2021/07/19 21:24:26
ゼロってすごい人気なんだな
なんでだろう?
2021/07/19 21:29:15
>1
セブンの息子でレオの弟子
ベリアルと何かと因縁がある
ニュージェネシリーズの火付け役とか色々
2021/07/19 21:25:37
客演が多いから
2021/07/19 21:26:21
セブンの息子というサラブレッド
2021/07/19 21:27:28
10分程で在庫切れ
2021/07/19 21:28:30
>5
ロクに活躍なかったのに…
2021/07/19 21:46:19
>7
再販ゼロ買った人がウルティメイトイージス欲しかったんじゃないかな
2021/07/19 21:47:22
>33
しかし単品版のこれは付いてない
2021/07/19 21:48:56
>7
完全にポッと出の形態ではなくウルティメイトゼロとシャイニングゼロを踏まえた最強形態だから
ファンの妄想の実現みたいなもん
2021/07/19 22:25:36
>7
鍛え直してギャラファイ3でタルタロスぶっ飛ばすだろうし
2021/07/19 22:14:22
>5
こいつが最強?
2021/07/19 22:34:08
>69
その筈なんだが普通にボコられて負けた
2021/07/19 22:35:11
>88
えー··?
2021/07/19 22:36:34
>88
ディケイドのコンプリートフォーム21みたいに新形態活躍させないの流行ってんのかな
2021/07/19 22:41:33
>88
おかげでUSゼロボコってのけた究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス相手に
(お互い様子見だったとは言え)余裕持って互角に渡り合ったジョーニアスさんの評価がストップ高に
2021/07/19 21:29:10
主役のTVシリーズを持ってない(再編集版はあるが)と考えると凄まじい人気
中興の祖だわ
2021/07/19 22:11:10
>8
間違いなくゼロが中興の立役者では有るが中興の祖はメビウスじゃないかなぁ?
2021/07/19 22:58:22
>8
むしろテレビシリーズない時期も活躍してウルトラマンの火を絶やさないでいてくれたから視聴者からも制作者からも愛されている気はする
2021/07/19 21:29:23
光の国で大暴れしたベリアルに勝ったから実質ウルトラマン中最強なんだっけか
2021/07/19 21:35:24
>10
当時はそうかもしれないがここ数年くらいでウルトラ兄弟には敵わない感じになってる
2021/07/19 21:33:17
師匠がいないところで師匠を物凄く尊敬してる描写が多いから
2021/07/19 21:33:51
なんだかんだでウルトラを支えた
2021/07/19 21:34:11
ゼロは大人気
ディケイドはかなりの人気
ゴーカイレッドはそこそこの人気
って印象
2021/07/19 21:34:31
ゼロは最近のウルトラマンと思ってたらいつの間にかもうかなり長い間活躍してる恐怖
2021/07/19 21:35:15
デザインもかっこいいよね
2021/07/19 21:52:18
>21
音楽もカッコいいのよな…
2021/07/19 21:36:41
早いとこギャラファイ続編でタルタルソースをわからせるところが見たい
2021/07/19 21:44:09
息子キャラのタロウが教官になって時間の流れを感じたところにお出しされた息子キャラ
2021/07/19 21:49:26
セブンと父と子の感動の対面!
とかやってたけど別に親であることを伏せる意味もなかったよね
2021/07/19 21:50:25
流石に人気とかそんな度合いを超えてる気がする
2021/07/19 21:53:14
成長したなぁ立派になって…って思えるキャラクター
2021/07/19 21:53:51
ウルトラマンとしては珍しくかなり内面を掘り下げたキャラクターになってるから
強さ・かっこよさだけでなくギャグ・面白さや内面の寂しさ・弱さなども描かれてる
2021/07/19 21:56:30
ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロが燃費の悪さで負けたからウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロビヨンドとかウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロビヨンドギャラクシーグリッター出そうだよな
2021/07/19 21:57:57
ゼロ人気は割と本気で列伝のおかげと思ってる
正直それ以前は好感度自体ここまででは無かったと思う
2021/07/19 22:00:10
どれが一番強い形態かわかりにくい
2021/07/19 22:01:48
人気があるからいい活躍させられ更に人気が上がるという正のスパイラルに入ってるのがゼロ