぎる…


2021/07/18 18:56:30

>30
アークのラーニングが優秀だったのか
それとも生まれる時代を間違えたのか


2021/07/18 18:56:44

>34
ラーニングしたのはゼアだよ!


2021/07/18 18:56:47

>30
初戦闘からわけわからんアクロバットしてる…


2021/07/18 18:56:33

社長は正直芸人よりも社長よりも戦士の方が向いてるよなって


2021/07/18 18:57:49

>35
それでも私は社長のネタを理解できるパートナーを目指します


2021/07/18 18:58:19

>43
お前も戦闘スキルが秘書レベルじゃねぇんだよ!


2021/07/18 19:00:26

社長は相手を倒す気で戦うとちょっと引くくらい強い…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
スレ画の右てそんなに飛び抜けて戦闘センス良かったけ?ほとんど性能頼りの印象しかないな
[ 2021/07/21 19:47 ]
アタッシュカリバー閉じてチャージ!
閉じたアタッシュカリバーでガードしてカウンターでカバンストラッシュ!
は戦闘センス高くなきゃできないと思う
他にもナノマシンにクラスターセル紛れ込ませてエデンの再生を阻害したり迅に空中戦させないようにクラスターセルで足場作ったりゼロワンが持つ機能を最大限に活かしたバトルの印象強いんだよね
[ 2021/07/21 22:49 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR